作業内容・作業場所・納品日についての事前説明 / 畳縁のサンプル用意(3種類以上) / 畳の運び出し / 畳下の掃除 / 畳の張替え / 畳の設置
※畳張替え(表替え) / 標準畳のすべてのサービス共通の作業内容です。
張替え3畳 | ¥15,000〜¥23,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.97
(117)
埼玉県行田市
¥17,400
4.96
(281)
東京都北区
¥19,800
4.96
(80)
東京都北区
¥19,800
4.90
(197)
埼玉県志木市
¥21,000
5.00
(6)
埼玉県越谷市
¥19,800
4.91
(109)
埼玉県さいたま市緑区
¥19,800
5.00
(1)
埼玉県さいたま市北区
¥22,800
東京都足立区
¥19,500
埼玉県蕨市
¥15,000
埼玉県川口市の畳張替え(表替え) / 標準畳の口コミの平均点と累計数
2025年2月時点
だぁすぅさん
2024年10月
畳張替え(表替え) / 標準畳
5
問い合わせへのレスポンスも早い。 簡単な質問のやり取りとコチラの採寸で明朗見積り。 都度つどの連絡も適切。 仕事も丁寧で早い。 引き取り時、納品時には持参の掃除機でお掃除。 また、納品時の畳は拭き上げ済みですぐに荷物も移動可能。 予定時間より早く納品していただき助かりました。
かとちゃんさん
2024年3月
畳張替え(表替え) / 標準畳
5
畳表替えでお願いしました。 15年ほど経っていてかなりボロボロで 歩くと靴下にはがれた畳が付いてしまうような状態でした。 畳表替えをするにあたり、カラーの畳を扱っているところを探して、こちらの口コミ見て決めました。 黒かブラウンの畳にしたいと希望したところ ダイケンの銀白カラーで用意できると回答ありました。 訪問して頂いた時に現物も確認できたし、担当の石井さんはとても穏やかな方で質問にも丁寧に答えて頂きました。 作業は手早く済み 提示された金額で追加はありませんでした。 写真は光の加減でブラウンに見えますが ダイケン銀白カラーの黒です。 次回の表替えもお願いしたいと思います。
ぎんなんっこさん
2024年6月
畳張替え(表替え) / 標準畳
5
畳の搬出の際に部屋にあった処分するタンスを出すのを手伝ってくださいました。ありがとうございます。こちらの都合で別日に納品していただきましたがどしゃぶりの雨の中、重い畳を一度に2枚担いでの登場に驚きました。縁のデザインは当日お持ちいただいたサンプルを見て決めました。 畳の表替えは初めてでしたが、畳一級技能士の方で安心してお任せできました。岩崎たたみ店さん、ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
匿名マチさん
2024年12月
畳張替え(表替え) / 標準畳
匿名さん
2024年4月
畳張替え(表替え) / 標準畳
5
畳の表替えをお願いしました。 予約の前の段階から細かく質問に答えていただき、安心して予約出来ました。当日は時間通り来てもらえて、サンプルも見せてもらい、しっかり説明もしてもらえ、1番安いものより1つグレードの上のものでお願いしました。 古い畳でしたので、へこむ場所も目立っていたのですが、納品はその日の夕方には来てもらえて、できる限りへこみの対策もしてくれましたし、畳を敷く前に掃除機もかけてくれたのが、とてもありがたく感じました。 いずれ新調したいと思うので、次もお願いしようと思います。
畳の表面に張られている畳表(ござ)を新しく張替えるサービスです。畳は日本古来のものというイメージがありますが、最近では畳の7〜8割が中国産のい草を使って作られています。国産の畳と中国産の畳では、見た目には大きな違いはありませんので、予算を抑えて畳表替えをしたいという方におすすめです。
標準畳の表替えを予約する際は、事前に畳の使用期間を確認しておきましょう。一般的に、畳は3〜5年程度で畳表を裏返し、7〜8年程度で畳表を新しくします。10年以上経過している畳に関しては、新しい畳に交換しても良いでしょう。表面のいぐさの傷み具合や畳の踏み心地など、畳の状態に応じて業者と相談してどの作業を行うかを決めましょう。→ 畳の表替え、裏返し、新調についてもっと読む
畳が傷んでしまうと、見た目が美しくないだけではなく、空気をきれいにする効果やい草の香りによるリラックス効果なども弱くなってしまいます。標準畳は国産畳ほどの耐久性はありませんが、リーズナブルな価格で張替え作業を依頼できるので、頻繁に張替えて新しい畳の感触を楽しむこともできます。賃貸マンションやアパートの和室など、定期的に張替えをする部屋にもおすすめです。
くらしのマーケットに
出店しよう