着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
※出張着付けのすべてのサービス共通の作業内容です。
着付け(振袖以外) 1人 | ¥6,500〜¥10,000 |
---|---|
振袖の着付け 1人 | ¥10,000〜¥13,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
5.00
(4)
福井県敦賀市
¥7,000
5.00
(111)
岐阜県揖斐郡池田町
¥6,800
4.00
(1)
滋賀県草津市
¥6,000
滋賀県守山市
¥6,500
5.00
(28)
滋賀県栗東市
¥7,000
4.81
(11)
滋賀県守山市
¥7,000
4.89
(99)
京都府京都市下京区
¥10,000
5.00
(13)
滋賀県近江八幡市
¥8,800
5.00
(2)
滋賀県彦根市
¥8,000
5.00
(2)
滋賀県近江八幡市
¥10,000
4.80
(5)
大阪府大阪市淀川区
¥8,000
4.92
(54)
三重県伊賀市
¥10,000
5.00
(5)
滋賀県長浜市
¥7,500
京都府京都市北区
¥5,000
滋賀県の出張着付けの口コミの平均点と累計数
2025年2月時点
kimmyさん
2024年11月
出張着付け
5
子供の七五三詣りのため、着付けとヘアセットでお世話になりました。くらしのマーケットを利用すること自体が初めてで少し不安もありましたが、訪問日当日までにもお電話やメッセージで細かい打ち合わせもあり最後まで安心してやりとりすることができました。 早朝でヘアセットも一緒にしていただけたのはすごく助かりましたし、作業中も色々お話出来てリラックスしてお任せすることができました。 着付けが終わった後、トイレの行き方や階段の降り方、車の乗り方など細かく教えていただき、着物に慣れていない私にはとてもありがたかったです。当日はお詣りとロケーション撮影もあり結構動き回りましたが最後まで着崩れすることなく終えることができました。また機会があればぜひお願いしたいです。
匿名さん
2024年11月
出張着付け
5
子供の七五三の際に、私の着付けと子供2人の着付けをお願いしました。 子供たちは初めての着付けなので、どうなるかと思っていましたが、優しく接してくださり、機嫌良くできて良かったです。 子供はYouTubeを見せながら着付けしていただいたのですが、YouTubeに対して「これは〜なの?」「面白いなぁ〜」等、たくさん声がけくださったので、子供も楽しそうでした♪ 着付けも時間通りに綺麗に仕上げてくださり、楽に過ごすことができました! また機会がありましたらぜひお願いします。 ありがとうございました!
JNさん
2024年8月
出張着付け
5
浴衣の着付けとヘアセットをお願いしましたが、自宅まで来てくださって 両方していただけて 本当にありがたかったです。 ヘアセットは、事前の打ち合わせで 希望を聞いていただき 下目シニョンにしてもらいました。 私に似合うようにサイド引き出しを考えていただき とても気に入りました。 浴衣は大人っぽく素適な帯結びにしていただき みんなからほめられました。 上手く着付けてくださったおかげで着崩れすることもなく、浴衣でランチ会 楽しむ事ができました。 暮らしのマーケットで着付けをお願いするのは初めてで、少し不安でしたが、とても気さくな方で 明るく手早く作業を進めてくださって安心しました。 また機会があれば ぜひお願いしたいと思います。 事前の打ち合わせから当日まで 大変丁寧にご対応いただいて本当にありがとうございました。
匿名さん
2024年11月
出張着付け
5
娘の七五三で主人と私の着付けをお願いしました。素晴らしい技術で大変素早く、かつとても美しく着付けていただきました。 私達は準備で慌ただしく余裕が無い状態でしたが、内田さんはお人柄も素晴らしく、安心させてくださいました。 娘の髪型や着付けにもアドバイスをくださり、本当に助かりました。 娘の抱っこや移動でかなり動きましたが、最後まで着崩れすることがなかったです。 また機会があればぜひ内田さんにお願いしたいと思いました。 この度は誠にありがとうございました。
さくらさん
2024年11月
出張着付け
5
予約時から迅速な対応をしていただき感謝しています。上半身と下半身のバランスが悪いのでそのことを相談したら当日タオルで補正していただき気にならず過ごせました。着物を着ると着崩れが酷いのですが、水さんは着崩れなく過ごせ感動しました。 ヘアもついてこのお値段、そして、雨予報の時は無料でレインコートを貸して下さり心遣いが嬉しかったです。 次着物を着る機会がある時は是非水さんにお願いしたいと思います。
プロに好きな場所で着物や浴衣の着付けをしてもらえるサービスです。結婚式、成人式、卒業式、七五三、お宮参り、葬儀だけでなく浴衣の着付けも依頼できます。ご自宅だけでなく、結婚式場やホテルなど、お好きな場所を指定して出張してもらうことができます。
結婚式、成人式、卒業式、葬儀など出張着付けを依頼するシチュエーションを事前に伝えておきましょう。着付けの前後にヘアメイクを予定している場合は、何時まで、あるいは、何時から予定があると伝えておきましょう。ご自身で準備できる着付けに必要な道具を事前に伝えておくと、足りないものがある場合にあらかじめ教えてもらえます。
着付けのプロが指定した場所に出張してくれます。着付けには多くの小物が必要で、持って移動するのは大変です。出張着付けなら、大きな荷物を持って移動する手間がなくなります。結婚式や葬儀など、家族で着付けが必要な場合には、大人数で移動しなくても着付けのプロが来てくれるのでとても楽です。
くらしのマーケットに
出店しよう