調律 / タッチ調整 / ペダル磨き / 外装クリーニング / ワックスがけ
1台 | ¥12,000〜¥15,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
神奈川県三浦郡の楽器メンテナンス / ピアノの調律の口コミの平均点と累計数
2025年8月時点
2025年6月・gankoさん
楽器メンテナンス / ピアノの調律
50年以上たった古いピアノです。前回の調律から数年経っていてひどい状態でしたが、とっても時間をかけて、しっかり調律してくださいました。音が綺麗に整い、騒がしかった音が落ち着きました。弾いていて気持ちがいいです。掃除したり磨いたりしたことのなかったホコリにまみれたペダル(特に左と真ん中)も、ピッカピカに磨いてくださいました。本当に、ありがとうございました!
2025年6月・匿名さん
楽器メンテナンス / ピアノの調律
遅くなり失礼しました。 とても丁寧に調律をしてくださりました。今までの調律はビフォーアヒターで音の違いが分かりませんでしたが、今回は調律後音がとても綺麗に聞こえて、さらにピアノを弾くのが楽しくなりました。本当にありがとうございました。心より感謝します。またお願いしたいと思います。 暑い中ありがとうございました。
2025年7月・のんちゃんさん
楽器メンテナンス / ピアノの調律
知人からとてもよかったと聞いたので、お願いしました。 50年前くらいに、親に買って貰ったピアノで、10年調律をしていませんでしたが、丁寧に見てくださって、とてもよい音になりました。 ペダルもピカピカになり、挑戦していた曲をまた、練習したくなりました。
2025年7月・匿名さん
楽器メンテナンス / ピアノの調律
朝8時から12時ごろまで4時間かけてとても丁寧に調律していただきました。 子どもの昼寝の時間があるので、午後の時間ではなく午前中に終わるように来ていただき助かりました。 ペダルもピカピカになりとても嬉しいです。 暑い中ありがとうございました。
2025年7月・匿名カワさん
楽器メンテナンス / ピアノの調律
今回初めてお願いしました。 とても知識のある方にめぐり会えて、とても良かったです。 あんまりしてお願いできました。 ありがとうございました。
ピアノのメンテナンスをプロに依頼することができます。安定した美しい音の演奏は、演奏者の技術だけでなく、楽器の状態にも大きく左右されます。こまめなメンテナンスは結果的には修理費用の軽減にもつながり、楽器の寿命を伸ばしいつまでも安心して奏でることができます。「調律、最後にしたのはいつだっけ?」と思われている方、プロに依頼してみましょう!
予約の際、「メーカー名・品番・モデル名・製造番号」をお伝え頂くとより作業がスムーズです。表示場所が分からない場合は、メーカーに問い合わせるかメッセージで質問してみましょう。楽器のプロが来てくれるので、感じている楽器の症状があればそれも併せてお伝えください。
ピアノの調律、したことありますか?時間と共にピアノの音色は変化します。プロにメンテナンスしてもらうことで驚くほど音が良くなったり、弾きやすくなります。永く楽しむためにも、年に1~2回はプロにメンテナンスを依頼しましょう。
くらしのマーケットに
出店しよう