着崩れせず、楽なお着付をさせて頂いてます。ヘアセット込み、国家技能検定着付1級。の口コミ一覧 (6ページ目)

4.89

(口コミ117件)

まーちゃんさん

2019年1月

出張着付け

ワーママさん

2019年2月

出張着付け

みさとさん

2019年3月

出張着付け

m

mimiさん

2019年3月

出張着付け

g

gagoさん

2019年1月

出張着付け

七五三ありがとうさん

2018年12月

出張着付け

マミイさん

2019年3月

出張着付け

るるさん

2018年12月

出張着付け

R

Risaさん

2018年11月

出張着付け

K

Krnさん

2019年1月

出張着付け

かよさん

2019年2月

出張着付け

c

chikoさん

2019年1月

出張着付け

梅桃香さん

2019年3月

出張着付け

N

Norinoriさん

2019年1月

出張着付け

R

Rinrinさん

2019年1月

出張着付け

M

Mihoさん

2018年11月

出張着付け

c

chocoさん

2019年1月

出張着付け

1

訪問着の着付けとヘアセットをお願いしましたが、ホテルで開催された大切なパーティーの会場着いて1時間しないうちにお客様の目の前で帯がスルッと落ちてしまいました。また襟元にタオルをたくさん入れられたせいで首が圧迫されとても苦しく、ヘアセットはかんざしは途中で落ちてしまい、髪の後ろも解けてしまい垂れ下がり、本当に恥ずかしい思いをしました。 そして何より帯が外れてしまい着付けのプロの母に着付けをし直してもらった時、母も私も驚愕したのは、帯が物凄く痛んでしまっていた事です。痛んでしまった箇所が何箇所もあり、最高級品の帯が傷だらけになってしまいました。プロの着付けの方々にもホテルに来場した際にも見ていただきましたが、帯の始末が相当酷い状態だったようで、膨らむ必要の無い所が膨らんでいて格好悪いと…こんなグチャグチャってされたら一級品の帯が相当痛むわよ…と口々に言われ泣きそうでしたが…帯はずり落ちるし着付けで傷つけられ、ヘアも乱れボロボロになり、襟は苦しいし、本当にプロの着付けとは思えませんでした。 また体調がとても悪い方で途中、途中、休憩しないと着付けもヘアセットも出来ないほどでした。お茶の休憩タイムを3、4回とり、帰りはタクシーをこちらが呼んで主人がタクシーまで送り届けました。 このような方をプロとして派遣してしまう、くらしマーケットの運営管理体制にも疑問を抱きました! 技術力を確認してから登録させるべきではないでしょうか? 着付けに於いて、本当のプロの方々は一級品の帯に対しては帯が痛まないように細心の注意を払って着付けるそうです。 傷つけられてしまった帯も大切な一日も、もう取り戻す事が出来ないのが本当に悲しいです。絶対にお薦めしません。