マットレスのほこり除去 / バキュームまたはリンサーでの洗浄・汚水吸収 / 簡易乾燥
シングル | ¥9,000〜¥12,000 |
---|---|
セミダブル・ダブル | ¥11,000〜¥14,000 |
クイーン・キング | ¥14,000〜¥19,000 |
ベビー・キッズ | ¥7,000〜¥9,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.90
(11)
千葉県船橋市
¥9,000
4.76
(17)
埼玉県さいたま市西区
¥9,900
4.90
(53)
茨城県取手市
¥13,000
4.89
(329)
埼玉県上尾市
¥7,700
4.93
(466)
千葉県船橋市
¥9,600
茨城県のマットレスクリーニングの口コミの平均点と累計数
2025年10月時点
2025年6月・匿名さん
マットレスクリーニング
飼い猫がマットレスに粗相をして困っていたところ、こちらで同様の方の口コミを見てお願いしました。 こういったサイトや業者を利用するのは初めてで不安もありましたが、予約後のやり取りメッセージも丁寧で安心できました。 当日は実際のマットレスを見て、片面で大丈夫そうかなということで片面でお願いしました。 作業はコンパクトに出来るので、部屋の中が狭くても大丈夫でした。 きれいに仕上げていただいてしっかりニオイも取れました。薬剤のにおいが数日はあるので、立てかけて乾燥するようにしていれば落ち着いてきます。 担当の方はとても明るく丁寧でしたので、安心してお任せできました。 また機会があればお願いしようと思います、ありがとうございました。
2024年11月・ちぃさん
マットレスクリーニング
くらしのマーケットを利用するのが初めてでOJZOさんにお願いして良かったです。 マットレスクリーニングサービスをお願いしました。説明も分かりやすく、安心してお任せできました。 愛犬が粗相をしてしまい気になっていた臭いもすっかりなくなり、快適に使えると思います。 遅い時間にも対応していただきありがとうございました。次回もぜひお願いします。
2024年11月・匿名さん
マットレスクリーニング
事前にご連絡の上20分程早く来られました。こちらとしては遅れて来られるより助かりました。 『この類のマットレスは基本的に水洗いが出来ないものですが可能な範囲で頑張ります』という旨の説明がありましたが、事前にメッセージでメーカーと商品を伝えていたのでできればその時に教えてほしかったですね。 ただマットレスへの負担を最小限にしながらクリーニングを行って下さいました。所要時間は準備片付けを含めて約2時間。ダニが発生してしまい悩んでおりましたのでこれで安心して眠れます。ありがとうございました。 時々他社の業者の方で汚い格好で来られる方がいらっしゃると少々げんなりしますが(お願いしている身なので我慢しますが)、OJZO様は清潔感があり良かったです。 また何かあればお願いするかもしれません。その時はよろしくお願いします。
2025年1月・匿名さん
マットレスクリーニング
ベッドマットレスのクリーニングをお願いしました。 一年近くビニールを被せ使っていなかった為、汚れ、ダニ等が気になりお願いしました。作業は丁寧でとても綺麗になり、安心して使用する事が出来るようになりました。またお願いしたいと思います!
2024年11月・monさん
マットレスクリーニング
キャンセルがあったと言うことで、予約した日より1週間早く来てくださいました。 事前に手順や必要時間を説明してくださいましたし、途中に汚れやその箇所のクリーニングの方法の相談でき、信頼できる対応でした。 男性のスタッフで少し不安がありましたが、本当に丁寧な接客で大変満足しています。
マットレスクリーニングをプロに依頼することができます。布団は天日干しできても、マットレスは自宅ではなかなか難しいですよね。梅雨の時期はダニやカビが発生することが多く、夏は汗をたくさん吸収しています。放っておくと汚れが落ちなくなったりダニが大量発生したりしてハウスダストの原因にもなりかねません。布団だけでなく、マットレスも定期的にクリーニングしましょう。
マットレスのサイズによって金額が変わります。予約の際にクリーニングしたいマットレスの大きさを確認しましょう。オプションでシミ抜きや両面仕上げも依頼できるので、シミ汚れが気になる方は併せて依頼するのがおすすめです。シミはサイズに応じて金額が変わるので、大きさを測って予約しましょう。
睡眠は1日の3分の1を占めており、マットレスは快適な睡眠に欠かせません。しかし、布団と違ってマットレスは天日干しができないので、ダニやホコリが気になります。プロに頼めば、クッション内部まで徹底的にクリーニングをしてもらえるので安心して眠ることができます。また、クッション性の回復も期待できます。
くらしのマーケットに
出店しよう