2024年12月・匿名さん
水回りクリーニング / 4点セット (お風呂+換気扇+トイレ+キッチン)
自分では手が回らなかったり、落としきれない汚れが目立ってきたので、今回初めてキッチン・換気扇・浴室・トイレ、4点のクリーニングをお願いしました。
朝8時からの予約で、時間10分前には到着されて手際よく作業に取り掛かられたので安心してお任せできました。
最初に浴室掃除を1時間半ほどされて、わりとずっとジャージャー水が流れる音がしていたので水道代が気になりました。でも綺麗にしてもらうためだから仕方ない。
その後、キッチンと換気扇を掃除してくださり、最後にトイレといった流れで、作業完了時の最終確認は主人に任せました。
特に阿部さんからは説明とかはなかったのですが、キッチンのIHの焦げ付きがそのままだったのでびっくりして指摘すると、「軽く拭いたんですけど、これ以上すると傷がついてしまうので」ということで対応してもらえず。
浴室もトイレも気になるところはありましたが、完了モードだったのと、最終確認を主人に任せたこともあって、指摘せずに諦めました。
IHの焦げ付き残り、水栓の雑な拭き残し、浴室の床と目地の汚れ、天井のカビ、トイレの便座裏の汚れ…
パッと見ただけでも気になるところが多すぎて、正直プロにお願いしたとは思えませんでした。
まぁ、検索した中で一番お安かったので、こういうことなのかなーと、今回は勉強代だと思って口コミも書かず終わらせようと思っていました。
ただ、夜になってお風呂を沸かそうとした時に、給湯器のタンクのお湯がなくて沸かせませんでした。
午前中、散々ジャージャー流されていたのでタンクが空っぽになってしまったようです。
さすがにこれにはびっくりして、すぐに阿部さんに電話しました。
でも、「掃除の時にお湯を使うのは当たり前なので、事前説明とかもしていませんし、今までクレームがきたこともありません」と言われる始末。
こちらとしてはお湯を使われたことに怒っているのではなく、タンクの残量がなくなるほどお湯を使ったのであれば知らせてほしかっただけなんです。
そしたら“沸きまし”をして夜にはお風呂を沸かせるように対応することができました。
6人家族で10年以上この家に住んできて、タンクのお湯が空っぽになるなんて経験は初めてです。
こちらは素人なのでお湯で掃除されることが当たり前だなんて知りませんし、どれだけの量のお湯を使われるかなんて分かるわけがありません。
どれだけ“当たり前”だと思っていてもある程度の事前説明は必要かと思います。
そして清掃後にどうしても汚れが残ってしまったのなら、こちらから指摘させるのではなく、自分から説明すべきだと思います。誰が見てもプロのクリーニング後だとは思わないと思います。
もちろん綺麗になっている部分も多々ありますし感謝はしているのですが、対応も含めてトータルで残念でした。
口コミが★オール5だったので安心していましたが、私はもう二度とお願いしたくないなと思いました。
ちなみにIHは後で自分で掃除したら焦げがほぼなくなりました。素人の掃除レベルより低いクリーニングってどうなんでしょうか。ガッカリです。
これまでクレームがなかったのは値段相応だと諦めていた方が多いのではないでしょうか?
店長:阿部 陽介
<近畿>
滋賀県
京都府
壁紙・クロスのリフォーム / 塗替え
墓石クリーニング
¥38,000
バリアフリーリフォーム / 引き戸に変更
¥100,000
和室から洋室へリフォーム
¥180,000
4.83
(1)
フローリング補修
¥26,400
フローリング張替え
¥150,000
水回りリフォームパック
¥1,500,000
中古マンションリノベーションパック
¥1,800,000
4.86
(5)
トイレクリーニング
¥5,500
洗面所クリーニング
¥5,500
4.75
(1)
水回りクリーニング / 2点セット(キッチン+換気扇)
¥15,000
水回りクリーニング / 2点セット(お風呂+換気扇)
¥15,000
4.75
(3)
水回りクリーニング / 3点セット(お風呂+換気扇+キッチン)
¥18,000
4.77
(2)
水回りクリーニング / 5点セット (お風呂+換気扇+トイレ+キッチン+洗面所)
¥25,000
4.76
(6)
ハウスクリーニング / 空室クリーニング
¥20,000
4.80
(3)
キッチンクリーニング
¥8,000
クッションフロア張替え / 張替え
¥100,000
4.72
(2)
ハウスクリーニング / 在室・入居中
¥22,000
壁紙・クロスのリフォーム / 張替え