一緒に働きませんか?
採用情報はこちら
アプリをダウンロード
QRコード
X くらしのマーケット【公式】 Instagram くらしのマーケット【公式】 YouTube くらしのマーケット大学 TikTok くらしのマーケット【公式】

★地デジアンテナ BSCSアンテナ取り付け交換★の口コミ一覧

4.87

(口コミ14件)

2025年5月・匿名さん

アンテナ工事・取り付け

2024年11月・匿名クマジパパさん

アンテナ工事・取り付け

2025年4月・匿名さん

アンテナ工事・取り付け

2024年9月・匿名さん

アンテナ工事・取り付け

2024年4月・匿名さん

アンテナ工事・取り付け

2024年7月・ユーキさん

アンテナ工事・取り付け

2024年7月・つよぴょさん

アンテナ工事・取り付け

2024年4月・匿名さん

アンテナ工事・取り付け

2024年7月・匿名さん

アンテナ工事・取り付け

アンテナ、支柱、土台、支線の撤去のみで、20900円でした。 アンテナ線にブースターが付いており、ブースターの撤去の仕方をとても親切に教えてくれました。作業もあっという間に終わりました。 ただ、アンテナの根本がサビて、支線を外せばアンテナが根本から倒れるのが分かっていながら支線を外したため、案の定、アンテナが屋根に倒れ、思いっ切り屋根にぶつかりましたました。 屋根に穴は開かなかったみたいですが、築年数が古いのは、見ただけで分かるはずです。当然、屋根も古いです。 余りにも、雑な仕事だと感じました。 また、料金はアンテナ部分の処分代も含まれていると説明されたので、アンテナ部分を持って行ってもらおうとしましたが、『蝶ネジがサビてて回らないため、支柱とアンテナを分離できません。分離するには、カッターで支柱を切断しなければなりません。そうすると、切断料金がかかるので、高くなってしまいます。と言われました。 なので、アンテナ部分を持って行ってもらうことを断念しました。 KNIさんは、蝶ネジを回すこともせず、ただ見ただけで回らないので分離できないと決めつけてました。 KNIさんが帰った後に、自分で、CRCを吹き掛けてペンチで回したら、簡単に回り、分離できました。 アンテナ、支柱、土台、支線全て、庭に置いてあります。 もう、頼みません。

2024年1月・匿名さん

アンテナ工事・取り付け

2024年3月・匿名さん

アンテナ工事・取り付け

2024年1月・匿名さん

アンテナ工事・取り付け

2023年12月・匿名さん

アンテナ工事・取り付け

2023年10月・匿名さん

アンテナ工事・取り付け