着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
| 着付け(振袖以外) 1人 | ¥6,500〜¥10,000 |
|---|---|
| 振袖の着付け 1人 | ¥10,000〜¥13,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.99
(546)
東京都目黒区
¥9,000
4.93
(45)
東京都世田谷区
¥9,000
4.97
(122)
東京都港区
¥9,900
4.97
(75)
神奈川県川崎市幸区
¥8,000
4.99
(124)
埼玉県所沢市
¥8,000
4.98
(216)
東京都品川区
¥9,500
4.98
(173)
東京都北区
¥9,000
4.94
(173)
神奈川県川崎市高津区
¥8,000
4.97
(76)
東京都稲城市
¥9,000
4.97
(370)
東京都大田区
¥7,500
4.99
(235)
東京都世田谷区
¥11,000
4.95
(20)
神奈川県横浜市旭区
¥9,000
5.00
(23)
東京都品川区
¥8,800
4.97
(549)
東京都大田区
¥11,000
4.94
(77)
東京都世田谷区
¥11,000
4.96
(66)
東京都世田谷区
¥11,000
4.96
(164)
東京都大田区
¥10,000
4.92
(572)
神奈川県大和市
¥10,000
5.00
(25)
神奈川県川崎市中原区
¥7,500
4.96
(97)
東京都荒川区
¥9,000
5.00
(20)
東京都練馬区
¥10,000
5.00
(96)
東京都国分寺市
¥11,000
4.93
(599)
東京都品川区
¥10,000
5.00
(54)
東京都足立区
¥9,800
4.90
(40)
東京都渋谷区
¥10,000
4.94
(212)
東京都新宿区
¥13,000
4.96
(31)
神奈川県横浜市港北区
¥9,000
4.94
(550)
埼玉県入間郡三芳町
¥13,000
4.88
(270)
神奈川県川崎市多摩区
¥10,000
4.91
(547)
神奈川県相模原市南区
¥10,500
4.93
(15)
東京都大田区
¥9,500
5.00
(33)
東京都江東区
¥8,000
4.83
(148)
東京都調布市
¥10,000
5.00
(24)
東京都新宿区
¥9,000
4.81
(22)
神奈川県川崎市高津区
¥9,000
4.95
(364)
東京都板橋区
¥8,000
4.91
(37)
東京都大田区
¥9,000
4.87
(252)
東京都渋谷区
¥12,000
4.93
(96)
東京都港区
¥10,000
4.95
(47)
東京都大田区
¥12,000
5.00
(7)
埼玉県所沢市
¥12,100
4.92
(98)
東京都目黒区
¥8,000
5.00
(20)
神奈川県川崎市中原区
¥11,000
5.00
(14)
東京都杉並区
¥10,000
5.00
(14)
東京都板橋区
¥11,000
4.87
(158)
東京都世田谷区
¥15,000
4.99
(153)
東京都板橋区
¥9,800
4.90
(122)
神奈川県綾瀬市
¥13,000
4.78
(71)
東京都世田谷区
¥12,000
5.00
(4)
東京都豊島区
¥11,000
東京都大田区の出張着付けの口コミの平均点と累計数
2025年11月時点
2025年10月・匿名さん
出張着付け
娘の3歳の七五三で、母子二人分の着付けをお願いしました。 予約後から当日まで、必要な準備物や当日の流れ、所要時間の目安まで、とても丁寧にご案内くださったおかげで、不安なく当日を迎えることができました。 当日は朝早い時間にも関わらず、明るく優しいお言葉をくださり、雰囲気もお人柄も本当に素敵で、初対面でも安心感がありました。普段は人見知りする娘も、その優しさにすぐ打ち解け、初めての足袋や帯も嫌がらずに身につけることができました。 着付けの間も、娘の様子を細やかに気遣ってくださりました。苦しくならないよう丁寧に整えていただいたおかげで、着崩れもなく、最後まできれいに着て過ごせました。 自宅までお越しいただいての着付けは、子ども連れには本当にありがたく、願いして心から良かったと思っています。素敵な一日を支えてくださり、本当にありがとうございました。 また機会があれば、ぜひお願いしたいです。
2025年5月・ママですさん
出張着付け
くらしのマーケットで着付けのお願いをするのは3回目、花輪さんには2回目お願いしています。前回は他の方にお願いし、それはそれで満足でしたが、比べてみると仕上がりが全然違うので驚きました。 首元が詰まっているのに苦しくないところや帯締めの位置、お太鼓結びにした時の帯の柄が揃っている所など、素人には全然わからなかったのですが比較してみるとこんなに違うのかと。。。あと、着物と着る人をみて(沢山の経験があるからだと思った)似合う着方で着付けてくれるから、それがいいところだなって思いました。 結婚式で朝の9時に仕上げていただき、13時間経過しても全く崩れず、2次会は居酒屋で掘りごたつで立ったり座ったり、時に裾を踏んで立ち上がっても全く問題なかったです。4歳の子供との参列で、着崩れを心配していましたが、本当に安心して着ていることができました。 着物を着てる時の所作や注意点なども教えてくださり心強かったです。 みんないいって言うのには理由がありますね! また着物着るときはお願いします!
2025年11月・匿名さん
出張着付け
娘の七五三で、7歳娘と私の着付けとヘアセットでお世話になりました。 事前のやりとりも迅速で色々な相談にも乗っていただき、安心して当日を迎えることができました。 お会いするのは初めてでしたが、娘の希望を優しく聞いたり楽しくお話ししてくださったおかげで、娘もリラックスした様子でした。 着付けもヘアセットも丁寧かつ早く仕上げていただきどちらも思っていた通りで、親子共に大変満足でした!最後まで着崩れることなく、こんなに楽に着せていただいたのは初めてかもしれません。 また次に着物を着るときもぜひお願いできればと思います。
2025年4月・匿名さん
出張着付け
両家顔合わせのために利用させていただきました。 普段着物を着る家族もおらず、必要な物が揃っているのか、この状態で使えるのかもよくわからない段階からのご相談でした。 しっかりご確認いただき、トルソーに着せた時の状態を見たり、天候の心配などもしていただき、また持参した草履の状態が悪く急遽お貸しくださいました。 振袖を1名分の依頼でしたが、テキパキとお一人で着せてくださり、また気さくに色々とお話ししながら進めてくださいました。 ありがとうございました。
2025年10月・匿名さん
出張着付け
お宮参りのために着付けとヘアセットをお願いいたしました。両方とも大満足な仕上げをしていただきました。 途中授乳の時間もとらせていただきましたが、トータル1時間半ほどで完了いただきました。小さな子供がいるなか、自宅で着付けとヘア両方を短時間で一度にお願いできてとても助かりました。 着物は5時間ほど着用し、子供を抱いたり、階段の上り下りも何度もしましたが、最後まで綺麗に着ることができました。 お人柄もすてきで、着付け中も気持ちよく過ごすことができました。また機会があればお願いしたいです。
プロに好きな場所で着物や浴衣の着付けをしてもらえるサービスです。結婚式、成人式、卒業式、七五三、お宮参り、葬儀だけでなく浴衣の着付けも依頼できます。ご自宅だけでなく、結婚式場やホテルなど、お好きな場所を指定して出張してもらうことができます。
結婚式、成人式、卒業式、葬儀など出張着付けを依頼するシチュエーションを事前に伝えておきましょう。着付けの前後にヘアメイクを予定している場合は、何時まで、あるいは、何時から予定があると伝えておきましょう。ご自身で準備できる着付けに必要な道具を事前に伝えておくと、足りないものがある場合にあらかじめ教えてもらえます。
着付けのプロが指定した場所に出張してくれます。着付けには多くの小物が必要で、持って移動するのは大変です。出張着付けなら、大きな荷物を持って移動する手間がなくなります。結婚式や葬儀など、家族で着付けが必要な場合には、大人数で移動しなくても着付けのプロが来てくれるのでとても楽です。
くらしのマーケットに
出店しよう