マットレスのほこり除去 / バキュームまたはリンサーでの洗浄・汚水吸収 / 簡易乾燥
| シングル | ¥9,000〜¥12,000 |
|---|---|
| セミダブル・ダブル | ¥11,000〜¥14,000 |
| クイーン・キング | ¥14,000〜¥19,000 |
| ベビー・キッズ | ¥7,000〜¥9,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.98
(127)
千葉県千葉市緑区
¥10,000
4.75
(8)
埼玉県上尾市
¥8,500
4.75
(504)
東京都新宿区
¥9,900
4.93
(474)
千葉県船橋市
¥9,600
千葉県山武郡のマットレスクリーニングの口コミの平均点と累計数
2025年11月時点
2025年11月・匿名さん
マットレスクリーニング
予約から完了までの手続き、現地の作業がとても丁寧です。 また、受け答えや対応も非常に感じが良く安心してお願いできる会社です。 今回はペットが粗相をしたマットレスの消臭作業をお願いしましたが、ペットの健康状態等により効果的な洗浄液が変わる、との説明があり、何種類もの洗浄・消臭液を試していただきました。 一通りの作業が終わった後も臭いが残っている箇所をよく確認させていただき、気になる部分はかなり細かい箇所まで対処してもらえます。そのため作業時間が結構な長時間になってしまったのですが、嫌な顔ひとつせず作業いただきました。
2025年4月・匿名さん
マットレスクリーニング
シングル2枚両面仕上げとシミ抜きをお願いしました。新品のように綺麗になり、本当に嬉しいです。 結婚祝いに母からプレゼントしてもらったマットレス。10年使用して、子供のおねしょやお茶をこぼしたときの大きなシミがいくつもあり、窓の結露により側面にカビも発生していました。引っ越しを機に買い換えを検討していましたがマットレスクリーニングを知り、口コミを見て依頼しました。 シミ抜きは通常洗浄を行って、まずはシミが除去できたり、薄くできるか試してくださり、残り具合を確認してから判断させてくださいました。 事前連絡も、作業工程や途中経過等の説明も、作業自体もとても丁寧でした。 引っ越し後はベッドフレームが新しくなる旨を伝えるとそれまで使っていたすのこにビニールシートを敷いてからマットレスを置いてくださり、引っ越し当日までの数日間、綺麗になったマットレスを安心して使うことができました。 汚れがひどく長時間に及ぶ作業でしたが、真摯にご対応いただき感謝の気持ちでいっぱいです。
2025年10月・匿名鴨いわしさん
マットレスクリーニング
はじめてセミダブルベットのマットレス両面の洗浄シミヌキをしていただきました。最初に掃除の流れと使用する道具など工程の説明がありました。分かりやすく安心でした。洗浄、乾燥の途中経過がわかり汚れ部分を具体的に目でみて洗浄の大切さを実感。厚いマットレスの乾燥は、2名で大型温風冷風機とドライヤーで丁寧に仕上げてくださり。仕上がりが新品ように白く柔らかにフワフワとなり感謝です。スッキリまたお願いしたい。会社友達にも伝えました。
2025年10月・匿名さん
マットレスクリーニング
お二人で作業して頂きましたが、お二人も感じがよく安心してお任せできました。 仕上がりも期待以上に綺麗になり、料金説明も事前にきちんと説明頂き、満足な仕上がりでした。また利用させて頂きたいです。
2025年2月・匿名さん
マットレスクリーニング
今回、マットレス片面【セミダブル】2枚お願いしました。結論、とてもとても大満足。仕上がり、サービス全てよし。 初めてくらしのマーケットを利用し、初めてのマットレス洗浄でした。検索して調べて調べて口コミが一番良いところでと思いお願いしましたら、口コミ通りの丁寧な説明でした。子供のおねしょで黄ばみがすごかったので、だいたい綺麗になれば~程度で思っておりましたが、とても綺麗になりました。 子供がわちゃわちゃしてても、子供にも話しかけてくださったりと、子供に対しても優しく接してくれました。またマットレスが汚れたらかならずリピートしようと思いました。作業やサービスが素晴らしいと、金額が安く感じました。
マットレスクリーニングをプロに依頼することができます。布団は天日干しできても、マットレスは自宅ではなかなか難しいですよね。梅雨の時期はダニやカビが発生することが多く、夏は汗をたくさん吸収しています。放っておくと汚れが落ちなくなったりダニが大量発生したりしてハウスダストの原因にもなりかねません。布団だけでなく、マットレスも定期的にクリーニングしましょう。
マットレスのサイズによって金額が変わります。予約の際にクリーニングしたいマットレスの大きさを確認しましょう。オプションでシミ抜きや両面仕上げも依頼できるので、シミ汚れが気になる方は併せて依頼するのがおすすめです。シミはサイズに応じて金額が変わるので、大きさを測って予約しましょう。
睡眠は1日の3分の1を占めており、マットレスは快適な睡眠に欠かせません。しかし、布団と違ってマットレスは天日干しができないので、ダニやホコリが気になります。プロに頼めば、クッション内部まで徹底的にクリーニングをしてもらえるので安心して眠ることができます。また、クッション性の回復も期待できます。
くらしのマーケットに
出店しよう