一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

商品直販型カテゴリに関する規定

総則

  • 1.1本「商品直販型カテゴリに関する規定」(以下「本規定といいます。」は、当社が本サイト上で提供する本サービスのうち、当社が別途指定する「商品直販型カテゴリ」(以下「本カテゴリ」といいます。理由の如何を問わずカテゴリの名称又は内容が変更された場合には、当該変更後のカテゴリを含みます。)において、会員と当社の間に適用されます。
  • 1.2会員は、本カテゴリのサービスの利用に際し、本規定のほか、本規約および当社が別途定めるマニュアル・ガイドライン等を理解し、遵守するものとします。
  • 1.3本規定と本規約のその他の規定、「予約者向け個別規定」または「出店者向け個別規定」の間で抵触する条項がある場合には、本規定が優先されるものとします。

2 用語の定義

本規定における用語は、以下に定めるものとします。

  • 2.1「商品直販型カテゴリ」とは、当社が商品の販売主体として、商品を予約者に販売し、出店者が役務(設置等)を提供するカテゴリをいいます。
  • 2.2「商品」とは、当社が販売する製品をいいます。
  • 2.3「役務」とは、出店者が提供する設置・交換等の作業をいいます。

3 商品の仕入れ・販売

  • 3.1本カテゴリにおいて、商品の販売および仕入れはすべて当社が行うものとします。
  • 3.2本規約の規定に拘わらず、当社が売主となることを明示した商品について、予約者が当該商品を購入する意思表示をした場合には、当社が承諾した時点で、当該商品を目的物とする当社と予約者との間の売買契約(以下「本売買契約」といいます。)が成立するものとします。
  • 3.3予約者が予約時に選択した商品は、当社が仕入れ、出店者または予約者が登録した住所宛に配送します。
  • 3.4商品の所有権は、工事終了後の商品の引渡し時に、当社から予約者に移転するものとします。
  • 3.5当社が商品を出店者または予約者が登録した住所に納入した後に商品の全部又は一部につき滅失毀損が生じた場合には、当社の責に帰すべき場合を除き、その滅失毀損はその責を負う者の負担とします。

4 決済・領収書

  • 4.1商品代金は、当社が指定する決済方法にしたがって予約者が決済し、予約者は別途当社が指定した支払期限までに商品代金を支払うものとし、当社がこれを受領します。
  • 4.2商品の送料等の実費は、原則として商品の代金に含まれるものとします。但し、別途当社が指定する地域への送料等は別途送料が発生する可能性があり、当該送料等は予約者が負担するものとします。
  • 4.3工事費用は、工事当日、予約者が出店者に対して現地で直接支払うものとします。
  • 4.4商品代金に関する領収書は当社が発行し、役務に関する領収書は出店者が発行します。

5 キャンセル・返品

  • 5.1本カテゴリでは、「商品」と「役務」にそれぞれに異なるキャンセルポリシーが適用されます。
  • 5.2商品に関するキャンセル・返品については、当社が別途定める商品キャンセルポリシーに従うものとします。当該キャンセルポリシーに定める場合を除き、予約者は、当社に対して、契約不適合責任を追及することはできないものとします。
  • 5.3出店者または予約者は、当社の指示に従い、返品対応における商品の一時保管・運搬・手続きに協力するものとします。

6 出店者の商品管理・破損対応

  • 6.1出店者が商品を予約者宅に配送する場合、出店者は、商品到着後、商品を工事日まで適切に保管し、工事当日に予約者宅へ持参・設置する義務を負います。
  • 6.2出店者の故意又は過失により商品が破損した場合、当社が指定する範囲内で、出店者は商品代金を負担するものとします。
  • 6.3出店者は、作業環境において商品が設置可能であることを確認したうえで、商品を開封するものとします。但し、商品の設置において商品の破損・滅失又は作業完了の汚損が生じた場合、当社に故意又は過失がある場合を除き、当社は一切責任を負わないものとし、出店者の費用と責任においてこれを解決するものとします。
  • 6.4出店者は、当社の問い合わせに応じて、在庫報告を遅滞なく行うものとします。

7 予約者の商品管理

  • 7.1商品が工事日前に予約者宅に配送される場合、予約者は、商品到着後、商品を工事日まで適切に保管する義務を負います。
  • 7.2予約者の故意又は過失により商品が破損した場合、予約者はその責を負うものとします。

8 回収・廃棄対応

  • 8.1出店者は、予約者に対して既設製品の回収希望の有無を事前に確認し、対応の可否を予約者に明確に伝えるものとします。出店者は予約者の依頼により商品の回収の対応を行う場合は、関連法規に従い、適切に対応するものとします。

9 免責事項

  • 9.1商品の設置可否や追加工事の有無は、予約者と出店者の事前打ち合わせに基づいて確認されるべきものであり、設置が不可能であったことや、想定以上の工事費用が発生したことにより予約がキャンセルされた場合でも、当社は、当社に故意又は過失がある場合を除き、商品代金、返品費用その他これに伴う損害について一切の責任を負いません。
  • 9.2商品の内容(スペック、仕様、サイズ、性能等)については、当社が提示する情報に基づいて予約者が自己の責任で確認・選択するものとし、当該情報の誤認や設置環境との不適合による損害について、当社は、当社に故意又は過失がある場合を除き、責任を負いません。
  • 9.3商品配送後、受領時点で破損の申告がない場合や、出店者による搬送中・施工中に発生した商品破損については、出店者の責任とし、当社は、当社に故意又は過失がある場合を除き、責任を負いません。
  • 9.4予約者は希望する工事内容を要望することができますが、実際の作業内容および施工方法は、現地の状況、安全性、法令等を踏まえ、当該作業を担当する出店者が最終的に判断するものとします。予約者の工事内容を出店者が実施困難と判断し、かつ、出店者の工事計画案を予約者が拒否したために、追加工事の提案や工事の中止が行われた場合であっても、当社は、当社に故意又は過失がある場合を除き、これに起因して予約者に生じた損害または不利益について一切の責任を負いません。
  • 9.5当社は、商品の製造者等ではなく、製造物責任及びその他商品の製造等に関する責任を負わないものとします。但し、商品の欠陥等に起因して人の生命、身体、財産に係る損害が発生し、又はそのおそれがあると当社において判断した場合、当社はその単独の裁量に基づき、予約者との商品の本売買契約の全部又は一部について履行を停止し、又は本売買契約を直ちに将来に向かって解除することができるものとします。当社は本項に定める当社の措置に基づき予約者が被った損害について、当社に故意又は過失がある場合を除き、一切の責任を負わないものとします。
  • 9.6当社は、当社の合理的な支配の及ばない状況(火事、停電、ハッキング、コンピューターウィルスの侵入、地震、洪水、戦争、疫病、通商停止、ストライキ、暴動、物資及び輸送施設の確保不能、政府当局若しくは地方自治体による介入、指示若しくは要請、又は内外法令の制定若しくは改廃を含みますがこれらに限定されません。)により、本規定及び本売買契約上の義務を履行できない場合、その状態が継続する期間中予約者に対し債務不履行責任を負わないものとします。
  • 9.7強行法規の適用その他何らかの理由により、当社が予約者に対して損害賠償責任を負う場合においても、当社に故意又は重大な過失がある場合を除き、当社の賠償責任は、直接かつ通常の損害に限り、逸失利益、間接損害等は含まないものとし、また、当該損害の原因となった商品に関して当社が現実に受領した商品の代金相当額を上限とします。

以上

令和7年8月8日 制定