着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
※出張着付けのすべてのサービス共通の作業内容です。
着付け(振袖以外) 1人 | ¥6,500〜¥10,000 |
---|---|
振袖の着付け 1人 | ¥10,000〜¥13,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
5.00
(34)
滋賀県大津市
¥8,000
5.00
(35)
滋賀県栗東市
¥8,000
5.00
(20)
滋賀県近江八幡市
¥9,000
4.96
(189)
滋賀県大津市
¥10,000
4.90
(106)
京都府京都市下京区
¥10,000
4.88
(18)
滋賀県守山市
¥7,000
4.87
(55)
京都府京都市南区
¥10,000
5.00
(4)
滋賀県守山市
¥6,500
4.66
(3)
滋賀県草津市
¥6,000
4.80
(5)
滋賀県守山市
¥6,000
4.83
(6)
滋賀県東近江市
¥8,000
京都府京都市北区
¥5,000
滋賀県草津市の出張着付けの口コミの平均点と累計数
2025年4月時点
匿名さん
2025年4月
出張着付け
5
入学式の訪問着の着付けでお世話になりました。 初心者のため当日の天気が心配で、週間天気をみて最終ご連絡させていただくことを事前にお伝えし、予約しましたが、キャンセルでも構わないですよと優しくお返事いただき、ありがとうございました。 小物の準備では、写真でのやり取りで細やかにご指示いただき、着物に合うようなコーディネートもアドバイスいただき、有り難かったです。 着付け当日も、優しく丁寧なお人柄で安心してお任せできました。所作についても教えていただきました。着崩れなく過ごせ、満開の桜と共に思い出に残る1日となりました。娘の友達からも可愛いねと言ってもらえ、可愛く着付けていただき感謝しております。 また機会がありましたら、お願いしたいです。 本当にありがとうございました。
匿名さん
2025年4月
出張着付け
5
初めて出張着付けをお願いしました。 手際がよく、お宮参りで抱っこをしても着崩れることなく過ごすことができました。丁寧にしていただいたので、お安いくらいです。 着付けにどれくらい時間がかかるか、出発時間を伝えると細かく教えてくださり打ち合わせがスムーズでした!また小物が足りるか不安でしたが、当日販売もしていただけるので安心して当日を迎えました。
匿名さん
2025年4月
出張着付け
5
着付けとヘアセットをお願いしました。 事前に念入りに打ち合わせして下さったので、当日も安心してお任せすることができました。 着物は着くずれることなく、ヘアセットもとても素敵に仕上げて下さいました。 細やかなお気遣いありがとうございました。 次の機会もぜひお願いしたいと思います。
匿名さん
2025年4月
出張着付け
5
子どもの入学式のため、着付けとヘアセットをお願いしました。和やかにお話しながら、慣れた手つきでトータル1時間ほどで仕上げてくださりました。 着付けもヘアセットも最後まで全く崩れなかったです。また、着物の所作の注意点、写真の写り方のコツまで教えていただき、ありがたかったです。ありがとうございました。
匿名さん
2024年11月
出張着付け
5
子供の七五三の際に、私の着付けと子供2人の着付けをお願いしました。 子供たちは初めての着付けなので、どうなるかと思っていましたが、優しく接してくださり、機嫌良くできて良かったです。 子供はYouTubeを見せながら着付けしていただいたのですが、YouTubeに対して「これは〜なの?」「面白いなぁ〜」等、たくさん声がけくださったので、子供も楽しそうでした♪ 着付けも時間通りに綺麗に仕上げてくださり、楽に過ごすことができました! また機会がありましたらぜひお願いします。 ありがとうございました!
プロに好きな場所で着物や浴衣の着付けをしてもらえるサービスです。結婚式、成人式、卒業式、七五三、お宮参り、葬儀だけでなく浴衣の着付けも依頼できます。ご自宅だけでなく、結婚式場やホテルなど、お好きな場所を指定して出張してもらうことができます。
結婚式、成人式、卒業式、葬儀など出張着付けを依頼するシチュエーションを事前に伝えておきましょう。着付けの前後にヘアメイクを予定している場合は、何時まで、あるいは、何時から予定があると伝えておきましょう。ご自身で準備できる着付けに必要な道具を事前に伝えておくと、足りないものがある場合にあらかじめ教えてもらえます。
着付けのプロが指定した場所に出張してくれます。着付けには多くの小物が必要で、持って移動するのは大変です。出張着付けなら、大きな荷物を持って移動する手間がなくなります。結婚式や葬儀など、家族で着付けが必要な場合には、大人数で移動しなくても着付けのプロが来てくれるのでとても楽です。
くらしのマーケットに
出店しよう