弦楽器 / 1挺 | ¥10,000〜¥15,000 |
---|---|
管楽器 / 1本 | ¥10,000〜¥20,000 |
ピアノ / 1台 | ¥12,000〜¥15,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.94
(179)
楽器メンテナンス / ピアノの調律
東京都中野区
¥14,960
5.00
(6)
楽器メンテナンス / ピアノの調律
埼玉県北足立郡伊奈町
¥15,400
4.98
(186)
楽器メンテナンス / ピアノの調律
埼玉県ふじみ野市
¥15,000
5.00
(32)
楽器メンテナンス / ピアノの調律
埼玉県戸田市
¥15,400
5.00
(13)
楽器メンテナンス / ピアノの調律
千葉県佐倉市
¥20,000
5.00
(48)
楽器メンテナンス / ピアノの調律
群馬県沼田市
¥13,500
4.97
(71)
楽器メンテナンス / ピアノの調律
東京都板橋区
¥16,500
楽器メンテナンス / ピアノの調律
群馬県伊勢崎市
¥17,600
5.00
(1)
楽器メンテナンス / ピアノの調律
東京都調布市
¥20,000
5.00
(2)
楽器メンテナンス / ピアノの調律
東京都豊島区
¥20,000
楽器メンテナンス / 弦楽器
埼玉県東松山市
¥15,000
楽器メンテナンス / 管楽器
埼玉県東松山市
¥20,000
楽器メンテナンス / ピアノの調律
埼玉県東松山市
¥20,000
埼玉県の楽器メンテナンスの口コミの平均点と累計数
2025年7月時点
2025年2月・匿名さんさん
楽器メンテナンス / ピアノの調律
お人柄、技術共に素晴らしい方で安心してお任せすることができました。本日はありがとうございました。 ピアノは約30年調律しておらず、お断りされてしまうのではないか…と内心不安を抱いたままお願いしました。津川さんは我が家のような長年管理されていないピアノにも深い愛情を持って丁寧に作業してくださいました。 ピアノが以前の音色を取り戻した時は非常に感動的で、試弾をした娘たちも音の正確さや美しい響きに感激しておりました。ふと思い立ち私も数年ぶりに弾いてみたところ、子供の頃の音色が蘇り懐かしさで嬉しい気持ち一杯になりました。 ピアノの構造や環境整備の重要性についても詳しくご説明いただき、興味深く楽しみながら話を伺うことができました。 また、長年落ちなかった頑固な汚れも丁寧に丁寧に磨いて綺麗にしてくださり感激でした。 津川さんが蘇らせてくださったピアノをこれからも大切に使いたいと思います。 本日は本当にありがとうございました。
2025年7月・ばぁばさん
楽器メンテナンス / ピアノの調律
娘が使っていたピアノを、孫の為に娘の家にお引越しさせて、20年ぶりに調律をしました。 私の母が娘のために買ってくれたピアノで、4代の思いがこもっている大切なピアノです。 調律や音については、無知なのでわからず、完全にお任せしました。20年ぶりと言うことで、ピッチあげをしました。とても丁寧に対応してくださいました。 ペダルもピカピカになり、まるで新しくなった様です。 乾燥剤も入れてくださり、これから孫がまた、大切に使うと思います。 またお願いしたいと思いました。 ありがとうございました。
2025年6月・くろねこ3さん
楽器メンテナンス / ピアノの調律
とても暑い中お越しいただき、出した冷たい飲み物をとても喜んで下さる感じも好感が持て、こちらの思いもきちんと聞いていただき対応していただきました。 2年ぶりの調律でしたが、思った以上に問題があり、ご苦労されたご様子でしたが、しっかり向き合っていただき、きれいな良い音になりました。 趣味のピアノですが、嬉しくなって、お帰りになった後、2時間ほどいろんな曲を楽しみました。 1年後、またお願いできればと思っています。 本日はありがとうございました。
2025年6月・匿名さん
楽器メンテナンス / ピアノの調律
丁寧な調律、ありがとうございました!2、3年前に知人から譲り受けた際にメンテナンスに出した依頼の調律でしたが、丁寧に現状と、必要な内容を教えて頂きました。 また、色々とお話も楽しくさせて頂きありがとうございました^_^ あの後、帰ってきたら子供達に何も言わずにピアノを弾いてみてもらったら、「なんか音が違う!響きがなんか!!』 と言っていました! 子供でも分かるぐらい素敵な音色にしていただき、本当にありがとうございました!!
2024年9月・匿名さん
楽器メンテナンス / ピアノの調律
このたびはとても丁寧な調律をしてくださりありがとうございました。 音楽好きの亡き父が昔娘の私に購入してくれたピアノを20年ぶりに調律していただくことになりました。私の娘がピアノをはじめて一年になり、いつもは電子ピアノで弾いていますが、実家のピアノで本格的に弾きたいとなったのがきっかけです。 どうやって調律師さんを見つければよいか分からずネットで検索していたところ、みなさんの口コミからこの方ならきっと間違いない!と思いお願いすることになりました。 予約からとてもスムーズで丁寧なやりとりで、不安なく当日を迎えました。 娘は津川さんが来てくれるのをずっと楽しみにしていて、学校でもずっと話していたようです。 ピアノを開けてビックリ!興味深々の娘に津川さんがとても丁寧に説明してくれて、親子祖母ともに勉強になりました! 特に高い音がすごく綺麗な音になりピアノが生き返りました︎︎! とても爽やかで気さくな津川さんにお願いできて本当によかったなと思いました。 大大満足!素敵な休日となりました! またぜひお願いしたいです。 ありがとうございました!!
楽器のメンテナンスをプロに依頼することができます。安定した美しい音の演奏は、演奏者の技術だけでなく、楽器の状態にも大きく左右されます。こまめなメンテナンスは結果的には修理費用の軽減にもつながり、楽器の寿命を伸ばしいつまでも安心して奏でることができます。
予約の際、「メーカー名・品番・モデル名・製造番号」をお伝え頂くとより作業がスムーズです。表示場所が分からない場合は、メーカーに問い合わせるかメッセージで質問してみましょう。楽器のプロが来てくれるので、感じている楽器の症状があればそれも併せてお伝えください。
プロに楽器のメンテナンスを任せることで、今まで感じていた不調が直るかもしれません。また、プロに調整してもらうことで驚くほど音が良くなったり、演奏しやすくなります。高価なものな分、定期的なメンテナンスをしてもらってより長く使えるようにするのがおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう