2023年9月・匿名さん
24年口コミ賞受賞店!庭木の伐採抜根から山林伐採までご対応可能です!
庭木の伐採・抜根
2024年6月・匿名さん
庭木の伐採・抜根
店舗からの返信
今回はご依頼頂き有難うございました。 ご依頼者様とは別の社長様と、立ち会いの元、作業を進めさせて頂きましたが、 意思疎通が取れず、ご依頼者様を不快な気持ちにさせてしまい申し訳ございません。 ご都合宜しければ 日程調整し、 再度ご対応頂ければ幸いです。 メッセージよりお申し付けください。 ご連絡お待ちしております。
2024年1月・匿名さん
2年連続!【くらマアワード2024受賞店】草刈り・剪定も一緒にやります!
庭木の伐採・抜根
2023年11月・匿名さん
〇庭園管理士の資格を所有〇庭木1本からでもお気軽にご連絡ください!家工房三ツ沢店
庭木の伐採・抜根
2023年8月・匿名さん
【豊富な経験と知識で安心!】安全第一の作業20m以上の木伐採させて頂いてます。
庭木の伐採・抜根
店舗からの返信
お客様に不快な思いさせてしまいましたと思いますが、改善させていただく点は、させて頂きたく思いますが宜しくお願い致します。 内容に誤りがあります。 (時間打ち合わせ) 作業前に現地調査させて頂きました、 その時にお客様との打ち合わせをさせて頂きました。 本来ですと、作業日も先の方でご予約でしたが危険木で、電線等があり台風も多い時期ですので、お客様も早めに出来ないかとの事でしたので、どうにか早くお日にち入れさせて頂きました、現地調査の時に、作業時間は、当方奈良からのお伺いですので、混み具合で10時すぎになるかとお伝えしましたら、わかりましたとの事で、当日お電話をさせて頂きましたが、でられないまま40分程お待ちしました、又現地調査の時に、狭い場所の作業ですので、近隣住民のトラブル、又安全な作業が必要の為、近隣住民にお声かけのご協力お願い致しましたところご了承頂きまして、当日作業開始前に、近隣住民にお声掛けしました所伝わってなかった状態でした、又狭い場所の大木の木は、当方も、歩行者、自動車等又当方も安全な作業をしたく思いますので、出来ればご協力お願いさせて頂いています。 領収書に関しましては、手書きの領収書お渡ししましたが、パソコンの領収書が欲しいとの事でしたので、最終宛先もご予約様の方で大丈夫ですかとお伝えしたところ、大丈夫ですとの事で、メール送りますとの事で、待っていましたが、4日程で送り先のメールが届き又宛先もご予約様とは、違いましたので新たに領収書を作りました。 メールで送るのは、分かりませんでしたので、SMSで送りました。 そちらは、又勉強して改善させて頂きたく思います。 当方、作業員も未熟かと思いますが、お客様の声を聞きながら勉強して、お客様に又喜んで頂き安全な、作業をさせて頂きたく思いますが宜しくお願い致します。
2023年5月・匿名さん
※庭木/外構工事の事なら何でもご相談承ります♪1本からでも承ります!
庭木の伐採・抜根
2023年2月・神埼詩さん
【地域密着】福島市から伺います。お家のお困りごとご相談ください!
庭木の伐採・抜根
2023年3月・匿名さん
<大手の業務経験も豊富◎>自信の完全自社対応!アフターフォローもバッチリ!
庭木の伐採・抜根
2021年1月・ねむさん
【二年連続金賞!】予約の取れるチーム力と『アーボリスト』の技術で超高木まで対応◎
庭木の伐採・抜根
店舗からの返信
口コミをありがとうございます。口コミへのご投稿の月日が作業日から2か月ほど遅れてのことでしたので、どちらのお客様か弊社でも思い当たらず、またメッセージでも残念なお気持ちをなさったというお客様がいらっしゃらなかったので、不快で残念な思いをさせてしまっていたこと、お詫びもできずに申し訳ありませんでした。口コミの返信機能がつきましたので、数年経ってからお返事をさせていただいております。作業をさせていただいたお客様であることは間違いありませんので、ご予約が成立して、お会計まで済んでいらっしゃるお客様で、このように残念なお気持ちにさせてしまっていたということ、弊社のどのような点が至らなかったのか、詳しくお聞きできないこともとても残念に思っております。 2021年4月当時は、代表の私降矢が1人で始めたこの仕事を、できるだけ多くのお客様にと、スタッフを雇い、まさにチーム作りを始めた頃になります。その過程では、私のお客様への思いや心がけが、しっかりと正確にスタッフに理解されていたわけではなかったと思います。くらしのマーケットさんのサービスでは、一本いくらという価格設定になっており、わかりやすい反面、昔の植木屋さんのようにお庭全体、お家のことまで気を回すような庭師の仕事とは変わってきてしまっていると思います。価格に反映されない作業をどこまでするべきか、追加の作業としてきちんとお見積りをして作業させていただくお客様もいらっしゃる中で、サービスの範囲というのは弊社としてもとても悩ましい課題です。それでも少しの手間でお客様に喜んでいただけるならというような作業は、スタッフの裁量でできるだけお手伝いをさせていただいておりますし、イレギュラーな作業も、できる限り簡単に断ることはせず、お客様のメリットになるようなご提案を一つでもしたいと考えております。業者側にしか分からない手間や面倒な点なども、隠すことなく共有して、同じ目線でご相談したいと思っております。 2024年現在、チームのメンバーも入れ替わりながら、素晴らしいスタッフに恵まれておりますが、ご依頼当時、弊社の対応で残念なお気持ちにさせてしまったこと、深くお詫び申し上げます。喜んでいただきたかったと心より思っております。 いただいた口コミで、サービスを見直すきっかけとなりましたこと、貴重なご意見をありがとうございました。
2019年11月・イカ太郎さん
庭木の伐採・抜根
2019年9月・ももおさん
◆重機の入る広い場所の伐採、伐根作業なら当社にお任せ◆(人''▽`)
庭木の伐採・抜根
2019年9月・三毛猫さん
◆重機の入る広い場所の伐採、伐根作業なら当社にお任せ◆(人''▽`)
庭木の伐採・抜根
2018年11月・ノルさん
職人歴12年◆プロの技術と知識と経験にお任せください!対応地域外も相談可能!
庭木の伐採・抜根