着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
※出張着付けのすべてのサービス共通の作業内容です。
着付け(振袖以外) 1人 | ¥6,500〜¥10,000 |
---|---|
振袖の着付け 1人 | ¥10,000〜¥13,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.79
(68)
奈良県奈良市
¥7,000
5.00
(41)
奈良県生駒郡平群町
¥15,000
5.00
(114)
奈良県天理市
¥12,000
4.95
(48)
奈良県葛城市
¥11,000
4.98
(112)
大阪府大阪市東住吉区
¥14,000
4.90
(106)
京都府京都市下京区
¥10,000
京都府京都市下京区
¥22,000
京都府相楽郡笠置町の出張着付けの口コミの平均点と累計数
2025年4月時点
なのはなさん
2025年4月
出張着付け
5
お宮参りの娘の訪問着の着付けとヘアセットを依頼しました。出張着付けは初めてだったので少し不安もありましたが、そんな不安も感じさせない程、話しやすく着付けの最中も和やかに会話しながら手際よく仕上げて下さいました。仕上がりもとても綺麗でお宮参りが終わって家に帰るまで着崩れもなく、着心地もとても良く楽だったようです。 お陰様でお宮参りの写真も綺麗に撮ることができて思い出に残せて嬉しいです。 また着物を着る機会があればぜひお願いしたいと思います。本当にありがとうございました。
匿名さん
2024年12月
出張着付け
5
幼なじみ3人での前撮り(ロケーション)のために、今回着付けとヘアアレンジを依頼させて頂きました。 天候が雨だった場合の予備日など、こちらの無茶なお願いにも対応してくださり、本当に感謝しかありません。 着付けも苦しくないか等の声掛けをしながらしてくださったりので、長時間の撮影でも苦しくなく最後まで楽しみながら撮影することが出来ました。 3人のやりたいヘアアレンジをしてくださったり、それぞれの雰囲気に合う帯や帯揚げのアレンジをしてくださり、本当にありがとうございました。 また機会があれば、次回も是非お願いしたいです。 chichuさんのおかげで素敵な思い出を作ることが出来ました。本当にありがとうございました。
匿名さん
2024年10月
出張着付け
5
七五三の為訪問着を着付けてして頂きました! ヘアセットの時もこの方が派手になりすぎないや 立ち位置がこちら側だするとこちらに髪飾りをつける方がなど親身になって相談に乗って下さいました! 着付けは久しぶりの着物の感覚で 終始こんなんでしたね。など雑談を入れながら 着物の素敵な所を教えていただいたりと 楽しく着付けていただきました︎! 神社に行ってから着崩れたり、髪が崩れる事もなく 着てる時の苦しさなどもなく、素敵な七五三ができました! 子供の袴は別で着せて頂いたのですが、 ママの着物もステキと子供と一緒に写真を撮ってくれる外人さんもたくさんいらっしゃいました! たまには着物もいいなと思えました。笑 ありがとうございました!
ままさん
2024年7月
出張着付け
5
リピートでした。1度目は去年の娘の七五三でした。今回は数日前で急でしたが予約が取れました。友達と浴衣で出かける予定がありどうしようと思ってやっぱり時間ギリギリまで家にいたいので自宅で着付けてもらいたいなあと。他にも何人か暮らしのマーケット見ていると着付けの方はいらっしゃるのですが、前回も綺麗に着付けで下さるのに仕事が早く慣れていらっしゃるのが分かりましたし髪型も好みにしてもらえたので、やっぱりお姉さんしかいないと思ってお願いしました。娘の事も大きくなったね!と話しかけてくださり嬉しかったです。娘も覚えていたのか懐いていました^ - ^ 今回も着崩れること無く10時間ほど過ごしてましたが苦しく無くよかったです。髪の毛もハードスプレーでしたが洗っても問題なかったです。また何かの時はよろしくお願い致します^ - ^
匿名さん
2024年12月
出張着付け
5
朝早くから来ていただき助かりました。 出張着付けは初めてだったのでどんな方が来られるのか不安でしたがとても優しい方で安心しました。話も弾み、あっという間の1時間でした。 全く着崩れすることがなく最後まで美しく着ることができました。本当にありがとうございました。 事前に着物や帯の相談もさせていただきアドバイスをいただけたのはありがたかったです。 また機会があればよろしくお願いいたします。
プロに好きな場所で着物や浴衣の着付けをしてもらえるサービスです。結婚式、成人式、卒業式、七五三、お宮参り、葬儀だけでなく浴衣の着付けも依頼できます。ご自宅だけでなく、結婚式場やホテルなど、お好きな場所を指定して出張してもらうことができます。
結婚式、成人式、卒業式、葬儀など出張着付けを依頼するシチュエーションを事前に伝えておきましょう。着付けの前後にヘアメイクを予定している場合は、何時まで、あるいは、何時から予定があると伝えておきましょう。ご自身で準備できる着付けに必要な道具を事前に伝えておくと、足りないものがある場合にあらかじめ教えてもらえます。
着付けのプロが指定した場所に出張してくれます。着付けには多くの小物が必要で、持って移動するのは大変です。出張着付けなら、大きな荷物を持って移動する手間がなくなります。結婚式や葬儀など、家族で着付けが必要な場合には、大人数で移動しなくても着付けのプロが来てくれるのでとても楽です。
くらしのマーケットに
出店しよう