インターホン・ドアホン本体はお客様が用意 / インターホン・ドアホンの取り外し / インターホン・ドアホンの設置とセットアップ / 作業後の動作確認 / 作業場所の簡易清掃
1台 | ¥8,000〜¥10,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.92
(210)
愛知県岡崎市
¥8,000
4.73
(1,240)
愛知県名古屋市南区
¥9,000
4.87
(285)
愛知県瀬戸市
¥9,000
4.98
(557)
愛知県稲沢市
¥10,000
4.84
(139)
愛知県豊田市
¥9,000
4.95
(213)
愛知県名古屋市天白区
¥12,000
4.80
(135)
愛知県知多郡東浦町
¥8,000
4.96
(52)
愛知県名古屋市守山区
¥11,000
4.93
(16)
愛知県豊田市
¥16,000
4.92
(477)
愛知県名古屋市天白区
¥12,000
4.89
(286)
愛知県瀬戸市
¥13,200
愛知県名古屋市北区
¥8,500
4.94
(74)
愛知県一宮市
¥19,000
4.90
(196)
愛知県名古屋市昭和区
¥12,000
4.95
(1,242)
愛知県日進市
¥8,800
5.00
(17)
愛知県日進市
¥8,000
5.00
(22)
愛知県岡崎市
¥10,000
4.95
(235)
愛知県名古屋市中川区
¥10,000
5.00
(1)
愛知県岩倉市
¥8,000
4.84
(525)
愛知県豊明市
¥9,350
4.88
(26)
愛知県安城市
¥7,700
4.87
(8)
愛知県稲沢市
¥11,000
5.00
(2)
愛知県日進市
¥9,900
愛知県瀬戸市
¥8,000
愛知県名古屋市昭和区
¥8,000
5.00
(5)
岐阜県不破郡垂井町
¥12,000
4.54
(11)
愛知県名古屋市中村区
¥12,000
4.93
(33)
愛知県豊明市
¥12,600
4.97
(47)
愛知県名古屋市熱田区
¥10,000
4.97
(309)
愛知県岡崎市
¥13,000
愛知県東海市
¥8,800
3.75
(4)
愛知県名古屋市緑区
¥10,000
愛知県名古屋市緑区
¥8,000
愛知県豊明市
¥12,000
5.00
(1)
愛知県名古屋市守山区
¥23,000
愛知県名古屋市名東区のインターホン・ドアホンの取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2025年10月・majaさん
インターホン・ドアホンの取り付け
昨日は、インターフォンの交換、照明機器を直付けからプラグ?!交換をありがとうございました。 残念ながら、我が家のインターフォンは外構の工事の関係か導線が繋がって居ないとのこと、それも全ての接続を念入りに調べて下さりありがとうございました。照明機器を直付け▶︎ソケット?!で交換出来る様にして頂き、念入りにインターフォンに関しては何度も導線を確認して頂きました。それでも料金は、取り付けられなかったとの事で半額にして下さり、無線で飛ばす機種の探し方を教えて頂きました。用意して有りましたインターフォンもオークションで売れました!!本当に信頼できる業者様です。ありがとうございました。
2024年10月・ネコ飼いさん
インターホン・ドアホンの取り付け
インターホンの交換取り付けを依頼 メールのやり取りも迅速に対応頂き、物腰も柔らかな感じの方で、工事もサクサクと行なって頂いて良かったです。
2024年6月・匿名さん
インターホン・ドアホンの取り付け
急なトラブルにも対応頂き大変助かりました。設置も問題なくやって頂きました。お人柄も物腰柔らかく、安心してお任せする事ができました。また機会があった際はお願いしたいです。
2024年5月・匿名さん
インターホン・ドアホンの取り付け
インターホンの取替工事をお願いしました。 問い合わせ〜予約〜作業完了までスムーズに進めていただけました。 不要になったゴミも知らないうちに片付けてくださって助かりました。 ありがとうございました。
2023年8月・うささん
インターホン・ドアホンの取り付け
とてもよかったです。2階にも増設モニター(画面なしから画面ありへ)を設置したのですが、事前からおおよその料金を教えて頂けました。 電気工事か必要で、露出せずに設置できるか、暑い中、天井裏を確認して頂きました。結局、それはできず、コンセントからの引き込みになったのですが、きれいに工事をして頂けました。工事費用も割安だったと思います。 ありがとうございました。
インターホン・ドアホンの取り付けをプロに依頼することができます。今お使いのインターホン・ドアホンを取り外し、家電量販店やネット通販で購入したインターホン・ドアホンをプロに取り付けてもらいましょう。モニター付きのインターホン・ドアホンを設置すれば、訪問者を一目で確認でき、便利なだけでなく防犯対策も万全になります。
新しく設置するインターホン・ドアホンのご用意は、あらかじめお客様自身でお願いいたします。設置場所によってはクロスの張替が必要な場合もあるので、写真の送付をおすすめします。
1人暮らしや小さな子どもがいるご家庭だとより一層どんな人が来たのか不安になりますよね。また、お年寄りがお住まいの場合、聴き取りにくいインターホン・ドアホンは本当に不便です。利便性を高めるだけでなく、この機会に防犯対策もしっかり見直すことができます。
くらしのマーケットに
出店しよう