照明器具本体はお客様が用意 / 古い照明の取り外し / 照明の取り付け/ 作業後の動作確認
| 引掛けシーリング照明 1台 | ¥6,000〜¥8,000 |
|---|---|
| シーリングファン 1台 | ¥8,000〜¥12,000 |
| シーリングファン付きシャンデリア 1台 | ¥8,000〜¥15,000 |
| シャンデリア(6灯まで) | ¥8,000〜¥14,000 |
| ダウンライト 1台 | ¥6,000〜¥9,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.98
(60)
兵庫県西宮市
¥5,500
4.80
(1,234)
兵庫県神戸市西区
¥3,000
5.00
(88)
兵庫県神戸市東灘区
¥6,050
4.81
(991)
大阪府大阪市此花区
¥7,000
4.99
(120)
兵庫県尼崎市
¥9,900
4.94
(79)
大阪府大阪市淀川区
¥8,000
4.86
(289)
大阪府大阪市住之江区
¥8,800
4.96
(1,126)
大阪府大阪市東淀川区
¥5,500
4.69
(600)
大阪府茨木市
¥8,000
4.00
(1)
大阪府守口市
¥6,000
4.83
(43)
兵庫県神戸市中央区山本通2丁目
¥6,000
4.92
(140)
大阪府箕面市
¥12,000
4.95
(285)
兵庫県西宮市
¥8,000
4.86
(524)
兵庫県神戸市長田区
¥7,000
4.90
(363)
大阪府門真市
¥8,200
5.00
(2)
兵庫県尼崎市
¥8,000
4.80
(5)
兵庫県尼崎市
¥8,000
兵庫県西宮市の照明・シーリング・ダウンライト取り付けの口コミの平均点と累計数
2025年11月時点
2025年5月・あぼかどさん
照明・シーリング・ダウンライト取り付け
素晴らしい技術をお持ちの、人柄も素敵で優しい方です。女性は特に、家の中での作業依頼に関して慎重になることが多いと思うのですが、この方はとても物腰柔らかく話しやすく優しい方で、一人暮らしの女性も安心して相談できると思います。(実際私がそうでした。) 相談段階でのチャット・電話はもちろん、実際の作業もとても丁寧で有難かったです。 おしゃれな電気を買ったのですが、そもそも背が届かない・電気を抱えながら脚立でバランスを取れない・プラグなどがよく分からない・取り付けが複雑すぎる…という理由で、自分一人では取り付けられないことが分かってから途方に暮れていたので、取り付けていただけて嬉しかったです。 私の不備で取り付けの際にアクシデントがあったのですが笑顔で臨機応変に対応してくださり、また今回依頼していた以外の電球に関してもアドバイスしていただき、「なるほど…!」と唸る電気の豆知識や電球の選び方までも教えていただけました。 専門知識にとても長けていて、且つ、全く詳しくない私でも分かるように説明してくださったので、頭が良くて優しい方なんだなと感じました。話していても聡明な方ということが伝わってきました。 もう本当にこの方に依頼して良かったです。この方は電気を取り付けて作業をする方ではなく、幸せや安心という体験価値を提供する方です。 この方でないといけない価値を感じました。次また困った際もこの方にご依頼しようと思います。 素敵な体験をさせていただきありがとうございました。
2025年10月・匿名さん
照明・シーリング・ダウンライト取り付け
スイッチ交換とシーリングライトの交換をお願いしました。 説明も丁寧で、作業もスムーズに対応してくださり大満足です! 安心してお任せできる方でした。おすすめです!
2025年11月・匿名さん
照明・シーリング・ダウンライト取り付け
急な依頼にもご対応いただきありがとうございました!
2025年8月・15ママさん
照明・シーリング・ダウンライト取り付け
お盆休み中にもかかわらず来ていただき助かりました。また何かあればよろしくお願いいたします。
2025年7月・匿名さん
照明・シーリング・ダウンライト取り付け
とても親切丁寧でした 次回も機会があればお願いしたいです お値段以上のお仕事内容だと思います 素人の質問にも 気持ちよく答えていただき ありがとうございました
照明・シーリング・ダウンライトの取り付けをプロに依頼することができます。引越しや模様替えに合わせてお部屋の照明を新しくしたいと思っても、天井に引っ掛けシーリングが無かったり、配線が難しかったりでなかなか自分ではできません。自分で取り付けや結線工事をした場合、電気工事法に抵触してしまう可能性や漏電の危険性もあります。電気工事に精通したプロに依頼すれば安全にご希望の照明やシーリングを取り付けてもらえます。
取り付けてもらいたい照明はお客様自身でご準備いただきます。準備いただいた後はメーカー名・型番をメッセージにて伝えてください。設置してもらいたい場所の写真を撮影し、送付すると作業がスムーズです。吹き抜けなどの2階以上の高所である場合、作業ができないこともあるため、そのような場合は事前に伝えておきましょう。配線もお客様自身でご準備いただくため、わからない場合は質問しましょう。シーリングファンやシャンデリア、ダウンライトの取り外しもオプションで予約可能なので、必要な方は併せて依頼しましょう。
面倒で難しい照明・シーリング・ダウンライトの取り付けをプロにすべて任せられます。LED照明を設置したい方も増えているのではないでしょうか。シーリングライトを付ける際はシーリングの取り付けがまず必要です。取り付けは電気工事法により、資格保有者のみが作業可能となっており、個人で作業した場合漏電などの危険性があります。また、高所での作業となるため落下の危険もあります。電気工事のプロに依頼すれば、安全かつすぐに快適な日常生活を楽しめます。照明を変えるだけでお部屋の印象もガラッと変わります。
くらしのマーケットに
出店しよう