トイレタンクのレバーハンドルはお客様が用意 / レバーハンドルの交換 / 水量の調節 / 簡易清掃
※トイレタンクのレバーハンドル交換のすべてのサービス共通の作業内容です。
1箇所 | ¥6,000〜¥11,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.89
(1,916)
東京都
¥5,000
4.86
(143)
愛知県
¥8,000
4.91
(631)
東京都
¥8,800
4.98
(1,185)
神奈川県
¥7,000
4.92
(1,405)
大阪府
¥7,700
4.92
(102)
広島県
¥7,700
4.90
(341)
神奈川県
¥7,700
4.91
(1,339)
東京都
¥7,700
4.91
(772)
愛知県
¥8,000
4.90
(247)
東京都
¥13,200
4.82
(217)
東京都
¥8,800
4.68
(385)
東京都
¥8,000
4.81
(37)
福岡県
¥6,000
4.62
(8)
愛知県
¥6,000
4.96
(288)
福岡県
¥7,000
4.94
(379)
茨城県
¥11,000
4.92
(40)
三重県
¥6,600
兵庫県
¥7,000
4.86
(45)
福島県
¥8,000
5.00
(2)
神奈川県
¥7,000
5.00
(12)
愛媛県
¥8,000
4.82
(560)
大阪府
¥8,000
4.90
(41)
兵庫県
¥15,000
4.86
(1,298)
福岡県
¥7,700
5.00
(55)
東京都
¥11,000
4.73
(23)
大阪府
¥6,000
5.00
(17)
岡山県
¥6,000
4.76
(556)
千葉県
¥12,000
4.98
(52)
静岡県
¥7,700
4.95
(84)
神奈川県
¥8,800
4.95
(145)
大阪府
¥8,000
4.98
(228)
愛知県
¥7,700
4.99
(109)
福岡県
¥6,600
4.81
(80)
神奈川県
¥8,000
5.00
(15)
京都府
¥6,000
4.79
(58)
徳島県
¥6,000
4.91
(24)
千葉県
¥9,000
4.93
(784)
神奈川県
¥7,300
4.95
(198)
埼玉県
¥8,800
4.71
(391)
埼玉県
¥9,000
4.82
(161)
大阪府
¥8,000
5.00
(31)
福岡県
¥6,000
4.92
(161)
愛知県
¥6,000
5.00
(1)
神奈川県
¥6,000
4.96
(791)
東京都
¥9,900
4.87
(362)
埼玉県
¥10,000
4.81
(22)
宮城県
¥6,000
5.00
(23)
茨城県
¥8,000
4.78
(14)
山口県
¥5,000
4.78
(90)
愛知県
¥11,000
トイレタンクのレバーハンドル交換の口コミの平均点と累計数
2025年4月時点
匿名さん
2025年3月
トイレタンクのレバーハンドル交換
4
TOTO製ウォシュレット一体型トイレのタンク内でレバーハンドルに繋がるポールチェーンが切れてしまいました。 ポールチェーンだけの交換と思っていたところ、事前のメッセージでやりとりする過程で、ポールチェーンの大元となるタンク内の排水弁ごと部品交換して頂くことになりました。 まだ開業間がないため初心者マーク掲載で口コミが少なく、正直なところ依頼して大丈夫かな?と不安がありましたが、依頼前の質問フォームでは、こちらの疑問や不安が無くなるまで丁寧に説明して頂けたので依頼を決めました。 依頼当日は、自前のスリッパや養生を用意され、気遣いの姿勢が見られ安心できました。 作業前にタンク内の構造や取替部品の説明をして頂き、作業は丁寧で30分足らずで問題なく完了されました。 元々住宅設備の修理などの仕事をされていたそうで、作業できる分野は広いとのことでした。 作業完了し帰られてから使用すると排水できず、一瞬、施行後の不具合による故障かと思いましたが、水栓が閉められたままの状態だと分かり、問題なく使用できました。 また、機会があれば、安心して依頼できる業者さんだと思います。
匿名さん
2025年4月
トイレタンクのレバーハンドル交換
5
事前のやり取りから作業完了まで、迅速で丁寧にご対応頂きました。こちらの確認不足により、急遽追加の部品交換が発生しましたが、予備を使用していただき予定時間内で作業が完了しました。今後のメンテナンスなどもご提案いただき、とても親切にご対応いただきました。ありがとうございました。
店舗からの返信
この度はご利用誠にありがとうございました。 部品を在庫で持っておりましたので、お困りにならずによかったです。 また何かあればいつでもお声かけ下さい。
匿名さん
2024年12月
トイレタンクのレバーハンドル交換
5
古い型のトイレのタンク内の蓋がはまってない状態で手動で位置をずらさないと水が流れ続ける状態だったのですが、適切に修理、部品交換もしてもらったおかげで、本体の陶器が割れない限りは大丈夫そうな状態に修理をしてもらえたと思います。 賃貸先の修理だったこともあり、事態を把握してもらうまで、やり取りが多く発生したのですが丁寧に対応をいただき、納得した上で依頼ができ大変助かりました。 また何かありましたらお願いしたいと思います。ありがとうございました。。
店舗からの返信
この度はご利用誠にありがとうございました。 色々とご配慮頂き、こちらこそ併せて感謝申し上げます。 また何かあればいつでもお声かけください。
たまさまさん
2025年2月
トイレタンクのレバーハンドル交換
5
レバーに連動しているチェーンが劣化で切れてしまい、度々水が止まらなくなってしまっていました。 自分では直せないと、口コミの良かったこちらに連絡したところ、すぐにお返事をいただきました。症状を写メと共に説明、当日に来ていただき、見積もり通りにお安く直してもらいました。担当者の方も感じ良く丁寧で、また何かあればお願いしたいと思いました。
匿名さん
2025年4月
トイレタンクのレバーハンドル交換
5
別の部品を試していただいたり、こちらの希望に親切に対応して下さいました。作業時も分かりやすく説明していただきました。 また不具合があるようでしたらお願いしようと思います。 この度は大変お世話になりありがとうございました。
店舗からの返信
すいどうりぺあ本舗です。 先日はトイレタンクレバーの修理依頼ありがとうございました。 残念ながらお客様がご希望の商品を見つける事が出来ませんでした。 いくつかのメーカーの問い合わせしましたがそのような商品はないようです。 しかしながらお客様のご希望もよく分かりますので、ご希望の商品に似たような物が出ればご案内させて頂こうと思います。 またお困り事がございましたらお気軽にご相談ください! 口コミも書いて頂きありがとうございました。
交換が必要になったトイレタンクのレバーハンドルをプロが交換してくれるサービスです。本来はレバーをひくと、タンク内の装置より溜めていた水が便器内に流れ、タンク内の水位が下がると、止水弁が開きタンクに溜水される仕組みです。トイレレバーの動きが悪いと水が止まらない、水が流れないといったトラブルが起こります。いざ壊れると非常に不便ですので早めにプロに依頼して交換しましょう!
取り付けるレバーハンドルはお客様ご自身でご準備ください。準備できない方はあらかじめメッセージにて出店者へご相談ください。レバーだけではなくチェーンやフロートバブルなどの連動する部品も交換になることがある場合があります。
トイレタンクのレバーハンドル交換によって、本来のスムーズな動きが可能になります。比較的DIYしやすい作業となりますが、難しいときはプロに依頼した方が素早く確実に取り付けてもらえるので安心です。
くらしのマーケットに
出店しよう