一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

◆ゴキゼロ宣言◆駆除→侵入経路特定→封鎖対策!本日の予約も可能、ご相談ください!の口コミ一覧

4.76

(口コミ11件)

2025年7月・あおさん

害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用

2025年7月・匿名さん

害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用

2025年7月・匿名さん

害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用

2025年7月・匿名さん

害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用

2025年7月・匿名あさん

害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用

2025年7月・匿名さん

害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用

2025年7月・匿名さん

害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用

2025年7月・匿名さん

害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用

2025年7月・GUANさん

害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用

2025年7月・匿名さん

害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用

2025年7月・匿名さん

害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用

今回、ゴキブリの駆除と侵入経路の特定・対策を依頼しましたが、対応内容・料金説明ともに誠実さを欠いており、非常に残念な体験となりました。 ◆ 調査と封鎖対応◆ ・現地調査で、換気扇内部のダクト周辺に複数の大きな穴が開いており、そこが侵入経路だと特定されました。 ・しかし、業者の方からは「では換気扇の蓋を閉めますね」と言われ、このまま穴を封鎖せずに作業を終えようとする姿勢に非常に驚きました。 ・「そのままだとまたゴキブリが入ってくるのでは?」と尋ねると、「そうですね、ちょくちょくは入ってきますね」との回答。信頼してお願いしていたため、不信感をもつ対応でした。 ◆ 封鎖対応の説明不足と消極的な再訪◆ ・穴の封鎖をお願いしたところ、受けてくださり、作業に入りました。アルミホイルのようなシールで処置されましたが、作業後に現場の説明は一切なく、換気扇の蓋はドライバーで閉じられ、後で写真だけ見せられました。 ・そして写真を拝見したところ、封鎖した部分はしっかりできていたようでしたが、まだ穴が残っている部分がありました。不安だったため追加封鎖を依頼しましたが、「そこは侵入と関係ないので大丈夫」と言われました。 ・それでも心理的な負担が大きかったため封鎖をお願いすると、「今日はもう時間がないので後日伺います」と言われました。 ◆ 不透明な料金◆ ・水道下のパテを用いた施工が終わり、上記について、後日の再訪日程を相談したところ、「次回はまた料金が全てかかる」と突然言われ、驚きました。 ・業者都合で当日の作業が不十分だったにもかかわらず、再訪に別料金が発生するとの説明には納得できません。 ・結果的に私が折れ、その部分の封鎖は自分でファイルとテープを使ってとても簡易的に行いました。 ・さらに、料金は当初「すべて含めて15,000円」と説明を受けていたにもかかわらず、最終的に「9,500円+15,000円」の請求があり、説明不足で非常に不誠実な印象を受けました。 ・しかも今回はキッチンだけの対応にも関わらず、トイレや洗面所まで対応した時の金額(15,000円)が加算されていたことにも不信感があります。 ◆ 消耗品の持ち出し◆ ・清掃作業では、自宅にあったアルコール綿や掃除シートなど、こちらが用意した消耗品の使用を求められました。業者側も清掃用品を持っていたにもかかわらずです。 ・また、穴を塞ぐ前に「ブラックキャップを3つください」と言われ、私物を渡しましたが、ブラックキャップには使用期限があり、後で取り出せない場所に設置されたことも問題だと思います。 ⸻ 今回の対応は、プロとしての誠実さや責任感に大きく欠けており、再利用・再依頼したいとは全く思えませんでした。料金や対応内容について十分な説明もなく、家でゴキブリが出たことでとても不安とストレスを抱えていたところに、さらに不安と不満ばかりが残る結果となりました。今後利用を検討される方には、慎重にご判断されることをおすすめします。