着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
※出張着付けのすべてのサービス共通の作業内容です。
着付け(振袖以外) 1人 | ¥6,500〜¥10,000 |
---|---|
振袖の着付け 1人 | ¥10,000〜¥13,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.87
(33)
京都府亀岡市
¥9,300
京都府京都市下京区
¥22,000
京都府綾部市の出張着付けの口コミの平均点と累計数
2025年5月時点
ケス子さん
2025年3月
出張着付け
5
お人柄もとても優しい方で、全然苦しくもなく綺麗に着付けていただきました。 私が特殊な髪型をしていて大丈夫かなと思いながらヘアセットもお願いしましたが、希望通りに仕上げていただきました。 子どもの髪の毛も一緒にお願いしましたが、ラプンツェルになれて子どもも大喜び、さすがプロでした。 おかげ様でとてもいい思い出になりました︎。 また着物を着る機会があればお願いしたいです。
匿名さん
2025年2月
出張着付け
5
子供の卒業式参列のため、着付けとヘアセットをお願いしました。 事前のメッセージのやりとりも大変丁寧で、安心して当日を迎えることができました。 ヘアセットは予め希望をお伝えしていた事もありましたが、予想以上に素敵に仕上げていただきました。 着崩れすることも無く、一日中快適に過ごすことができました。 また、是非ともお願いしたいと思います。 この度は本当にありがとうございました。
匿名さん
2025年4月
出張着付け
5
お宮参りの着付けとヘアセットをお願いしました。 自分で前髪や後れ毛を切ったりしていた上に髪飾りをリボンでお願いしたのでお手間をおかけしてしまいましたが、とっても可愛く仕上げて下さりとっても良い思い出になりました! ありがとうございます!!
匿名さん
2024年3月
出張着付け
ひよてんさん
2024年2月
出張着付け
プロに好きな場所で着物や浴衣の着付けをしてもらえるサービスです。結婚式、成人式、卒業式、七五三、お宮参り、葬儀だけでなく浴衣の着付けも依頼できます。ご自宅だけでなく、結婚式場やホテルなど、お好きな場所を指定して出張してもらうことができます。
結婚式、成人式、卒業式、葬儀など出張着付けを依頼するシチュエーションを事前に伝えておきましょう。着付けの前後にヘアメイクを予定している場合は、何時まで、あるいは、何時から予定があると伝えておきましょう。ご自身で準備できる着付けに必要な道具を事前に伝えておくと、足りないものがある場合にあらかじめ教えてもらえます。
着付けのプロが指定した場所に出張してくれます。着付けには多くの小物が必要で、持って移動するのは大変です。出張着付けなら、大きな荷物を持って移動する手間がなくなります。結婚式や葬儀など、家族で着付けが必要な場合には、大人数で移動しなくても着付けのプロが来てくれるのでとても楽です。
くらしのマーケットに
出店しよう