作業内容の事前説明 / 排水 / 貯水槽の高圧洗浄 / 洗剤噴霧 / ブラッシング / 消毒・給水・水質検査
※貯水槽清掃のすべてのサービス共通の作業内容です。
5トン | ¥35,000〜¥39,000 |
---|
くらしのマーケットが選ばれる6つの理由
4.91
(79)
埼玉県蓮田市
¥37,000
5.00
(69)
千葉県松戸市
¥40,000
4.99
(186)
埼玉県川口市
¥45,000
5.00
(1)
東京都足立区
¥50,000
4.94
(67)
神奈川県川崎市多摩区
¥35,000
4.54
(37)
東京都板橋区
¥50,000
神奈川県横浜市青葉区
¥70,000
東京都中央区の貯水槽清掃の口コミの平均点と累計数
2025年2月時点
みっちゃまんさん
2021年3月
貯水槽清掃
5
今回、くらしのマーケットの上位数社に見積り依頼をしました。 貯水槽には1階と屋上のタンクの2か所ある事も分からぬ素人の為、念のため各業者の違いを確認したかったからです。 各業者に同じ状況説明を写真付きでしたところ、素人と知ってか?ありそうな項目(高所の危険手当・排水用ポンプ仕様料等)を出して金額を算出してきたところもありました。 今思えば、貯水槽清掃するのに、水の排出ポンプが別料金とか意味分らないです。 依頼したこちらで再確認したところ、何の追加もなく最初のお見積もりのままでした。 結果、他業者と比べ、費用はおよそ半額、作業に至っては、此方の希望以上の範囲を何も言わずに綺麗にして頂き、プロとして当たり前の事と言わんばかりの内容でした。 決してお世辞ではなく、信頼できる、お薦めできる業者だと思います。 この口コミを見る人へのアドバイスとして、見積りはやはり数社取ってからの方が良いと思います。 くらしのマーケットに載せてある金額だけで判断するのでなく、その内容も確認された方が良いですね。 この度はありがとう御座いました。
貯水槽内の高圧洗浄、洗剤を使用したブラッシング、消毒、水質検査まで丸ごと行ってくれるサービスです。密閉されている貯水槽でも、水を溜めたままにしておくと細菌や藻が発生したり、錆ついてしまったりします。10トン以上の貯水槽は、最低でも年に1回の清掃が義務付けられているので、しばらく清掃をしていない場合は早急に清掃を行いましょう。
貯水槽の大きさに応じて料金が変わります。管理している貯水槽の容量が何トンなのか事前に確認しておきましょう。設備の破損や劣化などが確認できる場合は、その状態も伝えておくとスムーズです。
飲水として使用する水を溜める場合は、貯水槽の大きさや清掃規定に関わらず定期的な清掃をおすすめします。貯水槽自体が古い場合、劣化により溜めている水の汚染が早い場合があります。定期的な清掃・検査により細菌の繁殖を抑え水垢・藻・錆などの発生を抑えることができます。
くらしのマーケットに
出店しよう