作業内容の事前説明 / 被害調査 / 養生 / 薬剤の塗布・散布
| 1R・1K | ¥12,000〜¥25,000 |
|---|---|
| 1DK・2K | ¥16,000〜¥35,000 |
| 1LDK・2DK | ¥19,000〜¥55,000 |
| 2LDK・3K・3DK | ¥23,000〜¥65,000 |
| 3LDK・4K・4DK | ¥27,000〜¥75,000 |
| 4LDK | ¥30,000〜¥85,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.89
(500)
埼玉県川越市
¥32,000
4.74
(289)
東京都中野区
¥14,300
4.91
(186)
茨城県龍ケ崎市
¥65,000
4.99
(158)
千葉県松戸市
¥25,000
4.78
(73)
東京都練馬区
¥20,000
4.86
(369)
神奈川県横浜市青葉区
¥25,000
4.89
(520)
神奈川県横浜市泉区
¥25,000
4.75
(29)
埼玉県越谷市
¥25,000
4.92
(54)
茨城県東茨城郡城里町
¥25,000
4.80
(75)
埼玉県東松山市
¥33,000
東京都中野区
¥25,000
4.66
(9)
神奈川県川崎市宮前区
¥25,000
東京都足立区
¥25,000
4.83
(279)
千葉県船橋市
¥25,000
5.00
(1)
東京都調布市
¥25,000
4.42
(14)
東京都小平市
¥25,000
東京都小金井市
¥25,000
兵庫県加古川市
¥25,000
東京都千代田区の害虫駆除 / ダニ駆除の口コミの平均点と累計数
2025年11月時点
2025年5月・匿名さん
害虫駆除 / ダニ駆除
【ダニ駆除】 昨年の8月から突然ダニが発生し始めたので、通販のダニ捕りシート、ダニ捕りロボ、ダニ除けスプレー、他にもいろんなダニ対策をしましたが、効果が出ないので、布団乾燥機を購入しました。 そして、毎晩寝る前に『ダニ対策』に温度設定して長時間布団を温めましたが、何をやっても被害は一向に収まらず、就寝中に痒くて目が覚めると身体中に無数の噛み痕とミミズ腫れ! 急いでパジャマを全て脱いで洗濯機に放り込み、全身シャワーを浴びて薬を塗って横になると、しばらくしたらまた痒みで目が覚めて、また同じルーティーンをやると、もう起床時間になるので、数ヶ月もの間ずっと眠れない夜が続き、さすがに心身疲弊してしまいメンタルもやられてしまうような状態が続いたので『トラブル忍者!即レスQ隊』に依頼しました。 山本店長はすぐに返信を下さり、とても丁寧に私の窮状を聞いて下さり、依頼して2日後に作業に来て下さいました。 紹介のお写真のようにとても優しい笑顔で、とても丁寧に作業をして下さいました。 眠れない夜が続いていたので、オプションで寝具一式も依頼しました。 作業終了時に山本店長は、床が全面カーペットなのでダニの性質上、完全に駆除したのでもう絶対に発生しないと確約はできないこと、そして使用した薬剤は卵には効果がないので、卵がかえると再発の可能性があること、をしっかり説明して下さいました。 寝具一式は念入りに作業して下さったので、おかげさまで就寝中にダニ被害を受けて痒くて目が覚めることはなくなり、作業後は毎晩安眠できてます。 ですが、起きてる時にまた噛まれたので卵がかえったのかもしれません。 ダニが活性化する時期も近づいてるので、また被害が続くようになったらまたお願いします! この度はとても丁寧に作業して頂き、再発の可能性も説明して下さり本当にありがとうございました。
店舗からの返信
お世話になります。 トラブル忍者!即レスQ隊、店長の山本でございます!この度は弊社サービスをご利用いただき、また詳しいご感想をお寄せいただき誠にありがとうございます。 長期間の辛い状況の中で、少しでも安眠のお手伝いができたことを大変うれしく思います。 一点、再発の可能性についてですが卵に薬剤は効きませんが残留性(3ヶ月)薬剤散布を行わせていただきましたので孵った幼虫が薬剤に触れて駆除することにより基本的には1ヶ月ほどでいなくなるかと思われます! ツメダニなど別の虫を媒介して発生する場合は再発するケースもありますのでまたお困りの際は、迅速に対応させていただきます。どうぞお気軽にご相談ください。 引き続き快適な環境づくりのお手伝いができるよう努めてまいります。 この度は誠にありがとうございました! トラブル忍者!即レスQ隊 店長 山本 晴伸
2025年11月・匿名さん
害虫駆除 / ダニ駆除
丁寧に対応していただきありがとうございました!
家の中で繁殖してしまったダニを、薬剤を散布することで駆除する作業をプロに依頼することができるサービスです。目に見えないダニはいつの間にか繁殖し、被害をもたらします。マットレスやソファー、畳だけでなく、家の中全体のダニ退治をしたいときはプロに依頼するのがおすすめです。
再発防止のために家全体に薬剤を撒くため、料金は間取りで決まります。正確に入力しましょう。散らかっている部屋では薬剤の効き目が弱まってしまうことがあるため、施工までに片付けておくのがおすすめです。
目に見えないため対策が難しいダニを、プロに徹底的に駆除してもらうことができます。ダニ発生の原因を自分で見つけるのは難しいことです。実は屋根裏のネズミが原因だった、というケースも。被害が起こっている現場を実際に調査してもらえるので、今後の対策についても相談してみましょう。
くらしのマーケットに
出店しよう