無料見積を依頼できるプロを探しましょう!
作業内容の事前説明 / 壁紙の小補修 / 壁紙への染料塗布 / 作業後の簡易清掃
※壁紙・クロスのリフォーム / 塗替えのすべてのサービス共通の作業内容です。
塗替え 居室6畳 | ¥28,000〜¥36,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.96
(97)
大阪府富田林市小金台
4.76
(977)
大阪府大阪市淀川区
4.75
(57)
大阪府泉佐野市
5.00
(31)
大阪府阪南市
5.00
(1)
大阪府大阪市東住吉区
5.00
(1)
兵庫県川西市
大阪府貝塚市
5.00
(3)
大阪府堺市南区
5.00
(8)
大阪府大阪市淀川区
4.80
(125)
大阪府大阪市住之江区
4.88
(9)
岡山県井原市
4.83
(6)
大阪府大阪市平野区
4.80
(5)
大阪府泉北郡忠岡町
3.66
(3)
大阪府堺市堺区
大阪府大阪市旭区
大阪府枚方市
4.81
(16)
大阪府守口市
奈良県橿原市
大阪府寝屋川市
大阪府門真市
大阪府堺市南区
大阪府堺市中区
大阪府大阪市鶴見区
大阪府大阪市住吉区
大阪府泉佐野市
大阪府泉南郡の壁紙・クロスのリフォーム / 塗替えの口コミの平均点と累計数
2025年7月時点
2025年7月・くらねこさん
壁紙・クロスのリフォーム / 塗替え
壁塗りという作業の存在すら知りませんでしたが、壁紙貼りかえに比べて安価だったので頼んでみました。お見積もり時も作業時もテキパキと作業されながらこちらからの質問にも丁寧に快く答えてくれました。一貫して安心感のある仕事ぶりでしたし、仕上がりがきれいで満足しています。塗料はにおいは全くありません。塗る前は触るとツルツルした壁紙でしたが、塗った後はマット調の触感で、その感触も気に入りました。 作業に来ていただいた斉藤さんがとても人柄が良いのでお話しした感じや説明してくれる時の態度なども安心感があり、満足しました。
2025年6月・匿名さん
壁紙・クロスのリフォーム / 塗替え
クロスの張替えを検討していて見つけたのがクロスの塗り替えでした。築25年なので白浮きしないか心配でしたが、 見積もりの時に試し塗りをしていただき、安心して後日施行をお任せ出来ました。ナチュラルな仕上がりで、画鋲の穴も補修していただき、気になっていたカビや黄ばみもキレイになりとても満足しています。
2025年5月・たちさん
壁紙・クロスのリフォーム / 塗替え
事前の確認から丁寧。お人柄も温和で、施工可能かどうかなどを確かめた上で実施してくださり安心できました。時間通りに来てくださり、プロ技で、予定よりも早く終了。壁紙の補修もどこが剥がれていたのかわからないくらいになり、はりかえ負担もなくコーティングでまっしろな壁にリニューアルで満足です。プロジェクターも映えます。 ありがとうございました!
2025年7月・匿名さん
壁紙・クロスのリフォーム / 塗替え
ありがとうございました。丁寧なお仕事、お優しい人柄で安心してお任せできました。また機会がありましたらよろしくお願いします。
2025年3月・匿名あっちんさん
壁紙・クロスのリフォーム / 塗替え
見積もりの時点からとても丁寧に対応して下さり好印象でした。実際 施工日も きちんと説明して下さいました。 心配していたカビの匂いも無くなり、部屋も明るくなって本当に依頼して良かったと思いました。また機会があれば依頼したいと思います。
クロスメイクなどの壁紙・クロスの塗り替えをプロに依頼することができます。家具を搬入する際にうっかり傷つけてしまったり、いつの間にか黒ずんでしまっていたり、白い壁は特に目立って気になりますよね。こんなに小さな面積なのにクロスを張替えないといけないの?と感じたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。張替えるほどは傷んでいない壁紙をきれいにしたい方におすすめのサービスです。
床面積に応じて金額が変わりますので、予約の際あらかじめ塗り替え箇所の面積を調べておきましょう。タバコのヤニや汚れが酷い場合や、10年以上経過したクロスの場合は追加料金が必要な場合がございます。不安な場合は、希望作業箇所の写真を予約時に送付しておくと安心です。
クロスメイクなどの壁紙・クロスの塗り替えは、全て張り替えるよりもリーズナブルに壁紙をきれいにできます。ゴミもほとんど出ないので環境にもやさしいです。施工中の臭いも塗装特有の臭いがしないので、生活者への影響も少なく済みます。仕上がりは自然で、新品並みの出来映えが期待できます。さらに、製品によっては抗菌性・消臭性・防カビ性も備えているので日常生活がより快適になります。
①希望する見積日とお客様情報を入力し、見積を依頼
②現在の状況とご希望の状態を店舗に送り、店舗からの連絡を待つ
③現場にて訪問見積を実施、お見積金額を確認
④作業の打ち合わせ、作業日程を決める
⑤作業の事前確認、作業を実施
⑥作業が完了した後、お客様と作業の最終確認
くらしのマーケットに
出店しよう