弦楽器 / 1挺 | ¥10,000〜¥15,000 |
---|---|
管楽器 / 1本 | ¥10,000〜¥20,000 |
ピアノ / 1台 | ¥12,000〜¥15,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.94
(159)
楽器メンテナンス / ピアノの調律
大阪府東大阪市
¥11,000
4.62
(70)
楽器メンテナンス / 弦楽器
兵庫県川西市
¥15,000
4.92
(56)
楽器メンテナンス / ピアノの調律
兵庫県芦屋市
¥12,500
5.00
(1)
楽器メンテナンス / ピアノの調律
和歌山県和歌山市
¥16,500
5.00
(10)
楽器メンテナンス / ピアノの調律
兵庫県西宮市
¥14,300
楽器メンテナンス / ピアノの調律
大阪府豊中市
¥1,700,000
楽器メンテナンス / 管楽器
大阪府豊中市
¥1,400,000
楽器メンテナンス / 弦楽器
大阪府豊中市
¥1,400,000
大阪府の楽器メンテナンスの口コミの平均点と累計数
2025年7月時点
2025年6月・匿名さん
楽器メンテナンス / ピアノの調律
5年ぶりの調律だったみたいですが、手際よく調律していただき、気になるところも改善していただき、綺麗な音が出るようになり嬉しいです 3ヶ月前に実家のピアノを有名楽器メーカーに調律してもらいましたが、大幅に連絡なしに遅刻されて、7年調律してなかったので基本料11000円に追加5000円、出張費2000円、乾燥剤など合わせて21000円お支払いしました 金額より初めて調律お願いしたのに、連絡なしに予約時間を大幅にオーバーされたことに不信感をもち、今回はネットで口コミが良かったチューニング堂?さんにお願いして良かったです 来年は自宅、実家2台のピアノの調律をお願いします
2025年6月・匿名さん
楽器メンテナンス / ピアノの調律
20年調律してなかったアップライトのピアノ。 もう、だめかな〜売ろうかな〜と思ってたんだけど、 一度調律してもらおうと、ネットで調べ お願いしました。 結果、まだまだ百年(?)は弾けますよ! と、しっかり調律して頂きました。 思い切って頼んで良かったです。 これからは、老後の楽しみ、ボケ防止に、 練習に励もうと思っています。
2025年7月・匿名さん
楽器メンテナンス / ピアノの調律
2年間、調律をしていなかったので、カチャカチャと鍵盤から変な音がしていたのですが、来られてすぐに原因が分かり 手際良く直して頂きました。 調律後、柔らかい綺麗な音になり大満足です。 とても丁寧で話しやすい方なので安心できました。 また宜しくお願い致します!
2025年4月・かよちんさん
楽器メンテナンス / ピアノの調律
古いピアノ、且つ長年調律せず、本当に11000円でして頂けるのか心配していましたが、申込み後すぐにメールにて、日程時間や、その金額でOKとのお返事を頂き安心しました。 対応もとても丁寧で、当日、弦が1本切れていたので、注文後、別日に来ていただける予定になっています。もちろん、その分は別途11000円とのことです。
2024年10月・匿名さん
楽器メンテナンス / ピアノの調律
突然、息子がピアノをやりたいと言い、ずっと眠っていた40年前のピアノを弾くと、鍵盤の動きも音もおかしくて···。 18年前に調律をしたまま放ったらかしのピアノをどこにお願いしたらいいのか探していたところ、口コミで同じような状態の調律もされているこちらを見つけてお願いしました。 ホコリまみれの酷い状態のピアノを丁寧に時間をかけて調律していただき、きれいな音が響いて感動しました。 小さい音にすることができなくなっており、また楽譜を置くところの緩みも直していただき、何から何まで本当にありがとうございました。 大満足です! あと、「このピアノはとても良いものですよ」とほめていただき嬉しかったです。 もっと大切にしようと思いました。 また、どうぞよろしくお願いいたします。
楽器のメンテナンスをプロに依頼することができます。安定した美しい音の演奏は、演奏者の技術だけでなく、楽器の状態にも大きく左右されます。こまめなメンテナンスは結果的には修理費用の軽減にもつながり、楽器の寿命を伸ばしいつまでも安心して奏でることができます。
予約の際、「メーカー名・品番・モデル名・製造番号」をお伝え頂くとより作業がスムーズです。表示場所が分からない場合は、メーカーに問い合わせるかメッセージで質問してみましょう。楽器のプロが来てくれるので、感じている楽器の症状があればそれも併せてお伝えください。
プロに楽器のメンテナンスを任せることで、今まで感じていた不調が直るかもしれません。また、プロに調整してもらうことで驚くほど音が良くなったり、演奏しやすくなります。高価なものな分、定期的なメンテナンスをしてもらってより長く使えるようにするのがおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう