2024年1月13日
今回は高さ約4.5mの吹き抜け高窓に、調光ロールスクリーンを取り付けました😃 お部屋の他の窓にも同じ調光ロールスクリーンが付...
2023年12月26日
今回はリビングに壁面付けでピクチャーレールを取り付けさせて頂きました💪 現地で下地の位置を確認しながら、真っ直ぐ取り付ける事...
2023年12月12日
今回は階段の出入口に仕切りとしてロールスクリーンを取り付けさせて頂きました😃 手すりがあるので、生地が干渉しない様に手前側か...
2023年11月18日
今回はリビングの壁際天井にピクチャーレールを取り付けさせて頂きました💪 ピクチャーレールは1m、2m、3m…と長さが決まって...
2023年11月4日
今回はマンションの廊下のスペースに絵を飾りたいという事でご依頼頂きました😃 天井壁際の下地と絵の重さを確認して、取り付けさせ...
2023年10月27日
今回はキッチンに繋がる出入口に木目調の間仕切りを取り付けました💪 アコーディオンカーテンの様に木目調のパネルを畳んで開け閉め...
2023年10月21日
今回はご寝室の窓でカーテンの上からの光漏れを何とか防ぎたいという事でご依頼頂きました😃 カーテンレールを天井に取り付け、カー...
2023年10月6日
今回は和室の障子が破れてしまい、和の雰囲気に合うスクリーンをご希望でした😃 プリーツスクリーンは和紙調の生地がたたみながら上...
2023年9月25日
今回はカーテン生地が上下にパタパタたたみ上がるシェードの修理です💪 生地が上がらなくなったり、ナナメになってしまうという事で...
2023年9月1日
今回は取り付けたカーテンレールが取れそうという事でご依頼頂きました😃 せっかくカーテンレールを取り付けても、垂れ下がったり、...
2023年8月19日
今回は高さ約5mの吹き抜け高窓のロールスクリーン交換です😃 ロールスクリーンが取付金具から外れて、かろうじて引っかかっている...
2023年8月8日
今回は吹き抜けになっている高所窓にダブルハニカムスクリーンを取り付けさせて頂きました😃 ハニカム構造による空気の層が断熱...
2023年8月8日
当店がこれまでさせて頂いた施工例を載せていきたいと思います! 今回は高さ約5.1mの高窓にロールスクリーンを取り付けさせて...
快適な空間をご提供します
<近畿>
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
奈良県