調律 / タッチ調整 / ペダル磨き / 外装クリーニング / ワックスがけ
※楽器メンテナンス / ピアノの調律のすべてのサービス共通の作業内容です。
1台 | ¥12,000〜¥15,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.97
(149)
東京都中野区
¥14,960
4.98
(170)
埼玉県ふじみ野市
¥15,000
5.00
(1)
東京都調布市
¥20,000
5.00
(2)
東京都豊島区
¥20,000
東京都日野市の楽器メンテナンス / ピアノの調律の口コミの平均点と累計数
2025年4月時点
匿名さん
2025年1月
楽器メンテナンス / ピアノの調律
5
今日は私の50年前の古いピアノを甦らせて下さりありがとうございました。 津川さんがお帰りになった後、なんて煌びやかで伸びやかな音色にして下さったのだろうと感動しながらピアノに向かいました。 とても幸せです。 50年前の古いピアノは開けてビックリ、なんと最後の調律は28年前でした。 こんなほったらかし状態のピアノでしたが、私とピアノとの関わり方について話をしながら聞き出して下さり、そこからひとつひとつ丁寧に説明して下さいました。 話をしていくうちに、津川さんのピアノに対する愛情の深さを言葉の端々から感じ取り、この方ならこんなピアノでも必ず甦らせてくれるだろうと確信に変わりました。 古いピアノなのでやるべき箇所は多数あるとは思いますが、強要するでもなく本当に自然に目の前にある古いピアノを甦らせたい、そんな気持ちの中で私のピアノに対する気持ちと折り合いをつけながら作業を進めて下さったのだと思います。 古いピアノを甦らせて下さったのはもちろん嬉しいですが、ピアノに対する私の想いがさらに強くなったのが今回何より嬉しかった事かもしれません。 それは津川さんのようなピアノに対する深い愛情を持った方とお会いしたからだと思っています。 今回、津川さんにお願いして本当に良かったです。 またよろしくお願い致します。 ありがとうございました。
由美さん
2024年10月
楽器メンテナンス / ピアノの調律
5
本日はありがとうございました。 とても丁寧にご対応いただき安心いたしました。 鍵盤も外し綺麗にお掃除20年も調律していなかったピアノですが、音もペダルもピカピカで嬉しいかぎりです。 私が子どものころ弾いていたピアノですが、弾かない期間のほうが長くなりました。また新たな気持で楽しんで弾ければと思います。 今後はちゃんとメンテしていきますので、次回もお願いします!
匿名さん
2025年2月
楽器メンテナンス / ピアノの調律
5
何音か音が鳴らなくなったピアノを丁寧に直して頂きました。 コンパクトに作られたピアノは音が鳴らなくなりやすいようです。 ありがとうございました。
匿名さん
2024年3月
楽器メンテナンス / ピアノの調律
5
非常に丁寧に対応していただきました。ピアノに対する真摯な態度が伝わってきて、長年調律していなかったピアノが生まれ変わりました。久しぶりの調律で、5時間以上かけていただけました。本当にありがたいです。
ピアノのメンテナンスをプロに依頼することができます。安定した美しい音の演奏は、演奏者の技術だけでなく、楽器の状態にも大きく左右されます。こまめなメンテナンスは結果的には修理費用の軽減にもつながり、楽器の寿命を伸ばしいつまでも安心して奏でることができます。「調律、最後にしたのはいつだっけ?」と思われている方、プロに依頼してみましょう!
予約の際、「メーカー名・品番・モデル名・製造番号」をお伝え頂くとより作業がスムーズです。表示場所が分からない場合は、メーカーに問い合わせるかメッセージで質問してみましょう。楽器のプロが来てくれるので、感じている楽器の症状があればそれも併せてお伝えください。
ピアノの調律、したことありますか?時間と共にピアノの音色は変化します。プロにメンテナンスしてもらうことで驚くほど音が良くなったり、弾きやすくなります。永く楽しむためにも、年に1~2回はプロにメンテナンスを依頼しましょう。
くらしのマーケットに
出店しよう