経験豊富なベテラン着付師がお伺いします♪先ずは日程のお問い合わせからどうぞ…の口コミ一覧 (5ページ目)

4.93

(口コミ120件)

みぃやんさん

2022年11月

出張着付け

匿名さん

2022年11月

出張着付け

匿名さん

2022年11月

出張着付け

匿名さん

2022年11月

出張着付け

匿名さん

2022年11月

出張着付け

まどさん

2022年9月

出張着付け

匿名さん

2022年11月

出張着付け

匿名さん

2023年3月

出張着付け

匿名さん

2022年11月

出張着付け

みえさん

2022年10月

出張着付け

3匹のこぶたさん

2022年3月

出張着付け

5

匿名さん

2022年12月

出張着付け

ちゃちゃさん

2022年10月

出張着付け

匿名さん

2022年12月

出張着付け

匿名さん

2022年12月

出張着付け

匿名さん

2022年10月

出張着付け

匿名さん

2022年11月

出張着付け

たきさん

2022年11月

出張着付け

2

40代女性、離れて暮らす70代半ばの母の着付けを申込みました。着物の種類は留袖です。 母の体調と相談した上で和装になりましたので、申込みは予定日の3週間前でした。 申込みから着付け当日まで、雑さを感じる事が多々ありました。 11月2日に申込み、その日に申込み確定になりました。次に代表の方から連絡が来たのは6日の夜、丸4日経ってからでした。 その間こちらが1度連絡しましたが、返信はありませんでした。 母宛てのメールは、名前を間違えていました。 母が返信でやんわり指摘しましたが、何もなく、次の日、私宛ての連絡でも名前を間違えたままでした。私が指摘したところ平謝り。2度も名前を間違えるとは、大変失礼だと思います。というか、前の日のメールはちゃんと読んでないのでしょうか? 母とりずろんさんのメールのやりとりを、同報(cc)で私にも確認が出来るようにして欲しいと最初からお願いをしており、理由も説明し、代表の方に了承して頂きました。 システム上の都合もクリアにし、母と私と代表の方でメールを共有出来たので、お礼を言いました。ところがメールを共有出来たのはその時1度だけ。 私も言葉を尽くして説明したつもりでしたが、意図は全く伝わっていませんでした。 着付師の方は派遣型で、距離と時間?を調整し、日にち近くなってから担当の着付師が決まるようです。効率的に出張されているのでしょう。 約10日前に、母に代表の方から時間の前倒しの依頼がありました。それは結構ですが、着付師さんの前日打合せでは、予定滞在時間も短縮されていました。 母は、慌ただしく、駆け足で着付けをされると思い、いい気分とは言えなかったようです。 当日着付師の方は着物の種類を把握しておられませんでした。着付け前にお支払をした際、金額の相違があり、着物を見て留袖と知ったようです。 取り仕切るお店の方と着付け師の方との伝達が不確かな状態で、何の為に依頼者と前日打合せなのでしょうか? 以上です。 他にも気になる事があり、細かい事をあげればきりがないのですが、一連の伝達のいい加減さが、大変ストレスになりました。りずろんさんのページにある『責任をもって』は首を傾げてしまいます。 クチコミの星★を1つにしようか迷いましたが、来てくださった着付け師の方はとても感じの良い方だったそうで、着物も着崩れる事なく1日快適に過ごす事が出来たようです。この場を借りてお礼申し上げます。 因みに、私はくらしのマーケットで着付けを頼むのは3回目。先日も他の着付けの先生で申込みから何の心配もなくスムーズに着付けをしました。 今回母には、もう少し行き届いたお店で何も心配なく着付けをして欲しかったので、後悔しきりです。当分着物を着る予定がなく、もしかしたら最後の機会だったかもしれないので。

匿名さん

2022年11月

出張着付け

A

Amyさん

2022年10月

出張着付け