着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
| 着付け(振袖以外) 1人 | ¥6,500〜¥10,000 |
|---|---|
| 振袖の着付け 1人 | ¥10,000〜¥13,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.98
(120)
大阪府泉佐野市
¥8,000
4.91
(229)
大阪府堺市堺区
¥10,000
4.88
(79)
大阪府岸和田市
¥8,200
4.87
(152)
大阪府堺市東区
¥12,500
4.85
(14)
大阪府堺市中区
¥9,000
4.98
(60)
大阪府和泉市
¥8,000
4.95
(135)
大阪府堺市北区
¥14,000
4.99
(146)
大阪府南河内郡河南町
¥13,500
4.87
(39)
大阪府大阪市都島区
¥9,000
4.97
(131)
大阪府大阪市東住吉区
¥14,000
4.89
(187)
大阪府大阪市福島区
¥12,000
5.00
(1)
大阪府大阪市西区
¥8,000
4.50
(2)
大阪府大阪市北区
¥22,000
兵庫県尼崎市
¥16,500
4.94
(17)
大阪府堺市美原区
¥8,000
4.76
(71)
大阪府堺市西区
¥7,500
大阪府高石市の出張着付けの口コミの平均点と累計数
2025年11月時点
2025年10月・匿名さん
出張着付け
お宮参りでお世話になりました。 気さくに話かけて下さりながらテキパキと動かれて、あっという間に着付けていただきました。 授乳で胸が張ったり抑えたら痛い事も全て配慮して着付けていただけたので、お宮参り中全く苦しくもしんどくもなく、子どもを抱き上げても着崩れる事もなく、とても快適に過ごす事ができました。 また機会があればぜひお願いしたいと思います。 ありがとうございました。
2025年5月・匿名さん
出張着付け
親族の結婚式に参列するために初めてお願いしました。 私は着物初心者で着物は一式レンタルしており、準備物の知識がなかったのですが、自分の身長に合っていない長襦袢や衿芯も浴衣のものであったことにも臨機応変にご対応してくださいました。 また、当日は雨天、車の運転と心配要素がありましたが色々アドバイスくださり、苦しい思いも着崩れすることもなく過ごせました。ありがとうございました。
2025年2月・やせなくちゃさん
出張着付け
遠方での娘の結婚式で、留袖の着付けとヘアセットとメイクをお願いしました。 宿泊先のホテルでの着付けでしたが、快く引き受けて下さり大変ありがたかったです。私の準備不足でサイズが合わなかったりしたのですが、サラッと迅速に対応してくれで、すごいなあと思いました。 メイクをしながら、美容のことも教えてもらい楽しい時間を過ごせました。 また機会があれば、お願いしたいです。
2024年12月・匿名さん
出張着付け
ホテルに来て頂き、着付け、ヘアセットをしていただきました^_^ 狭い所で鏡もなく、早朝だったので子供達や主人も寝ている状態で申し訳なかったですが、手際よく綺麗に着付けてくださいました!穏やかでとても親切な方で嬉しかったです^_^七五三も無事に終えることができました!本当にありがとうございます。 今回ホテルまで着付けに来ていただき、ホテル側に確認すると外部の方の入室が禁止になっているのでその辺は注意してもらったほうがよいです。私は玄関前で待ち合わせして一緒に入っていただきました。
2024年12月・Sokayoさん
出張着付け
先日は七五三の親子着付けをありがとうございました。 小物が揃っていなくてご迷惑おかけしました。 着物を着るのが数年振りで、ワクワクして当日を迎えました。丁寧な説明と、小物の意味など知らなかったので教えていただきながら着付けていただきとても勉強になりました。着付け中も着た後も全く苦しくなく、着崩れもありませんでした。 息子の袴も息子に気配りをしていただきながら、一切嫌がることなく着せてもらっていたので、さすがプロだなぁ。と感心しました。 苦しくないようにと気を遣っていただいてたせいか、後ろの腰板?が歩く度にずってきて最終的には引きずっていました(苦笑)やはり子供のは加減が分からないので難しいですね。 ですがとてもいい御詣りになりました。 やはり訪問着付け、とても楽でお願いして良かったです! お値段もリーズナブルで最高☆ また着物を着る機会があればお願いします。 この度はありがとうございました。
プロに好きな場所で着物や浴衣の着付けをしてもらえるサービスです。結婚式、成人式、卒業式、七五三、お宮参り、葬儀だけでなく浴衣の着付けも依頼できます。ご自宅だけでなく、結婚式場やホテルなど、お好きな場所を指定して出張してもらうことができます。
結婚式、成人式、卒業式、葬儀など出張着付けを依頼するシチュエーションを事前に伝えておきましょう。着付けの前後にヘアメイクを予定している場合は、何時まで、あるいは、何時から予定があると伝えておきましょう。ご自身で準備できる着付けに必要な道具を事前に伝えておくと、足りないものがある場合にあらかじめ教えてもらえます。
着付けのプロが指定した場所に出張してくれます。着付けには多くの小物が必要で、持って移動するのは大変です。出張着付けなら、大きな荷物を持って移動する手間がなくなります。結婚式や葬儀など、家族で着付けが必要な場合には、大人数で移動しなくても着付けのプロが来てくれるのでとても楽です。
くらしのマーケットに
出店しよう