着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
※出張着付けのすべてのサービス共通の作業内容です。
着付け(振袖以外) 1人 | ¥6,500〜¥10,000 |
---|---|
振袖の着付け 1人 | ¥10,000〜¥13,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.95
(48)
奈良県葛城市
¥11,000
4.99
(143)
大阪府南河内郡河南町
¥13,000
4.98
(61)
和歌山県岩出市
¥8,000
4.88
(17)
大阪府河内長野市
¥12,000
和歌山県橋本市の出張着付けの口コミの平均点と累計数
2025年4月時点
氷月さん
2025年3月
出張着付け
5
娘の大学卒業に振袖・袴を着付けてもらいました。 細かいポイントやきれいに見えるように着付けて頂き 着崩れもないほどにしっかりと着付けてもらえました。 しっかりの割にあまり苦しくもなかったようでよく動き回っておりました。 重ね襟の見え方や肩回りがきれいに見えてよかったです。 動作時のポイントなどレクチャーしてももらえたので助かりました。 お喋りしながら穏やかに作業されていて安心できました。 朝早くの予約でしたが快く引き受けて下さり感謝です。
匿名ミコさん
2025年3月
出張着付け
5
この度は、着付けとヘアセットでお世話になり、ありがとうございました。 着付けは、早く丁寧に仕上げて頂き、出掛けて帰宅するまで気崩れる事無く、着させて頂きました。ヘアセットは、細かな要望にも気長にお付き合い下さいました。 着物を着て出掛けるまでの支度が、とても楽でありがたく思っております。 また機会がございましたら、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
匿名ペコさん
2025年3月
出張着付け
5
とても丁寧な対応で、着付け中は、大丈夫ですか?と何度もお声かけて下さり、着付けも早いし凄く楽で、どこも痛くなかったです。 凄くいい方でした。オススメします!
匿名さん
2023年11月
出張着付け
5
母と祖母の着物や小物の種類分け・コーディネートアドバイスをしていただきました。 60点以上ありましたが、ひとつずつ種類やどのシーンに使えるか等、テキパキですが丁寧に教えていただき、メモ書きした付箋を貼っていただきました。 着物の知識がない私と母の質問にも全て答えていただき、一般的なルールは理解できました。(奥が深いのでまだまだ分からないことは多いですが) 今後は自分でコーディネートが楽しめそうです。 お願いして良かったです。 ありがとうございました。
ことさん
2021年11月
出張着付け
5
姉弟の七五三でした。母としてドキドキしながら準備し当日を迎えましたが、とっても丁寧に着付けていただきました。子どもたちも機嫌良く過ごせ、着崩れることもなく、とてもよかったです。本当にありがとうございました。
プロに好きな場所で着物や浴衣の着付けをしてもらえるサービスです。結婚式、成人式、卒業式、七五三、お宮参り、葬儀だけでなく浴衣の着付けも依頼できます。ご自宅だけでなく、結婚式場やホテルなど、お好きな場所を指定して出張してもらうことができます。
結婚式、成人式、卒業式、葬儀など出張着付けを依頼するシチュエーションを事前に伝えておきましょう。着付けの前後にヘアメイクを予定している場合は、何時まで、あるいは、何時から予定があると伝えておきましょう。ご自身で準備できる着付けに必要な道具を事前に伝えておくと、足りないものがある場合にあらかじめ教えてもらえます。
着付けのプロが指定した場所に出張してくれます。着付けには多くの小物が必要で、持って移動するのは大変です。出張着付けなら、大きな荷物を持って移動する手間がなくなります。結婚式や葬儀など、家族で着付けが必要な場合には、大人数で移動しなくても着付けのプロが来てくれるのでとても楽です。
くらしのマーケットに
出店しよう