1箇所 | ¥7,000〜¥10,000 |
---|
4.79
(58)
¥7,920
4.94
(590)
¥8,000
4.94
(668)
¥9,000
4.92
(375)
¥8,250
4.84
(133)
¥8,000
4.91
(840)
¥9,500
4.92
(292)
¥8,500
4.84
(25)
¥7,000
4.86
(895)
¥6,500
4.80
(3,789)
¥9,800
4.98
(303)
¥9,800
4.88
(68)
¥10,000
4.88
(379)
¥9,000
4.87
(130)
¥6,800
4.68
(157)
¥11,000
4.91
(466)
¥14,000
4.88
(924)
¥8,000
4.93
(542)
¥8,000
4.98
(257)
¥8,000
4.92
(251)
¥6,500
4.86
(29)
¥8,000
4.75
(48)
¥6,000
4.85
(1,103)
¥11,000
4.93
(768)
¥10,000
4.80
(52)
¥6,000
4.91
(90)
¥8,000
4.87
(458)
¥10,000
4.79
(516)
¥8,800
4.64
(2,502)
¥11,000
4.91
(584)
¥8,000
4.83
(104)
¥6,930
4.86
(487)
¥9,000
4.91
(661)
¥9,000
4.86
(95)
¥8,250
5.00
(6)
¥8,500
4.96
(131)
¥9,500
4.94
(160)
¥9,000
4.93
(154)
¥9,000
4.87
(702)
¥8,500
4.84
(246)
¥8,250
4.80
(2,123)
¥9,500
4.61
(547)
¥6,900
4.97
(195)
¥13,000
4.86
(295)
¥10,000
4.66
(3,190)
¥9,800
4.72
(266)
¥13,500
4.80
(161)
¥9,000
4.86
(404)
¥12,000
4.70
(417)
¥9,800
4.79
(641)
¥18,000
埼玉県さいたま市のトイレクリーニングの口コミの平均点と累計数
2023年3月時点
くにくにさん
2023年2月
トイレクリーニング
5
トイレ3つをお願いしました。メッセージの返信も丁寧で早く安心しておりましたが、実際の作業もテキパキと気持ちよく、丁寧に隅々までキレイにしていただけました。 十年ほど便座を外して掃除したことが無かったのでどうなることかと思ったのですが、ニコニコと対応していただけてホッとしました。 ぜひ、絶対、これからこちらに毎年お願いしたいと思います。 また宜しくお願い致します。
匿名さん
2022年7月
トイレクリーニング
5
2箇所のトイレ清掃をお願いしました。気になっていた臭いも解消まではいきませんが、清掃前に比べると随分よくなったと感じています。特にウォシュレットの黒カビも念入りに落として頂き助かりました。分解をすると別途費用になるそうなので、完璧に黒カビを退治したい方は、別途8千円程度上乗せでご検討された方が良いかと思います。掃除後のメンテや清掃方法も丁寧に説明して頂けたので、こまめに清掃したいと思います。 換気扇については、表面の汚れと埃はきれいになりましたが、換気扇内(ダクト)の埃は残っていました。料金外の作業になるのかはわかりませんので、お願いしたい方は、事前に問い合わせてみて下さい。
匿名さん
2022年12月
トイレクリーニング
5
初めてのトイレクリーニングでした。時間よりも早く来てくださり、丁寧に掃除してくださいました。店長さんの人柄も良く、安心してお任せできました。 仕上がりは、さすがプロの方だなという印象で細かいところ(戸棚や換気扇等)や水漏れの確認までしっかりしてくださいました。また次の機会には、こちらでお願いしようと思います。
匿名さん
2022年12月
トイレクリーニング
5
正直、絶対キレイにならないだろうなと思うくらいの汚れでした。 でも、大満足の仕上がりでした。来てくださった方も、感じの良い方で安心しました。 ずっと迷っていましたが、頼んでよかったです。今度は、浴室などもお願いしたいと思います。 本当にありがとうございました。お世話になりました。
匿名さん
2023年2月
トイレクリーニング
5
明るい女性で安心できました。 トイレクリーニングをお願いしましたが とてもキレイにしていただきました。 また、他の箇所も今度 お願いしたいです。 ありがとうございました。
毎日使っているトイレは、とても汚れがたまりやすい場所です。しっかりと掃除しているつもりでも、便器の裏側など手の届かないところには黒ずみがたまりやすく、しばらく手を抜くと便器の黄ばみといった汚れも出てきます。そして見落としがちなのが排泄物が飛び散ってついた床や壁の汚れです。これも放っておくとトイレの臭いや汚れのもとになってしまいます。黒ずみや黄ばみになってしまうと、自分での掃除は難しく、プロのトイレクリーニングを利用したほうが良いでしょう。
家にトイレが複数ある場合や、トイレが屋外にある場合などは、事前に伝えておきましょう。掃除内容によっては追加料金が発生する場合もあるので、トラブル回避のためにあらかじめ掃除の内容を確認しましょう。女性スタッフの指定や依頼主不在での作業を受け付けているサービスもあります。さまざまな特色を持ったサービスを展開しているので要望にあったサービスを選びましょう。お風呂や洗面所もまとめて掃除したい場合は、おトクな水回りセットプランもチェックしてみてください。年末の大掃除の時期は予約が取りにくくなりますので、早めの予約をおすすめします。
便器の裏側についた黒ずみや便器全体の黄ばみは、素人が掃除するには限界があります。専用のクリーナーや洗剤を使ったプロのクリーニングで、毎日使うトイレをきれいに掃除してもらいましょう!きれいにすることでトイレの嫌な臭いを根本から撃退してくれます。オプションで、便器にコーティングを施してくれるサービスもあります。コーティングをするとクリーニング後からは汚れがつきにくくなり、普段のお手入れも簡単になります。お掃除の手間が省けて一石二鳥です。自分では手が出しにくいトイレのタンクもきれいにしてもらえます。ぜひ一度プロのクリーニングを利用してみてください。
くらしのマーケットに
出店しよう