着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
| 着付け(振袖以外) 1人 | ¥6,500〜¥10,000 |
|---|---|
| 振袖の着付け 1人 | ¥10,000〜¥13,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.95
(72)
千葉県柏市
¥8,000
4.99
(235)
東京都世田谷区
¥11,000
4.96
(96)
東京都荒川区
¥9,000
5.00
(52)
東京都足立区
¥9,800
4.89
(39)
東京都渋谷区
¥10,000
4.94
(156)
千葉県松戸市
¥11,000
5.00
(10)
千葉県野田市
¥10,000
5.00
(18)
茨城県守谷市
¥10,000
4.99
(117)
千葉県流山市
¥15,000
4.98
(75)
千葉県松戸市
¥9,500
4.81
(16)
千葉県八千代市
¥10,000
4.58
(12)
千葉県柏市
¥7,000
4.81
(625)
東京都江東区
¥11,000
4.62
(27)
東京都中央区
¥13,500
4.77
(95)
千葉県松戸市
¥13,000
5.00
(2)
群馬県藤岡市
¥11,000
千葉県我孫子市の出張着付けの口コミの平均点と累計数
2025年11月時点
2025年11月・匿名さん
出張着付け
子どもたち2人の七五三で大変お世話になりました! 問い合わせの時からとても優しい印象で、何を準備すれば良いのかなども丁寧に教えてくださりました。 当日も朝早くから対応していただき、Eテレを見ながら(ありがたい!)、子どもたちにも優しく話しかけつつも、手際良く進めてくれました。 一切慌てた様子も見せず、落ち着いていて、子どもたちも安心していました。 親としても安心してお任せ出来ました。 最後までお心遣いも感じました。 近くに着付けをお願いできる所もなく、お参りの時間も気にしながら、どうしよう…と思っていましたが、自宅に来てステキに着付けもしていただけて、ありがたかったです。助かりました。 みづほさんにお願いして、本当に良かったです!! 安心できる、信頼できる方だと思います(*^_^*)
2025年9月・匿名さん
出張着付け
お宮参りのために早朝に着付けとヘアセットをお願いしました。 優しい雰囲気の方でお話もしやすかったですし、手際もよく1時間くらいで作業を終えてくださり、焦らず出発することができました! 普段ブライダルのお仕事をされているとのことで、ヘアセットもお着付けもさすがの仕上がりでした。 ご祈祷や撮影で動き回ったり、子供を抱っこしたりしましたが髪の毛もお着物も最後まで着崩れすることはありませんでした。 また早朝料金がかからないのはありがたいと思います。
2025年11月・匿名さん
出張着付け
口コミ通り柔らかい雰囲気の方で安心しました。 とても丁寧に着付けしていただき、七五三の撮影もご祈祷も問題なく過ごすことができました。 息子の着付けも嫌がらないか心配でしたが、優しくお声かけいただくなどして最後まで機嫌良く過ごすことができました。
2025年5月・匿名さん
出張着付け
朝早くから髪のセットと着付けをしていただきありがとうございました! 簡単なヘアアレンジとおっしゃっていましたが、理想通りのヘアスタイルにしていただきとても嬉しかったです! 作業中もお話ししながらやってくださりリラックスして過ごせました。 作業もテキパキと行っていただきさすがプロだなと思いました。 この日はたくさん動きましたが全然着崩れせず感動しました。 子供の初宮参りに着物を着れてとてもいい思い出に残りました!
2025年11月・匿名さん
出張着付け
とても優しく丁寧に着付けしてくださったので着崩れすることもなく、過ごせました!ありがとうございました!
プロに好きな場所で着物や浴衣の着付けをしてもらえるサービスです。結婚式、成人式、卒業式、七五三、お宮参り、葬儀だけでなく浴衣の着付けも依頼できます。ご自宅だけでなく、結婚式場やホテルなど、お好きな場所を指定して出張してもらうことができます。
結婚式、成人式、卒業式、葬儀など出張着付けを依頼するシチュエーションを事前に伝えておきましょう。着付けの前後にヘアメイクを予定している場合は、何時まで、あるいは、何時から予定があると伝えておきましょう。ご自身で準備できる着付けに必要な道具を事前に伝えておくと、足りないものがある場合にあらかじめ教えてもらえます。
着付けのプロが指定した場所に出張してくれます。着付けには多くの小物が必要で、持って移動するのは大変です。出張着付けなら、大きな荷物を持って移動する手間がなくなります。結婚式や葬儀など、家族で着付けが必要な場合には、大人数で移動しなくても着付けのプロが来てくれるのでとても楽です。
くらしのマーケットに
出店しよう