駆除対象は居住用住宅/お客様への作業内容の説明 / 養生 / ベイト方式によるゴキブリ駆除 / 作業場所の簡易清掃
1R・1K | ¥10,000〜¥23,000 |
---|---|
1DK・2K | ¥12,000〜¥35,000 |
1LDK・2DK | ¥12,700〜¥39,000 |
2LDK・3K・3DK | ¥19,000〜¥45,000 |
3LDK・4K・4DK | ¥22,000〜¥45,000 |
4LDK | ¥26,000〜¥55,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.97
(701)
東京都足立区
¥12,000
4.96
(673)
神奈川県横浜市磯子区
¥13,000
4.96
(416)
東京都八王子市
¥14,000
4.94
(2,726)
東京都町田市
¥13,000
5.00
(504)
東京都昭島市
¥16,000
4.96
(741)
千葉県松戸市
¥13,000
4.90
(185)
東京都港区
¥7,700
4.96
(103)
東京都板橋区
¥8,000
4.98
(292)
東京都あきる野市
¥14,000
4.99
(725)
東京都杉並区
¥14,000
5.00
(96)
神奈川県相模原市緑区
¥13,200
4.93
(299)
埼玉県蕨市
¥13,000
4.89
(488)
埼玉県川越市
¥9,000
4.77
(233)
東京都中野区
¥11,000
4.92
(113)
千葉県鎌ケ谷市
¥13,000
4.87
(1,006)
東京都練馬区
¥13,000
4.92
(184)
東京都墨田区
¥7,800
4.95
(171)
東京都豊島区
¥15,000
4.86
(360)
神奈川県横浜市青葉区
¥9,000
5.00
(7)
神奈川県秦野市
¥11,000
4.81
(65)
埼玉県東松山市
¥12,000
4.95
(904)
神奈川県茅ヶ崎市
¥15,000
5.00
(2)
神奈川県川崎市多摩区
¥12,000
4.79
(142)
神奈川県座間市
¥19,000
4.75
(28)
埼玉県越谷市
¥13,000
4.78
(73)
東京都練馬区
¥30,000
4.91
(12)
埼玉県さいたま市桜区
¥14,000
4.83
(269)
千葉県船橋市
¥12,000
5.00
(38)
兵庫県神戸市北区
¥35,000
4.81
(212)
神奈川県横浜市中区
¥9,800
4.89
(514)
神奈川県横浜市泉区
¥16,000
4.82
(346)
栃木県足利市
¥13,000
4.97
(73)
埼玉県川越市
¥22,000
4.60
(313)
東京都練馬区
¥30,000
4.91
(184)
茨城県龍ケ崎市
¥35,000
4.73
(388)
埼玉県三郷市
¥10,000
5.00
(6)
埼玉県久喜市
¥12,000
4.70
(300)
東京都町田市
¥13,000
5.00
(11)
千葉県千葉市稲毛区
¥10,000
神奈川県横浜市鶴見区
¥12,000
埼玉県川口市
¥10,000
5.00
(4)
東京都大田区
¥29,000
5.00
(1)
神奈川県横浜市南区
¥35,000
5.00
(5)
千葉県市川市
¥22,000
東京都調布市
¥14,300
5.00
(3)
東京都江東区
¥20,000
5.00
(12)
東京都八王子市
¥20,000
4.00
(1)
東京都八王子市
¥18,000
4.92
(53)
茨城県東茨城郡城里町
¥18,000
4.66
(3)
東京都台東区
¥12,000
東京都の害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用の口コミの平均点と累計数
2025年9月時点
2025年9月・メシルキムさん
害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用
(韓国語で作成したレビューです) 일본에서 거주 중인 한국인입니다. 리노베이션한 방에 거주 중이지만, 건물 자체에 연식이 있어 언젠가는 바퀴벌레가 나올지도 모른다는 생각에 나름 마음의 준비 + 개인적인 예방을 하며 살고 있었습니다 (택배 박스 바로 버리기, 약 치기 등) 그러던 중 방 안에서 새끼 바선생 발견................................ 새끼가 있다는 건, 성체가 집에 있다는 거니까 '집을 버릴까?' 잠시 고민했습니다. 그치만 이사보다 전문가한테 맡기는 게 합리적이기 때문에 유일하게 리뷰 5점 만점인 ES.LABO상에게 의뢰했습니다 (게다가 리뷰도 다 엄청 길었음. 이건 믿을만 함) 결과적으로 아래와 같은 이유에서 매우 만족했습니다. 1. 주말 이른 시간에도 의뢰할 수 있다 (1인 가구 직장인에게 필수) 2. 정말 의외라고 생각했던 작은 틈새까지 찾아준다 (조명의 틈새를 통해서도 들어온다는 건 처음 알았어요ㄷㄷ 소름) 3. 응? 비포애프터를 알아채기 어려울 정도로 감쪽같은 작업 (특히 임대주택 사는 분들에겐 너무 필요한 부분이죠) 4. 더불어 엄청 조용히, 신중하게 작업해 주시기 때문에 작업하시는 동안 저도 편하게 개인적인 일들을 했습니다. 집에서 나온 다른 벌레들도 정리해 주셨습니다 (작은 거미 등) 돌아가신 후에도, 신경 쓸 부분, 꿀팁을 알려주셔서 걱정이 없습니다. 이사 가면 또 의뢰 드리겠습니다!
2025年9月・しゅなさん
害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用
口コミが遅くなり、大変申し訳ありません。 築10年・3階のマンションに住み始めて5年、初めてGに遭遇しました。私は本当にGが苦手で、恐怖で手が震えながらも「どうにかしなければ!」と必死に調べ、くらしのマーケットで大場さんを見つけました。 口コミがあまりに高評価だったので、最初は逆に疑いましたが(笑)、すべての口コミを読み込み、「この方なら間違いない!」と確信。すぐに予約をしました。怖くて夜も眠れない状態だったので、最短の日程でお願いしたところ、翌々日には来ていただけることに。 当日、最初のご挨拶から明るく気さくな方で、説明もとても丁寧。安心してお任せできました。 Gを発見したお風呂場・洗面所を中心に、侵入経路になりそうな箇所を隅々まで確認してくださり、すぐに原因を特定。その後、必要な箇所に薬剤を散布してくださいました。薬剤はペットや赤ちゃんにも安全なものとのことで、犬を飼っている我が家でも安心でした。 私は「Gが嫌で3階を選んだのに…」と思っていたのですが、大場さんから「5階でも油断は禁物」と教えていただき、これまで何もしてこなかったことを反省…。自分でできる対策も丁寧に教えていただき、とても心強かったです。 施工から1週間ちょっと経ちますが、それ以来Gに一度も遭遇していませんし、痕跡すらありません。まさにプロの仕事だと感動しました。 大場さんのおかげで、安心して眠れる日々を取り戻せました。本当にありがとうございました! もし引っ越すことがあれば、その際も必ずお願いしたいと思います。
2025年8月・小鳥さん
害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用
7月に依頼して再発防止のため2回目の作業依頼です。 結論から言うと1回目の施工していただいた日から毎日出てたgを全く見なくなりました。お願いしてよかったです!gが出てお困りの方はお願いして間違い無いと思います。 /詳しい経緯/ 6月末から忌々しい茶色いやつが現れ、まあド古いアパートなので今年も出やがったな、程度で毒餌を設置。しかし今年はG様にお召し上がりいただけずどんどん出現回数がUP(泣) 自分とchatGPTで思いつく限りの対策が無駄に終わり、一晩に4匹遭遇した頃もうプロにお願いしようと思い、くらしのマーケットをDLしました。 そこで色々見て目に止まったのが大場さんでした。 ここは完全にアイコンのお写真映りの良い方で選びました。なんか某秋◯宮殿下に似てるなあと。お髭が。まあ人柄って写真に出るかなあと。 その後口コミ見たら異常に高評価だったんでちょっと躊躇しましたが、読んでみたらどれもしっかりした口コミだったんでお願いしました。 当日、てっきり60代くらいのナイスミドルおじさまが来ると思っていたらイケメンのお兄さんが来たのでびびりました。 この時点でドアを閉め2億年くらい部屋を片付けたい衝動に駆られましたが、そんなに片付できる人間の部屋にそもそもGは湧きません。 観念して汚部屋に上がってもらい、せめてもの抵抗で扇風機をつけました。 大場さんは汚部屋を気にするそぶりもない爽やかスマイルで上がってくださり、冷静にシンク下などをチェック。その後すげー勢いで喋りながらなんか素人にはわからないすげー速さで作業してくださりました。こちらの体感的には2時間楽しいおしゃべりをしていただけです。 お喋りの内容も楽しい世間話で、Gの怖い話をずっと聞く覚悟だったのでめっちゃ気が紛れて助かりました。 なんで喋ってただけでGが出なくなるんでしょうね?謎です。 いや、大場さんが汗水垂らして侵入経路を塞いだりお薬撒いたり作業してくれたからなんですが…。 私はただ喋りながら扇風機のスイッチを入れたり切ったりしていただけです…。 作業後、薬の効果は2週間後からと言われてたので暫く覚悟していましたが、マジでぴたりとみなくなりました。これは本当にびっくりしました。1週間したらチラホラ死骸も…。この時の安堵感ったらありませんね。 てわけで1回目以降見てないけど、再発防止で2回目もお願いしました。2回目は30分〜1時間くらいであっさりです。あと2億年放置してた窓の鍵を1秒で修理してくれました。感謝。 他の業者を知らないのでなんとも言えませんが、多分駆除&サービス面両方ですごく当たりだったんじゃないかなあと思います。 あと女性一人暮らしだと業者の方入れるのもドキドキしますが、大場さんなら安心ですよ!爽やかです。
2025年8月・匿名さん
害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用
この度はお忙しい中、封鎖と駆除をしていただきありがとうございました。家が経ち、一年になりますが今年夏にキッチンで黒の赤ちゃんと茶を見かけ、Gがこの世で1番嫌いなので家にいると分かると絶望でした。まずは、すぐに駆除業者を探し口コミや作業内容を必死に探し回ったところ、石垣さんを見つけました。大手さんもある中で、石垣さんにした理由は、やはり皆さんの口コミを見て絶対素晴らしい方&駆除も間違いない!!と確信できました。ただ駆除してもらいたいだけではなく、Gの不安なことや質問も沢山したい思いがあったので、作業していただく方も重視しました。一刻も早く来ていただきたいと思い予約を見たところ、1ヶ月以上は空いていなく諦めようと思いましたが、いくら探しても石垣さんがいい!と思い自分で何とかできることをして過ごしました。(毎日ビクビクで生きてる心地なかったです)今、終わって思うことは、諦めずに待って予約して良かった!と心から思います。 当日お会いして、最初から話しやすい方だと確信し、それからは質問ばかりしてしまいましたが、作業の手を止めて答えてくださったり、明るい雰囲気で会話をして行っていただいたので不安なく過ごせました。 話しも為になるので、作業もずっと近くで見てしまいましたが、こんなところまで?!と思う細かいところまでしっかり封鎖していただき、自分では絶対にできないので悩んでいる方はぜひ、おすすめします。気になるところなど、こちらの話しにしっかり聞いていただけたところも嬉しかったです。沢山ある中で迷われるかと思いますが、皆さんが書いてある通りとてもお人柄が素敵でGの封鎖駆除も素晴らしい方です。終わってばかりで、まだGとの戦いに終止符をうてたわけではないと油断はできませんが、もしも次あった場合はまたお願いさせていただきたいです。この度は、長い時間ありがとうございました。今後もご活躍を願っております。
2025年6月・匿名さん
害虫駆除 / ゴキブリ駆除 / 居住住宅用
口コミ遅くなり申し訳ありません。5年前にリフォームをして、入居後間もなく成虫Gと子供Gが出現しました。リフォームをすれば出なくなると思っていたので大変ショックを受け、急いで駆除業者さんに駆除を依頼しました。家中見ていただくと、あちこちに穴や隙間があるとのこと…泣 穴や隙間を埋めていただき、薬剤を散布していただきました。その後5年間成虫Gは出ませんでしたが、夏になるとチャバネと子供Gは何度か出ており、施工していただいたのに…と残念に思いながらも、一戸建てだとこんなものなのかも(マンションに比べて外と直接繋がっている箇所が多いため)と半分諦めていました。そして今年の夏、遂に5年ぶりに成虫Gが出現し、これはダメだと再び駆除業者さんを探したところ、大場さまにたどり着きました。利用者の皆さまの口コミが非常に高く、藁にもすがる思いで依頼をさせていただきました。皆さんの口コミ通りとても気さくなお人柄で、施工前の連絡もとても丁寧でした。施工当日は、気さくにお話ししながら疑問や質問にも丁寧に答えていただいたり、1日かけて本当に丁寧に家中のあらゆる場所を見ていただいて、更に5年前の業者さんが見なかった場所まで見ていただいて、遂に侵入経路を特定していただきました!施工後1ヶ月半程経ちますが、今のところあらゆるサイズのGに一度も遭遇していません。Gに怯えずに日々暮らすことができ、非常に快適で安心感でいっぱいです。このままずっと出なければ良いですが、万一出てしまったとしたら、また大場さまにご依頼させていただきます。この度は本当にありがとうございました!!!
家やマンション・アパートに発生したゴキブリの駆除をプロに依頼できるサービスです。市販のゴキブリ駆除アイテムを使っても、なかなか根絶できないゴキブリ。ゴキブリの生態を知り尽くしているプロなら、しぶといゴキブリを徹底的に駆除してくれます。ゴキブリ駆除に使用する毒エサや薬剤は人体に影響のないものなので、子どもやペットがいても安心です。
家の中でゴキブリを見つけたら、すぐに駆除を依頼しましょう。1匹見たら、その何倍もいると言われるゴキブリ。繁殖力が高いので、増えすぎる前に駆除してしまうのが得策です。エアコンの中など、作業が難しい箇所についてもプロに相談してみましょう。一度駆除しても再発生しないか心配という方は、オプションで半年保証をつけることもできます。
ゴキブリに近づかずに駆除することができます。プロに依頼すれば、駆除作業から後処理まですべてお任せ。不快な思いをせずに清潔な空間を取り戻せます。侵入を防ぐ方法をプロからアドバイスしてもらえることもあります。
くらしのマーケットに
出店しよう