茨城県の蜂の巣駆除を料金や相場、口コミで比較し、オンラインで予約することができます。 いつの間にかベランダや軒下にできていた大きな蜂の巣、自分で駆除するのは恐いですよね。蜂の巣駆除は、安全のためにもプロに依頼しましょう!
1個 | 15,000円〜30,000円 |
---|
害虫駆除 / 蜂の巣駆除
7,000円(税込)
料金と口コミを確認する害虫駆除 / 蜂の巣駆除
10,000円(税込)
料金と口コミを確認する害虫駆除 / 蜂の巣駆除
9,800円(税込)
料金と口コミを確認する害虫駆除 / 蜂の巣駆除
13,000円(税込)
料金と口コミを確認する害虫駆除 / 蜂の巣駆除
11,000円(税込)
料金と口コミを確認する害虫駆除 / 蜂の巣駆除
9,800円(税込)
料金と口コミを確認する害虫駆除 / 蜂の巣駆除
18,000円(税込)
料金と口コミを確認する害虫駆除 / 蜂の巣駆除
8,000円(税込)
料金と口コミを確認する害虫駆除 / 蜂の巣駆除
16,000円(税込)
料金と口コミを確認する害虫駆除 / 蜂の巣駆除
22,000円(税込)
料金と口コミを確認する害虫駆除 / 蜂の巣駆除
19,800円(税込)
料金と口コミを確認する害虫駆除 / 蜂の巣駆除
22,000円(税込)
料金と口コミを確認する害虫駆除 / 蜂の巣駆除
20,000円(税込)
料金と口コミを確認する害虫駆除 / 蜂の巣駆除
10,000円(税込)
料金と口コミを確認する害虫駆除 / 蜂の巣駆除
15,000円(税込)
料金と口コミを確認する害虫駆除 / 蜂の巣駆除
20,000円(税込)
料金と口コミを確認する害虫駆除 / 蜂の巣駆除
15,000円(税込)
料金と口コミを確認する害虫駆除 / 蜂の巣駆除
20,000円(税込)
料金と口コミを確認する害虫駆除 / 蜂の巣駆除
10,000円(税込)
料金と口コミを確認するなめひろさん
害虫駆除 / 蜂の巣駆除
利用時期:2020年10月
10月上旬にスズメバチが倉庫周辺を多く飛び回る光景をよく目にするようになり、巣を探した結果、長年使用していない流し台の木製の胴体部側面に作られつつある巣を見つけました。また、胴体部下部に穴があり、そこから八が出入りしているよう巣も確認できたので、流し台の内部にも巣が作られていると思い、素人では撤去が難しい規模と判断したため、当サイトの口コミを参考に良好とされる評価の多かった切月様に駆除の依頼をさせていただいた次第です。 予約を申し込みから見積りのご提示、訪問日時の調整など、丁寧な対応をしていただきました。見積りは当サイトのメッセージのやり取りの中で、巣や周辺の写真をみていただき、これらの情報に基づいて設定してもらいました。駆除料金は基本料金と、今回の場合は巣の全容が不明なため特別作業料として3000円を加えた10000円とお見積りいただくことができ、相場が15000~30000円とあったので少し驚きました。また、予約から3日後の午前に駆除作業を行っていただくことができ、多忙な時期と思われるなか早期に日程を指定できたことは大変ありがたく感じました。駆除当日に立ち会わせていただきましたが、作業は迅速に行われ、蜂の巣の撤去後に忌避剤を散布していただいたりする、今後の予防法について助言をいただくことができ、作業時間も到着から終了まで1時間30分程度だったことも含め、そのサービスの内容に満足しております。 今回初めて蜂の巣の駆除の依頼をしたため、他の業者とサービス内容の比較ができず、主観が強くなってしまうことから参考に足る口コミとなり得るか恐縮ではありますが、依頼から駆除までのやり取りについて終始丁寧に対応していただいたこと、料金も私が考えていたよりも安かったこと、作業当日の切月様と職員の方の御対応、お人柄のよさや予約時からの細かな御心遣いから満足度を最大の評価にしております。 長文となってしまい申し訳ございません。再び蜂の巣や他の害虫の駆除が必要となった際には切月様にまたお願いしたいと思います。ご多忙と思われますがお体にお気をつけください。この度は誠にありがとうございました。
とうもろこしさん
害虫駆除 / 蜂の巣駆除
利用時期:2020年9月
5日前にカーポートの上の方の、2階の軒下の隅にアシナガバチの巣を見つけました。今年7月にエアコン室外機の中に巣を見つけた時は、慌ててしまって、ネット検索の一番上に出てきたサイトで、「無料見積」の言葉に惹かれて実際の金額がわからないまま一番早く来てほしくて依頼してしまい(見積もりするのは無料でも、見積もりの為の出張費は別料金)、作業員の方が少しだけ値引きしてくれて1万6千円になったことがありました。これに懲りたので、今回は慌てないで業者さんを探そうと思いました。近くの駆除業者さんでは、6月まで税抜駆除料金6,000円7月以降は11,000円高所作業料金3,000円、薬剤効果の保証は年内に限る、と聞いておりました。くらしの応援蜂駆除サービス切月さんは、駆除費用7千円高所作業費用3千円と安いので、半信半疑でお尋ねしたところ、屋根の上の作業も問題なく、他に巣があっても総額税込1万円で引受けてくださると返信いただきましたので、直ぐにご依頼しました。遠方にも関わらず来ていただき(お二人)、屋根の上でテキパキと強力にこびりついた巣を撤去され、その跡も丁寧に蜂が近寄らない固形タイプ薬剤塗布、壁面の色に合わせた塗料でケアしていただきました。さらに、エアコン室外機にも蜂が近寄らない薬剤を塗布してくださり、蜂の特性などについても説明してくださいました。スプレー式の薬剤では2,3ヶ月で効果が消えてしまうところ、切月さんは固形タイプの薬剤を塗布されるので、効果が長持ちするとのことでした。万一5年以内に同じ場所に巣ができた場合には、無料で駆除してくださるとのことで、安心しました。到着されてからお支払して引上げられるまで50分くらいでした。
かすみがうら在住さん
害虫駆除 / 蜂の巣駆除
利用時期:2020年8月
朝一番で、同居している高齢の母が部屋の前の軒下に蜂の巣を発見、大騒ぎになりました。ネットで調べると巣の特徴からスズメバチの模様、母は殺虫剤を撒けばと言ってましたが危険だと思い、駆除できる業者さんをネットで検索。 たくさんの業者さんがある中、所在地で絞り込むと数人の方だけとなり、コメント内容と金額のバランスで9時頃に晴柀さんに予約しました。予約確定のメールを受信し、晴柀さんから確認の連絡を頂くまで、わずか数分でした。 システムの都合上なのか、ネット上での最速の予約可能日は2日後でしたが、ちょうど、当日午前中なら訪問可能とのこと、早速、来てもらいました。 折り返しの連絡を直ぐに頂いたことで、いつ来れるかどうかは別にして、安心できる業者さんだと思いました。 暑い中で防護服を着ての作業は大変そうでしたが、確実に駆除してもらいました。 駆除中に巣を離れていたハチが戻ってきた時の対処法も説明がありました。実際に晴柀さんが帰った後に戻ってきたハチもいましたが、アドバイス通り静観した結果、見かけなくなりました。駆除後の殺虫剤散布もしてくれ、もし、短期間のうちに同じ場所に巣をつくるようになったら、追加料金なしで、また来てくれるとのこと。 今回、急な事態で、くらしのマーケットさんを初めて知ったのですが、晴柀さんは気さくな話しやすい方で、私としては非常に助かり感謝しています。もちろん、料金も謳っているとおりでした。
はちさん
害虫駆除 / 蜂の巣駆除
利用時期:2020年8月
予約から実際の蜂の巣駆除まで、迅速かつ丁寧に対応して頂きました。 年間保証もあり、良心的な金額とサービスにとても満足しました。 家の垣根の植木の陰に、いつの間にか20cm強のスズメバチの巣ができてたので、急遽、駆逐業者をネットで検討。 スズメバチの場合、基本料金で1~2万円を超える業者が多く、さらに追加料金(巣の大きさ等で決まる駆除費、出張費、〇〇費、等々)を含めると、総額の上限が不明。 その中、駆除に関わる費用全てコミコミで総額 ¥8,800(3メートル以上の高所作業の場合は\12,000)は、当然、魅力的です。くらしのマーケットの口コミを確認すると、直近の月で50件近くの口コミが寄せられ、いずれも評判が良いため、(個人的にネットの口コミは疑って読む方ですが)今回の蜂の巣駆除を依頼することに決めました。 結果としては、冒頭の通り(他の皆さんと同様に)、迅速かつ丁寧に対応をして頂き、とても助かりました。 暑い中の作業、どうもありがとうございました。 年間保証が切れた後、もし、また蜂の巣ができてしまったら、その時も駆除をお願いしたいと思います。
はちさん
害虫駆除 / 蜂の巣駆除
利用時期:2020年8月
こちらに頼んでよかったです。丁寧に対応していただけました。 朝、スズメバチの巣を発見して、その日のうちにお願いしたところ、近隣なのもあり1時間ほどで来ていただけました。とっても助かりました〜! 担当者さんはとても感じの良い方で、ご近所さんへのご挨拶から作業までしっかりしていただき、駆除後のことも丁寧にご説明くださいます。家の周りのチェックもしていただきました。 初めてのことだったので、くらマ以外の業者さんに、当日対応可能かどうかの問い合わせを、相見積もりも兼ねてしていました。ほとんどが対応が悪かったり、金額の提示が曖昧だったりで少し嫌な思いをしましたが、こちらは記載してあるとおりの明確な金額でご対応いただけるので安心です。 自分たちの安全だけではなく、ご近所さんや通行人の安全も守らなければいけないので、金額よりも信頼できそうな業者さんに頼む方が良いと勉強になりました。 ありがとうございました。 またなにかありましたらお願いします。
くらしのマーケット
に出店しよう