マットレスのほこり除去 / バキュームまたはリンサーでの洗浄・汚水吸収 / 簡易乾燥
※マットレスクリーニングのすべてのサービス共通の作業内容です。
シングル | ¥9,000〜¥12,000 |
---|---|
セミダブル・ダブル | ¥11,000〜¥14,000 |
クイーン・キング | ¥14,000〜¥19,000 |
ベビー・キッズ | ¥7,000〜¥9,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.94
(132)
東京都大田区
¥8,500
4.79
(1,099)
東京都八王子市
¥8,000
4.96
(231)
東京都調布市
¥8,000
4.84
(814)
東京都港区
¥8,800
4.50
(150)
東京都北区
¥15,000
4.80
(21)
東京都小平市
¥8,000
4.73
(15)
埼玉県さいたま市西区
¥9,900
東京都東久留米市のマットレスクリーニングの口コミの平均点と累計数
2025年5月時点
マスオさん
2024年12月
マットレスクリーニング
5
子供のおねしょで、ベットマットに染み込んでしまった尿臭がいつまでも取れずお願いしました。 工程を解りやすく説明していただき、臭いもしっかり取れ、マットの表面がふんわりしたように感じます。 担当の方もとても感じがよく質問した事にも解りやすく説明してくれました。 お願いして本当に良かったです。 ありがとうございました。
匿名さん
2025年1月
マットレスクリーニング
ひなさん
2021年2月
マットレスクリーニング
5
2日前という急な依頼にもかかわらずスムーズに対応していただけてありがたかったです。 当日はリビング横の部屋で、猫や娘が話しかけに行ったりじっと見ていたりとやりづらかったと思いますが、優しく接して頂けて娘も満足そうでした 今回はマットレスの裏に薄く黒カビがポツポツできてしまっていたのでマットレスのクリーニングをお願いしました。 作業開始から終了まで大体1時間半ほどでした。 問題のマットレス裏の黒カビはもしかしたら色素が取れない事、クリーム色の生地の部分のカビだから洗剤を使ったらもしかしたら色が白くなってしまうかもしれない旨を説明していただきましたが、そんなに酷いものではなかったからなのか黒カビがあったなんて分からない程に綺麗になり、クリーム色の色落ちもありませんでした! 毛玉も取って頂けたようで、新品のマットレスに戻ったように綺麗になりました! 洗剤の臭い残りも無く、こちらにお願いして良かったなと思います。 本当にありがとうございました。 また機会があれば是非よろしくお願いします!
マットレスクリーニングをプロに依頼することができます。布団は天日干しできても、マットレスは自宅ではなかなか難しいですよね。梅雨の時期はダニやカビが発生することが多く、夏は汗をたくさん吸収しています。放っておくと汚れが落ちなくなったりダニが大量発生したりしてハウスダストの原因にもなりかねません。布団だけでなく、マットレスも定期的にクリーニングしましょう。
マットレスのサイズによって金額が変わります。予約の際にクリーニングしたいマットレスの大きさを確認しましょう。オプションでシミ抜きや両面仕上げも依頼できるので、シミ汚れが気になる方は併せて依頼するのがおすすめです。シミはサイズに応じて金額が変わるので、大きさを測って予約しましょう。
睡眠は1日の3分の1を占めており、マットレスは快適な睡眠に欠かせません。しかし、布団と違ってマットレスは天日干しができないので、ダニやホコリが気になります。プロに頼めば、クッション内部まで徹底的にクリーニングをしてもらえるので安心して眠ることができます。また、クッション性の回復も期待できます。
くらしのマーケットに
出店しよう