水漏れの原因特定 / 追加料金発生時は修理前にお客様に連絡 / パッキン、バルブ・排水パイプの交換は追加料金なし / 作業後の動作確認と簡易清掃
※水道の水漏れ修理のすべてのサービス共通の作業内容です。
水漏れ箇所:蛇口 | ¥7,500〜¥8,500 |
---|---|
水漏れ箇所:ハンドル・パイプ | ¥8,000〜¥10,000 |
水漏れ箇所:排水管 | ¥9,500〜¥12,000 |
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.75
(68)
東京都世田谷区
¥11,800
4.63
(106)
千葉県松戸市
¥5,500
4.75
(242)
大阪府枚方市
¥9,000
4.80
(67)
群馬県伊勢崎市
¥8,800
4.78
(223)
埼玉県越谷市
¥8,800
4.54
(107)
埼玉県川口市
¥8,800
4.94
(261)
栃木県佐野市
¥12,000
4.82
(188)
群馬県高崎市
¥8,800
4.86
(220)
長野県須坂市
¥12,000
4.72
(29)
埼玉県さいたま市大宮区
¥8,000
4.89
(1,512)
埼玉県三郷市
¥8,000
5.00
(12)
千葉県松戸市
¥8,000
4.82
(29)
埼玉県入間市
¥10,000
4.57
(133)
埼玉県川越市
¥7,000
4.96
(103)
群馬県伊勢崎市
¥8,000
5.00
(1)
東京都足立区
¥12,000
4.67
(40)
群馬県太田市
¥8,000
4.91
(67)
群馬県前橋市
¥8,800
4.73
(15)
東京都八王子市
¥25,000
群馬県伊勢崎市
¥50,000
4.85
(21)
埼玉県東松山市
¥8,000
千葉県市川市
¥8,000
茨城県筑西市
¥8,000
千葉県柏市
¥8,000
埼玉県加須市
¥10,000
神奈川県横浜市鶴見区
¥8,000
群馬県高崎市
¥20,000
埼玉県深谷市の水道の水漏れ修理の口コミの平均点と累計数
2025年4月時点
匿名さん
2023年5月
水道の水漏れ修理
ねこさん
2021年7月
水道の水漏れ修理
5
キッチンの排水溝詰まり・台所床下浸水でお世話になりました。 数日前からキッチン流しの排水が悪くなり、騙し騙し使っていたら遂に流れなくなり排水管から水が漏れて台所の床下まで浸水してしまいました。 土曜日の夜21時頃だったこともあり、どうしようとあたふた…急いで業者を探しようやく“水道設備のコイチ”さんに辿り着きました。 「対応エリアだけど他県だし早くても月曜日かな…」とダメ元で22時半頃連絡をしたらすぐにお返事が!その後丁寧にご対応いただき「お急ぎでしたら、明日お伺い可能です」と! 迷わずお願いし、詰まりも水漏れも解消していただき大満足です。 あとは皆さんの口コミ通り、凄く丁寧でその都度まめに声をかけていただき注意点やアドバイスを教えてくださったり、質問にも沢山答えていただきました。 水回りのトラブルはそんな頻繁に起きるものではないと思いますが、起きた時には手遅れな事が多く慌てているのでよくあるマグネットの水道屋にかけようか揺らぎますがこちらに決めて良かったです。 初めての利用で不安でしたが、最初から最後まで親切丁寧な対応でしたので今後も水回りのトラブルが起きたら水道設備のコイチさん一択です!
そらまめさん
2021年2月
水道の水漏れ修理
5
初めてくらしのマーケットさんを利用して依頼しました。問い合わせをしたところすぐに返信をいただき、丁寧に対応してくれましたので、他店とは比較せずお願いすることにしました。 実際のやりとりは水漏れ箇所の写真を数枚送って原因と必要な部品を教えていただきました。部品は自分で購入することにしたのですが、型番など細かく教えていただいたので私でもすぐに購入できました。 当日は清潔感もあり爽やかで感じの良い方が素早く作業してくれて、その後今後起こりうるトラブルの話やその他素人では気が付かなかった故障箇所にも気づいていただき丁寧に説明してくださいました。 また次回も水のトラブルがあった時はこちらにお願いしたいです。
水道の水漏れ修理をプロに依頼できます。プロに頼めば、ご自宅の水道のタイプや必要な部品を調べたり手配したりする手間もなく、スピーディーに修理することができます。
水漏れ箇所の数で料金が変わります。パッキン、バルブ・排水パイプ交換の場合は追加料金がかかりません。水道のメーカーや水漏れの状態などをあらかじめメッセージにて伝えておくとスムーズです。
少量の水漏れでも放置すると蛇口の根元に頑固な水垢汚れが発生したり、劣化した部品の破損がさらに進んで深刻な水漏れを引き起こすこともあります。プロの修理なら原因をきちんと解明したうえで必要なパーツの手配と交換をしてもらえます。
くらしのマーケットに
出店しよう