物置の組み立てや設置に必要な部品、コンクリートブロックはお客様が用意 / 水平を確保して基礎工事 / 物置の組み立て / 転倒防止工事(アンカー工事) / 作業場所の簡易清掃
※物置の設置・移動・解体 / 組み立て・設置のすべてのサービス共通の作業内容です。
小(3辺の合計 〜400cmまで)/ 個 | ¥9,000〜¥14,000 |
---|---|
中(3辺の合計 401〜500cmまで)/ 個 | ¥12,000〜¥17,000 |
大(3辺の合計 501〜600cmまで)/ 個 | ¥15,000〜¥20,000 |
特大(3辺の合計 601〜700cmまで)/ 個 | ¥18,000〜¥23,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.95
(125)
東京都葛飾区
¥35,000
4.71
(402)
東京都江戸川区
¥13,000
4.95
(184)
千葉県白井市
¥30,000
5.00
(39)
千葉県船橋市
¥22,000
4.94
(98)
埼玉県ふじみ野市
¥14,800
4.85
(421)
埼玉県加須市
¥15,000
5.00
(10)
茨城県常総市
¥16,500
4.94
(111)
東京都台東区
¥13,000
4.91
(48)
千葉県山武郡九十九里町
¥25,000
4.85
(7)
千葉県習志野市
¥9,200
千葉県香取市
¥20,000
4.95
(244)
東京都江戸川区
¥25,000
4.95
(71)
千葉県市川市
¥12,100
4.97
(34)
東京都目黒区
¥12,000
4.92
(13)
埼玉県越谷市
¥12,000
4.39
(64)
千葉県市原市
¥12,000
5.00
(4)
埼玉県春日部市
¥12,000
東京都足立区
¥16,000
千葉県流山市
¥9,000
4.78
(14)
埼玉県越谷市
¥9,000
千葉県の物置の設置・移動・解体 / 組み立て・設置の口コミの平均点と累計数
2025年3月時点
匿名さん
2025年3月
物置の設置・移動・解体 / 組み立て・設置
5
中型サイズの物置の設置を依頼しました。 購入から設置までの1ヶ月の間、資材の購入などで親身になってアドバイスしてくださいました。 素人では分からなかったり、考えないようなアイディアを教えてくださり、そこはさすがプロだと感じました。 設置自体は3〜4時間はかかるかと想定していましたが、2時間を目標に挑んでくださったようで、目標通り約2時間で完了し、スムーズさに驚きました! 当日、森下様の対応サービスの一覧が書かれた紙をいただきましたが、気になるものがたくさんあり(個人的には『1時間ひたすら誉めます』がイチオシです)、また何かしらでお願いできればと思っています。 非常に多彩で優秀な方ですので知識量もすごいです。 少なくとも物置の設置に関しては、まさしくプロです! YouTubeも応援しています! この度はありがとうございました♪
匿名さん
2024年12月
物置の設置・移動・解体 / 組み立て・設置
5
物置の組立を頼みましたが、転倒防止策をいろいろおしえていただき大変助かりました。当日も風が強く作業が大変だったにもかかわらず、予定時間よりも早く丁寧に組み立ててくれました。機会ごあったらまたお願いしたいです。
匿名さん
2024年12月
物置の設置・移動・解体 / 組み立て・設置
5
黙々と仕事をし組み立ても速くて、好印象でした。設置場所をしっかりと指示してあげれば良かったです。また、設置場所を移動してもらうためにお願いしてあります。快く引き受けてくれました。安かったです。
フーチさん
2025年1月
物置の設置・移動・解体 / 組み立て・設置
匿名さん
2025年3月
物置の設置・移動・解体 / 組み立て・設置
物置の組み立て・設置をプロに依頼することができます。家族構成などに合わせて大きな荷物が増えていき、収納場所に困っていませんか?自分でやるとなると道具をたくさん揃えたり、耐久性も不安が残ります。プロに任せれば迅速かつしっかりと物置を設置してもらえるのでおすすめです。
設置する物置はお客様ご自身でご用意いただきます。物置に置きたい荷物の大きさにもよりますが、取り出しやすいようにある程度ゆとりを持った大きさのものを準備しましょう。購入した物置のメーカーや型番が分かればあらかじめメッセージで伝えておくとスムーズです。
設置する地面の状態により、施工方法が変わる場合があります。水平に設置したい、傾斜傾向が知りたい時はプロにおまかせするのが安心です。面倒な工具の用意や梱包材の処分も必要ありません。
くらしのマーケットに
出店しよう