着付け(振袖以外) 1人 | ¥6,500〜¥10,000 |
---|---|
振袖の着付け 1人 | ¥10,000〜¥13,000 |
4.95
(111)
¥15,000
5.00
(36)
¥10,000
4.96
(129)
¥7,500
4.96
(123)
¥12,000
¥8,000
5.00
(85)
¥7,000
4.86
(50)
¥8,000
5.00
(30)
¥8,000
4.94
(318)
¥7,000
4.92
(14)
¥8,000
5.00
(8)
¥7,000
5.00
(48)
¥12,000
4.84
(64)
¥10,000
4.89
(57)
¥10,000
5.00
(11)
¥10,000
5.00
(17)
¥9,000
5.00
(20)
¥15,000
¥10,000
5.00
(1)
¥6,000
¥11,000
¥12,000
5.00
(6)
¥11,000
4.70
(10)
¥8,000
4.66
(9)
¥8,000
¥8,000
大阪府豊中市の出張着付けの口コミの平均点と累計数
2023年2月時点
匿名さん
2022年11月
出張着付け
5
長男と次男の七五三詣の際に、私を含めた3人の着付けと私のヘアをお願いしました。 自宅に着付けの方に来ていただくということ自体初めてでしたので、子が幼いこともあり着付けを嫌がったりしてグズった場合のことなど少々不安がありましたが、実際来ていただくとお二方とも明るく素敵な方たちで、テキパキと着付けとヘアをされながらも話しかける子供たちの相手をして和ませて頂き、とてもリラックスした雰囲気で過ごせて安心しました。 私の着付けの際に用意し忘れていた物が何点かあったのですが、丁寧且つ臨機応変に対応して頂き、その点も感謝しております。 また、七五三詣りでの撮影の際の着物のチェックポイントや、映える立ち方など、細かく丁寧にアドバイスくださり、とても助かりました。 機会があれば是非またお願いしたいと思います。
あーきさん
2023年1月
出張着付け
5
子供の七五三で着る訪問着の着付けをお願いしました。 手持ちのお着物の着付けをしてもらうため、事前に足りない物がないかなどメッセージでやり取りさせてもらい助かりました。 当日も時間通りに自宅に2人で来てくださり、20分もかからずキレイに着付けていただきました! 着崩れもすることなく4時間キレイに着れました♪ 家族写真も無事に撮れて、良い記念になりました! また機会があった時は、お願いしたいです! ありがとうございました!
匿名さん
2022年11月
出張着付け
5
七五三で、私(母)の着付け、ヘアセット、3歳娘のヘアセット(着付けもサービスでしてくださいました)をお願いしました。子供たちにも自然に接してくださり、優しい雰囲気で、いい方にお願いできてよかったです。 着付けもヘアセットもお参り中も崩れることなく、かつとても素敵に仕上げていただきました。 娘のヘアセットを新日本髪風でお願いしたくて、長さが中途半端で難しいかなと思い事前に相談しました。いろいろと工夫していただき、新日本風にしてくださりました。とっても素敵な仕上がりで、家族からも大好評でした! 着物を着ること自体久しぶりでしたが、お願いしてみてよかったです。また機会あればお願いしたいです。
匿名さん
2023年1月
出張着付け
5
娘の成人式でお世話になりました。 初めてのことで不安しかなかったのですが、最初から最後まで、とても親切にご対応頂き安心してお任せする事が出来ました。 娘の要望も聞いていただきながら、とても素敵な帯に仕上げていただき、着崩れすることもなく、着付けてくださいました。 今回、お任せして本当によかったと思います。 2つ下に妹がいるので、その際は是非、又、お願いしたいと思います。 ありがとうございました。
MIHOさん
2022年11月
出張着付け
5
一日、とても楽に過ごすことができました! 早朝6時台からの着付けとヘアメイクでしたが、朝からとても穏やかに爽やかにご来訪いただきました。事前連絡も丁寧で、とても安心できるサービスを受けることが出来ました^_^ 着付けの腕も素晴らしかったです。七五三で走り回る息子を追いかけ回し、膝に乗せ、抱っこもし、車体高めの車の乗り降りも10回ほどありましたが、夕方着物を脱ぐまで着崩れももありませんでした!ヘアも希望通りに作っていただきました。 また着付けの機会にはぜひお願いしたいと思っております。
プロに好きな場所で着物や浴衣の着付けをしてもらえるサービスです。結婚式、成人式、卒業式、七五三、お宮参り、葬儀だけでなく浴衣の着付けも依頼できます。ご自宅だけでなく、結婚式場やホテルなど、お好きな場所を指定して出張してもらうことができます。
結婚式、成人式、卒業式、葬儀など出張着付けを依頼するシチュエーションを事前に伝えておきましょう。着付けの前後にヘアメイクを予定している場合は、何時まで、あるいは、何時から予定があると伝えておきましょう。ご自身で準備できる着付けに必要な道具を事前に伝えておくと、足りないものがある場合にあらかじめ教えてもらえます。
着付けのプロが指定した場所に出張してくれます。着付けには多くの小物が必要で、持って移動するのは大変です。出張着付けなら、大きな荷物を持って移動する手間がなくなります。結婚式や葬儀など、家族で着付けが必要な場合には、大人数で移動しなくても着付けのプロが来てくれるのでとても楽です。
くらしのマーケットに
出店しよう