マットレスのほこり除去 / バキュームまたはリンサーでの洗浄・汚水吸収 / 簡易乾燥
※マットレスクリーニングのすべてのサービス共通の作業内容です。
シングル | ¥9,000〜¥12,000 |
---|---|
セミダブル・ダブル | ¥11,000〜¥14,000 |
クイーン・キング | ¥14,000〜¥19,000 |
ベビー・キッズ | ¥7,000〜¥9,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.94
(125)
東京都大田区
¥8,500
4.75
(483)
東京都新宿区
¥9,900
4.98
(119)
千葉県千葉市緑区
¥10,000
千葉県夷隅郡のマットレスクリーニングの口コミの平均点と累計数
2025年4月時点
匿名さん
2025年4月
マットレスクリーニング
5
シングル2枚両面仕上げとシミ抜きをお願いしました。新品のように綺麗になり、本当に嬉しいです。 結婚祝いに母からプレゼントしてもらったマットレス。10年使用して、子供のおねしょやお茶をこぼしたときの大きなシミがいくつもあり、窓の結露により側面にカビも発生していました。引っ越しを機に買い換えを検討していましたがマットレスクリーニングを知り、口コミを見て依頼しました。 シミ抜きは通常洗浄を行って、まずはシミが除去できたり、薄くできるか試してくださり、残り具合を確認してから判断させてくださいました。 事前連絡も、作業工程や途中経過等の説明も、作業自体もとても丁寧でした。 引っ越し後はベッドフレームが新しくなる旨を伝えるとそれまで使っていたすのこにビニールシートを敷いてからマットレスを置いてくださり、引っ越し当日までの数日間、綺麗になったマットレスを安心して使うことができました。 汚れがひどく長時間に及ぶ作業でしたが、真摯にご対応いただき感謝の気持ちでいっぱいです。
匿名さん
2025年2月
マットレスクリーニング
5
今回、マットレス片面【セミダブル】2枚お願いしました。結論、とてもとても大満足。仕上がり、サービス全てよし。 初めてくらしのマーケットを利用し、初めてのマットレス洗浄でした。検索して調べて調べて口コミが一番良いところでと思いお願いしましたら、口コミ通りの丁寧な説明でした。子供のおねしょで黄ばみがすごかったので、だいたい綺麗になれば~程度で思っておりましたが、とても綺麗になりました。 子供がわちゃわちゃしてても、子供にも話しかけてくださったりと、子供に対しても優しく接してくれました。またマットレスが汚れたらかならずリピートしようと思いました。作業やサービスが素晴らしいと、金額が安く感じました。
匿名さん
2024年8月
マットレスクリーニング
5
ベッドマットレスのクリーニングというものを初めて知り、お盆時期の連休初日で施工してくれる業者さんを探していたところ、ライフクリエイトさんが一番近くだったのでお願いしました。 結果から言うと大満足です。 クリーニング前に料金や施工方法など、いろいろ説明をしてくれるので、初めて利用する方にも安心だと思います。 店長の松本さんも一緒に来た女性スタッフの方も、丁寧な作業をしてくださってありがとうございました。 こちらの指摘した汚れなどもしっかりクリーニングしていただいて、ベッドが凄く快適な場所になりました。 ベッド以外でもクリーニングできるとのことで、次にハウスクリーニングをお願いする時には、まずライフクリエイトさんにご相談させていただきたいと思います。 今回は暑い中、本当にありがとうございました。 そして、お疲れ様でした。
匿名さん
2025年1月
マットレスクリーニング
5
子どもたちがわちゃわちゃしていたにも関わらず、優しく温かく対応していただき本当にありがたかったです。 マットレスも大変綺麗になりました。洗浄前と色が違って白くなりました!漂白までしないと落ちない箇所が数箇所あり、今回は時間の都合上難しかったのですが、色々ご提案もしていただきありがたかったです。長時間の作業となり大変だったと思いますが、ありがとうございました。
匿名さん
2025年3月
マットレスクリーニング
5
数年前、こちらにマットレスクリーニングをお願いしてとても良かったのでリピートです。 今回もすごく綺麗にしてくださいました。 ありがとうございます。 またよろしくお願い申し上げます。
マットレスクリーニングをプロに依頼することができます。布団は天日干しできても、マットレスは自宅ではなかなか難しいですよね。梅雨の時期はダニやカビが発生することが多く、夏は汗をたくさん吸収しています。放っておくと汚れが落ちなくなったりダニが大量発生したりしてハウスダストの原因にもなりかねません。布団だけでなく、マットレスも定期的にクリーニングしましょう。
マットレスのサイズによって金額が変わります。予約の際にクリーニングしたいマットレスの大きさを確認しましょう。オプションでシミ抜きや両面仕上げも依頼できるので、シミ汚れが気になる方は併せて依頼するのがおすすめです。シミはサイズに応じて金額が変わるので、大きさを測って予約しましょう。
睡眠は1日の3分の1を占めており、マットレスは快適な睡眠に欠かせません。しかし、布団と違ってマットレスは天日干しができないので、ダニやホコリが気になります。プロに頼めば、クッション内部まで徹底的にクリーニングをしてもらえるので安心して眠ることができます。また、クッション性の回復も期待できます。
くらしのマーケットに
出店しよう