東京都北区の楽器メンテナンス / ピアノの調律

条件を選択

楽器メンテナンス / ピアノの調律の相場

1台 ¥12,000〜¥15,000

くらしのマーケットが選ばれる6つの理由

  • 予約が簡単!

    一覧の中から気に入ったサービスを選ぶだけ。日程もご希望に合わせられます!

  • とにかく安い!

    地元の小さな店舗が多いので、料金も安く抑えられます。

  • 急な追加料金なし

    事前に料金を確認できるから安心!

  • 口コミで人を選べる

    実際に利用した人なので内容がリアル!

  • 最高1億円の補償あり

    くらしのマーケットの補償制度についてはこちら

  • 出店者パトロールあり

    くらしのマーケットの安心・安全についてはこちら

東京都北区の楽器メンテナンス / ピアノの調律のサービス1~9件(9件中)

累計評価

東京都北区の楽器メンテナンス / ピアノの調律の口コミの平均点と累計数

4.95 (211)

2024年5月時点

東京都北区の楽器メンテナンス / ピアノの調律を利用した人の口コミ

おとっぴさん

2024年1月

楽器メンテナンス / ピアノの調律

◆音楽大学で10年間実践した調律技術をご自宅のピアノに

5

大大大満足です!今住んでいる地域で調律を頼むのが初めてでしたので、口コミを読んで信頼の厚い津川様に依頼しました。実家に置いていたグランドピアノを、自宅に長距離輸送した後、はじめての調律でしたので、楽器にかなり負担がかかったのではないかと心配しておりましたが、「とても大切にされているピアノですね」と言っていただけてホッとしました。物腰が柔らかく、好きな作曲家や音の広がりの好みを丁寧にヒアリングしてくださり、気になっていた高音部分の濁りもキレイに直してくださいました。また温度や環境面、地震対策についても親身に相談に乗ってくださいました。とても話しやすい方なので話が弾んで、長い時間お引き留めしてしまいすみません。ショパン好き、コンサートホールのようなキラキラ響く音という依頼を叶えてくださり、大変感謝しております。これから娘と一緒に弾いていく大切なピアノですので、来年も再来年も津川様に依頼したいです。今回は本当にありがとうございました。

匿名春霞さん

2024年1月

楽器メンテナンス / ピアノの調律

◆音楽大学で10年間実践した調律技術をご自宅のピアノに

5

鍵盤の一つの音が出なくなったのと調律のためにお願いしました。30年前に購入したピアノでしたので、その過程で、色々劣化部品が見つかりました。津川さんは、その都度、丁寧に説明してくれまして、費用を提示の上、修理を行うかどうかを選択出来るような問いかけをしてくださいました。おかげさまで良い音色が出るようになりました。お願いしてよかったです。

匿名さん

2024年4月

楽器メンテナンス / ピアノの調律

ピアノ調律師11年目。丁寧な調律、対応させて頂きます♪【東京都中野区から】

5

とても丁寧に作業してくださいました。 こういう状態だったので、こういう風に改善しましたという説明もきちんとしてくださり、安心してお任せできました。この度はありがとうございました。

M

MMさん

2020年8月

楽器メンテナンス / ピアノの調律

ピアノメンテナンスのスタートはお掃除から。業歴38年 作業実績延べ40.000台

5

10年以上使用していなかったピアノをお願いしました。とても丁寧に作業も説明もしていただきました。また次回もよろしくお願いいたします。長時間の作業、ありがとうございました!

タイプで絞り込む

北区の関連サービス

くらしのマーケットに
出店しよう