作業内容・作業場所・納品日についての事前説明 / 畳縁のサンプル用意(3種類以上) / 畳の運び出し / 畳下の掃除 / 畳の張替え / 畳の設置 / 国産畳の使用
※畳張替え(表替え) / 国産高級畳のすべてのサービス共通の作業内容です。
張替え3畳 | ¥30,000〜¥40,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.96
(149)
埼玉県行田市
¥32,400
4.91
(201)
埼玉県志木市
¥36,300
5.00
(1)
埼玉県さいたま市桜区
¥76,824
4.91
(110)
埼玉県さいたま市緑区
¥47,520
埼玉県さいたま市岩槻区
¥49,500
群馬県前橋市
¥29,400
5.00
(1)
埼玉県さいたま市北区
¥39,000
埼玉県上尾市の畳張替え(表替え) / 国産高級畳の口コミの平均点と累計数
2025年5月時点
匿名さん
2024年12月
畳張替え(表替え) / 国産高級畳
5
丁寧なご対応と施工をありがとうございました。新生活にあたり、予約させていただきました。 新年をきれいな畳で迎えられることが嬉しいです。 香りも素敵です。またご縁がありましたらよろしくお願いいたします。
Okamenzさん
2022年7月
畳張替え(表替え) / 国産高級畳
5
休業日に申し込みをしたのですが直ぐに返信を頂けました。メールのやり取りもとても丁寧で分かりやすく、安心して依頼できると確信しました。見積もりの当日も沢山のサンプルを持参してくださり、時間を掛けて丁寧に説明して頂けました。沢山ありすぎて迷ってしまい、決めるのに時間が掛かってしまい申し訳ありませんでした。見積もりの時も作業当日も到着する前にお電話を頂けたので、急に来られて慌てる事もありませんでした。仕上がりはとても丁寧で綺麗で大変満足しております。篠原様のお仕事に対する情熱も技術も大変素晴らしいのですが、お人柄も穏やかで博識でとても好印象を受けました。近所に畳店がなく困っておりましたが、車で1時間近く掛けて来てくださり大変感謝しております。また次も是非お願いしたいと思います。末長く頑張って頂ける様に心から願っております。くれぐれもご自愛なさってください。本当に有難うございました。
匿名さん
2022年7月
畳張替え(表替え) / 国産高級畳
タイタイさん
2018年4月
畳張替え(表替え) / 国産高級畳
5
畳替えは初めてでしたが、ほんとうに篠原さんにお願いしてよかったと思っています。 メールの返信の速さ、丁寧さで、お会いする前から信頼できると直感いたしましたが、それを裏切らない真摯な対応をしていただきまして、感謝しています。 ご夫婦の息がぴったりで、見ているだけで心が和みました。 奥様はダイソンの掃除機を片手にこまごまと片付けて下さって、作業がおわった後はチリひとつ残っていませんでした。 もちろん出来上がった結果にも大満足です。 今回は二階は熊本のいぐさ、一階は和紙の畳をお願いしました。 最初の予算からはオーバーしましたが、充分にお互いが検討しあった結果ですので、納得ですね。 敷き終わった畳を落ち着かせるために、ご主人がマイケルジャクソン並みに後ろにステップするところ、必見です(笑) みなさんにこのお店を推薦したいと思います。
畳の表面に張られている畳表(ござ)を新しく張替えるサービスです。表面のいぐさが傷んでいる、表面が変色しているときにプロにお願いして畳を張替えることができます。国産のい草を使用した畳は、栽培される土壌や製造方法の違いや、より多くのい草を使用して編まれていることから、外国産のものに比べて肌触りや耐久性に優れています。
国産畳の表替えを予約する際は、事前に畳の使用期間を確認しておきましょう。国産の畳は耐久性に優れており、標準的な畳に比べて長く使うことができます。新調してから8〜10年程度で畳表の裏返しを、15年程度で畳表替えを行います。表面のいぐさの傷み具合など、畳の状態に応じて業者と相談してどの作業を行うかを決めましょう。
国産の畳は、一般的な畳に比べて価格が高く、ぱっと見では大きな違いはありませんが、その品質の高さや耐久性は大きく異なります。年数が経過したとき、中国産の畳は色ムラやささくれが目立ってきますが、国産の畳は日焼けさえも美しい変化として楽しむことができます。また、畳表を編むために使われるい草の本数も多く、手触りや香りの良い上質な畳表を長く使いたい方におすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう