横浜市港北区の横浜遺品整理総合受付センターのブログ
2019年2月14日
東京都大田区在住のS様からのご依頼で生前遺品整理を行いました。
ご依頼に至った理由は、弊社の依頼の中でもかなり多い割合になるのですが「大規模なリフォームを行う為、その前に家の中の家財を期限までに全て無くさなければならない。」という事でした。
様々なお客様からご依頼を頂くのですが、【リフォーム前の家財回収と立て直し前の家財回収・高齢者施設への転移の際の不用品回収】がお客様のニーズの中で一番割合が高いように思います。
上記でお困りの方はお気軽にご相談ください!期日もあるかと思うのでスピード感を持って迅速・丁寧に必ず解決致します!
そして本日はご自身の物とご兄弟・ご両親の物のお片付けだったのですが、多趣味だったご家族の数々の品々や贈答品、大量のお布団から大型冷蔵庫までかなりの量となりました。
本案件の規模は「戸建てのキッチンダイニング+4部屋」です。
お部屋数は一般的な規模なのですが、とにかく収納が大きく沢山あり、収まってると分かりづらいのですが、外に物を運び出した時には、下の画像のように広いお庭一面を覆い尽くす状態になりました。(見えづらいですが、 奥までびっしり家財が積まれています。)
また各お部屋でそれぞれが生活をしていたこともあり、
各お部屋にタンス・ベッド・趣味の物・大量の布団・溜まった贈答品などがありました。
ご家族が多いと一人一人の生活用品がある為に物量が多くなり、一人では片付けられない状態になるケースが多いです。
そして昔ながらの家にありがちな、細く段差が高い階段(コレがまた大変…)から大量に運ばなければならない大きな重い家具、雑貨、家電の数々がご自身だけではとても対応しきれない要因になるという声を他のご依頼様からもよく伺います。
各部屋を一つ一つ弊社の遺品整理士が丁寧に仕分けを行い、大切な写真アルバムや不動産の権利書など、大切な物は一つ一つしっかり確認を取りながら作業をしていきます。
(供養する大事な物もここで仕分けを行います)
そして買取が出来る物は査定をして、リサイクル品とご不用品の回収を行います。
最後に故人様とご依頼下さったご遺族様がこれから気持ちよく暮らしていけるように想いを込めて清掃を行い終了になります。
K様本当にお疲れ様でした。物とのお別れは寂しい気持ちもありますが、踏み切って遺品整理をすると家に新しい風が流れます。
寂しい言葉に聞こえたら申し訳ありませんが「今生きてる世代の暮らしやすさ」をきっと故人様は望んでいると思います。
今日を境に健やかな日々が続く事を心より祈っております。
K様にとって貴重な人生のお片づけを手伝わせて頂きありがとうございます!少しでもK様の日常が前を向けたなら幸いです。
もしまた何かお困り事があれば弊社にいつでも連絡を下さい!すぐに駆けつけます!
それと、相見積もりを取られた中弊社をお選び頂きありがとうございます!より一層サービスの向上に努め、関東No1企業を目指します!
3カ月連続見積成約率100%!優良企業認定取得!土日も対応!プロ古物鑑定士による遺品整理!買取自信有◎
<関東>
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県