江戸川区のクリーンメンテのブログ
2020年6月12日
カビは、家の中の様々な場所に発生します。浴室や台所、下駄箱や冷蔵庫、押し入れや寝室など挙げればキリがありません。カビが発生しますと、黒くて不潔になり、嫌な臭いを出したりします。胞子を撒き散らす場合があるので、健康上も心配です。皆さんは、カビに対してどのような対策をとられていますか?
代表的な対策として、お掃除、乾燥、防カビ剤の3つがあります。 お掃除は確実にカビを除去できる効果がありますが、手間がかかりますし、体にも負担がかかるものです。
換気扇を回したり窓を開けて湿気をだしてやることで、カビの発生を防ぐことができますが、屋外の砂埃や花粉が入ってきたりします。
防カビ剤は便利で安価ですが、化学薬剤を使ったものが多いので、環境や体に悪いイメージがあります。
カビで黒く汚れた部分の顕微鏡写真
●ところが・・・環境や体に優しい防カビ剤もあるのです。
それはハーブやポリフェノール、カテキンなどの天然由来のものです。ハーブについては、愛好家の方も多くいらっしゃいます。ポリフェノールは赤ワイン、カテキンはお茶などに含まれており、皆さんの身近にあり、親しみやすいものです。
ハーブなどは清涼感のある香りを出すので、消臭効果やリラックス作用もあります。まさしく一石二鳥の対策法として期待できるのです。カビ対策を意識したハーブの使い方として、市販のエキスを霧吹きで浴室や台所にまいたり、ハーブの木そのものを押し入れや下駄箱の中に置いたりします。こうすることで、カビの発生が少なくなることが期待できます。4月や5月はさわやかな季節ですのでカビに悩まされることは少ないですが、梅雨時期はカビの出番です。
ハーブの香りを楽しみながら、リラックスして梅雨時期に備えましょう!
店長:和田 守弘
快適な住環境と住生活、住まいのお悩みにアドバイス!アドバイスだけのお問い合わせも!
<関東>
千葉県
東京都