一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

東京都の楽器メンテナンス / ピアノの調律

条件を選択

楽器メンテナンス / ピアノの調律の相場

1台 ¥12,000〜¥15,000

くらしのマーケットが選ばれる6つの理由

  • 予約が簡単!

    一覧の中から気に入ったサービスを選ぶだけ。日程もご希望に合わせられます!

  • とにかく安い!

    地元の小さな店舗が多いので、料金も安く抑えられます。

  • 急な追加料金なし

    事前に料金を確認できるから安心!

  • 口コミで人を選べる

    実際に利用した人なので内容がリアル!

  • 最高1億円の補償あり

    くらしのマーケットの補償制度についてはこちら

  • 出店者パトロールあり

    くらしのマーケットの安心・安全についてはこちら

東京都の楽器メンテナンス / ピアノの調律のサービス1~8件(8件中)

累計評価

東京都の楽器メンテナンス / ピアノの調律の口コミの平均点と累計数

4.95 (444)

2025年7月時点

東京都の楽器メンテナンス / ピアノの調律を利用した人の口コミ

2025年1月・匿名さん

◆音楽大学で10年常駐実践した調律技術をご自宅のピアノに

楽器メンテナンス / ピアノの調律

今日は私の50年前の古いピアノを甦らせて下さりありがとうございました。 津川さんがお帰りになった後、なんて煌びやかで伸びやかな音色にして下さったのだろうと感動しながらピアノに向かいました。 とても幸せです。 50年前の古いピアノは開けてビックリ、なんと最後の調律は28年前でした。 こんなほったらかし状態のピアノでしたが、私とピアノとの関わり方について話をしながら聞き出して下さり、そこからひとつひとつ丁寧に説明して下さいました。 話をしていくうちに、津川さんのピアノに対する愛情の深さを言葉の端々から感じ取り、この方ならこんなピアノでも必ず甦らせてくれるだろうと確信に変わりました。 古いピアノなのでやるべき箇所は多数あるとは思いますが、強要するでもなく本当に自然に目の前にある古いピアノを甦らせたい、そんな気持ちの中で私のピアノに対する気持ちと折り合いをつけながら作業を進めて下さったのだと思います。 古いピアノを甦らせて下さったのはもちろん嬉しいですが、ピアノに対する私の想いがさらに強くなったのが今回何より嬉しかった事かもしれません。 それは津川さんのようなピアノに対する深い愛情を持った方とお会いしたからだと思っています。 今回、津川さんにお願いして本当に良かったです。 またよろしくお願い致します。 ありがとうございました。

2025年6月・匿名さん

ピアノ調律師12年目。丁寧な調律、対応させて頂きます♪【東京都中野区から】

楽器メンテナンス / ピアノの調律

今日は本当にありがとうございました。相談も丁寧に受けてくださるし、安心して調律をお願いできました。酒井さんに依頼して大変良かったです。 10年以上調律していないピアノで雑音もしていたのですが、調律でとても綺麗な音が出るようになりました。鍵盤の感触もとても良いです。ピアノが生まれ変わったようです。 サイレントピアノなのですが、不調を伝えたところ、酒井さんはヘッドホンを持参してくださいました。消音ユニット本体の調整は不可能との事ですが、ピアノの調整で可能な音漏れを直してもらったり、私のベッドフォンの不具合を見つけてもらいました。消音ユニット本体をこのまま使える事が分かったので助かりした。 乾燥剤を無料でつけて下さり、都内交通費は不要で、基本料のお支払いでした。 今日の調律のお陰で、これからの練習が楽しみです。 大変嬉しく思っています。酒井さん、ありがとうござきました。

2025年6月・匿名いぐさんさん

◆音楽大学で10年常駐実践した調律技術をご自宅のピアノに

楽器メンテナンス / ピアノの調律

転居を機に初めて津川さんにお願いしました。調律の技術と優しいお人柄がピアノにプラスされて、購入仕立ての頃のように生き生きと輝いています。ありがとうございました。40年ほど調律師の方に関わってきましたが、ここまで楽しそうにお仕事される方は初めてで驚きと有り難いので、感動を覚えました。私の仕事として使っていたグランドピアノですが、これまでピアノと対話していると感じた方はおらず、やっつけ仕事的な感覚でした。それが間で鍵盤を出した状態で打鍵して感覚を確かめたり、今の状態が437Hzだということも聞けたのは初めての経験でした。こちらの質問にも分かりやすく答えがかえってくるので、ピアノのお医者さんのようでした。もっと早く津川さんに出会いたかったです。今後とも末永くよろしくお願いします。

2025年5月・匿名さん

ピアノ調律師12年目。丁寧な調律、対応させて頂きます♪【東京都中野区から】

楽器メンテナンス / ピアノの調律

狂いやすくなったピアノの調律をお願いしました。事前に相談にのっていただいた時も、丁寧にお返事して下さり、安心してお任せすることができました! 当日も、ピアノの状態や部屋の環境など色々と教えていただけて、とても分かりやすかったです。 ペダルなど細かいところまでピカピカになり、ピアノを弾くのがより楽しみになりました♪ ピンの打ち込み、サイレント機能の確認や譜面台の調整など…気になるところ全て網羅して下さり感謝の気持ちでいっぱいです! またお願いしたいと思います。 ありがとうございました!

2025年4月・匿名さん

◆音楽大学で10年常駐実践した調律技術をご自宅のピアノに

楽器メンテナンス / ピアノの調律

実家で7年ほど眠っていたピアノの調律をお願いしました。津川さんのお人柄が素晴らしく、丁寧な説明もあり、安心してお任せできました。 ピアノの構造や内部のことはよく知らず、、初めて知ることばかりでした。とても繊細緻密な作業をされていました。 調律後のピアノは音色がうっとりするほど気持ちよく、キラキラした音になっていてびっくりしました。 津川さんはピアノ愛に溢れた方で、お話をしていると、もっと私ももっとピアノの音色作りを頑張らなくては、、と刺激をいただきました! 本当にこうして出会えてよかったなぁと思います。 また次回もよろしくお願いします。

東京都の楽器メンテナンス / ピアノの調律の口コミをもっと見る

タイプで絞り込む

東京都の関連サービス

くらしのマーケットに
出店しよう