調律 / タッチ調整 / ペダル磨き / 外装クリーニング / ワックスがけ
※楽器メンテナンス / ピアノの調律のすべてのサービス共通の作業内容です。
1台 | ¥12,000〜¥15,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.94
(125)
大阪府東大阪市
¥11,000
5.00
(8)
兵庫県西宮市
¥14,300
大阪府豊中市
¥1,700,000
大阪府大阪市の楽器メンテナンス / ピアノの調律の口コミの平均点と累計数
2025年2月時点
ようこさん
2024年11月
楽器メンテナンス / ピアノの調律
5
16~17時の訪問で連絡いただいてましたが、16時に来てくださり、所要予定時間1時間半で完了してくださいましいねんた。数年ぶりの調律で半音ずれていたとのことで、音楽のことが全然わからない私にもわかるように、教えてもらえてうれしかったです!途中から6歳の息子がお邪魔してしまいましたが、上手に相手してくださってこれまた助かりました。お帰りの後、元々弾いていた義娘が、「いい音になってる!」と、とても喜んでいました! また来年もお願いしたいと思います。ありがとうございました!
匿名さん
2025年1月
楽器メンテナンス / ピアノの調律
5
写真通りの方が来られました。 丁寧に説明受けて、今後どんな感じにすればいいかも教えていただきました。 最後、静音ペダルがオンの状態のままで、聞いてなかったので音おかしくない?みたいな話が家族で出ましたが、娘がペダルオンやわって気付いたので連絡することもなく完了でした。
25twogoさん
2024年12月
楽器メンテナンス / ピアノの調律
5
お店にピアノを置くことになり、調律をお願い致しました。 ピアノのことはまったく知りませんでしたが、歴史や仕組みもご丁寧に説明して下さいました。 また、調律中に調律前後の音の違いも聴かせて下さり素人でも違いがわかりました。 お話もやわらかく、お人柄もとても良かったです。 お任せして本当に良かったです。またお願いします。 ありがとうございました。
匿名さん
2024年12月
楽器メンテナンス / ピアノの調律
5
年の瀬の忙しい時期にも関わらず、来ていただけました。 しばらく調律していなかったのですが、とても丁寧に時間をかけて整えていただきました。 音の綺麗なピアノと新年を迎えられて、とても嬉しいです。 これからもメンテナンスをお願いする予定です。 ありがとうございました!
匿名さん
2024年12月
楽器メンテナンス / ピアノの調律
5
50年近く前に買ったピアノが引越しで手元に来たので、14年ぶりの調律でした。調律する側も萌えるいいピアノだと言われ、今後も大事にしようと思え、気持ちよいお取引となりました。時間通りに来られ1時間半程度でした。
ピアノのメンテナンスをプロに依頼することができます。安定した美しい音の演奏は、演奏者の技術だけでなく、楽器の状態にも大きく左右されます。こまめなメンテナンスは結果的には修理費用の軽減にもつながり、楽器の寿命を伸ばしいつまでも安心して奏でることができます。「調律、最後にしたのはいつだっけ?」と思われている方、プロに依頼してみましょう!
予約の際、「メーカー名・品番・モデル名・製造番号」をお伝え頂くとより作業がスムーズです。表示場所が分からない場合は、メーカーに問い合わせるかメッセージで質問してみましょう。楽器のプロが来てくれるので、感じている楽器の症状があればそれも併せてお伝えください。
ピアノの調律、したことありますか?時間と共にピアノの音色は変化します。プロにメンテナンスしてもらうことで驚くほど音が良くなったり、弾きやすくなります。永く楽しむためにも、年に1~2回はプロにメンテナンスを依頼しましょう。
くらしのマーケットに
出店しよう