4.85
(口コミ130件)
2023年3月・ひろさん
出張着付け
午前中だけの式典。 帯は人間国宝の作家もの。 朝から行く道中までで、帯が下がってきて帯板と帯枕の白い紐が丸見えになっていました。 みんな並んでの記念撮影もありました。 そんな着崩れに気づいたのは記念撮影が終わってから。 もう恥ずかしいやら悲しいやら。 写真が出来上がるのが地獄です。 私はよく着物を着るのですが、こんな思いをしたのは初めてです。 きちんとした仕事をしてもらいたいです。
2020年3月・卒園式の着付けさん
この度は卒園式参列のため、朝から着付けとヘアアップをお願いしておりました。 大変丁寧かつ素早い対応で良かったのですが、、、仕上がりが残念でした。 仕上がり時にすでに背面の中心線が右に5センチもずれており、余裕のあるサイズであったにも関わらず、パンツラインがはっきり分かるほどパツパツに全くのゆとり無く着付けられました。けれども襟元は緩い。 ヘアアップもすぐに落ちてまいりました。 その場では言えず、お会計で1万円をお支払い致しましたが、結局仕上がりを見た実母があまりにも酷いとのことで着付けをやり直してくれ、ギリギリ卒園式にも間に合いました。また、ヘアアップも自分でやり直しました。結果、初めから自分でしていれば1万円も払わずに済みました、これは結果論ですが。 他店よりも高額であり、また高評価であったため、技術的なものが上回っているのだろうと期待してお申し込みしたのですが、非常に残念です。 当方はクレーマーでもなんでもありません。 今後、お申し込みされる方が同じような思いをされないよう、また参考になればと思い、迷いましたが投稿させていただきました。