マットレスのほこり除去 / バキュームまたはリンサーでの洗浄・汚水吸収 / 簡易乾燥
| シングル | ¥9,000〜¥12,000 |
|---|---|
| セミダブル・ダブル | ¥11,000〜¥14,000 |
| クイーン・キング | ¥14,000〜¥19,000 |
| ベビー・キッズ | ¥7,000〜¥9,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.97
(363)
東京都調布市
¥8,000
4.85
(971)
東京都港区
¥8,800
4.98
(125)
千葉県千葉市緑区
¥10,000
4.75
(8)
埼玉県上尾市
¥8,000
4.77
(18)
埼玉県さいたま市西区
¥9,900
4.75
(503)
東京都新宿区
¥9,900
4.86
(659)
東京都大田区
¥8,000
5.00
(6)
千葉県船橋市
¥11,000
4.91
(12)
千葉県船橋市
¥9,000
4.91
(57)
茨城県取手市
¥13,000
4.93
(470)
千葉県船橋市
¥9,600
千葉県のマットレスクリーニングの口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2025年4月・匿名さん
マットレスクリーニング
シングル2枚両面仕上げとシミ抜きをお願いしました。新品のように綺麗になり、本当に嬉しいです。 結婚祝いに母からプレゼントしてもらったマットレス。10年使用して、子供のおねしょやお茶をこぼしたときの大きなシミがいくつもあり、窓の結露により側面にカビも発生していました。引っ越しを機に買い換えを検討していましたがマットレスクリーニングを知り、口コミを見て依頼しました。 シミ抜きは通常洗浄を行って、まずはシミが除去できたり、薄くできるか試してくださり、残り具合を確認してから判断させてくださいました。 事前連絡も、作業工程や途中経過等の説明も、作業自体もとても丁寧でした。 引っ越し後はベッドフレームが新しくなる旨を伝えるとそれまで使っていたすのこにビニールシートを敷いてからマットレスを置いてくださり、引っ越し当日までの数日間、綺麗になったマットレスを安心して使うことができました。 汚れがひどく長時間に及ぶ作業でしたが、真摯にご対応いただき感謝の気持ちでいっぱいです。
2025年10月・ヤマモトさん
マットレスクリーニング
夏に大量発生してしまったダニ駆除のためマットレスのクリーニングお願いしました。 予約のレスポンスも早く、訪問から作業終了までてきぱきと終わらせてくれました。作業後には途中経過の動画も見せて頂き、今後のアドバイスまで。ダニは目に見えないのでプロの方に対処して頂くと安心感があります。これからはダニ予防に気をつけたいと思います。
2025年10月・匿名さん
マットレスクリーニング
娘の粗相によりマットレスにシミと臭いが着いてしまい、早急に対応して欲しくてお願いしたところ、依頼の2日後に来てくれました!迅速な対応に感謝です。結果はどこが汚れていたのかわからなくなるほど新品同様で綺麗にしてくれました。本当にありがとうございました
2025年3月・匿名さん
マットレスクリーニング
申込から確定までスムーズでこちらからの要望や質問のレスポンスも迅速且つ丁寧なご対応でした。 自宅にいらした後に簡易的な作業説明を受け、所要時間も最初に伝えてくださりお時間通りで、自宅の水道や電気を使用する際も必ず声を掛けてくださるので安心してお願いできます。 作業工程は最後に動画で撮影したものを見せていただきながら説明してくださるので、どんな作業をしたのかが目に見えるて分かるのも良かったです。 15年蓄積されたマットレスの汚れがひどいほど目に見えて取れ、とても満足です。 また機会があったら是非お願いしたいと思います。 ありがとうございました。
2025年10月・匿名さん
マットレスクリーニング
お二人で作業して頂きましたが、お二人も感じがよく安心してお任せできました。 仕上がりも期待以上に綺麗になり、料金説明も事前にきちんと説明頂き、満足な仕上がりでした。また利用させて頂きたいです。
マットレスクリーニングをプロに依頼することができます。布団は天日干しできても、マットレスは自宅ではなかなか難しいですよね。梅雨の時期はダニやカビが発生することが多く、夏は汗をたくさん吸収しています。放っておくと汚れが落ちなくなったりダニが大量発生したりしてハウスダストの原因にもなりかねません。布団だけでなく、マットレスも定期的にクリーニングしましょう。
マットレスのサイズによって金額が変わります。予約の際にクリーニングしたいマットレスの大きさを確認しましょう。オプションでシミ抜きや両面仕上げも依頼できるので、シミ汚れが気になる方は併せて依頼するのがおすすめです。シミはサイズに応じて金額が変わるので、大きさを測って予約しましょう。
睡眠は1日の3分の1を占めており、マットレスは快適な睡眠に欠かせません。しかし、布団と違ってマットレスは天日干しができないので、ダニやホコリが気になります。プロに頼めば、クッション内部まで徹底的にクリーニングをしてもらえるので安心して眠ることができます。また、クッション性の回復も期待できます。
くらしのマーケットに
出店しよう