2025年11月22日
初めてお伺いしたのは4年前。 お姉ちゃんの3歳のお祝いでした。 その後、妹ちゃんの3歳、そしてお姉ちゃんの7歳と。 可愛い姉妹の...
2025年11月4日
今年の七五三のご希望ヘア、新日本髪風が多いです。 3歳さんは髪の毛の量や長さで なかなかご希望通りにはいかないこともありますが、...
2025年10月29日
七歳さんはもう立派にレディです。
2025年10月22日
先日、孫の3歳のお祝いをしました。 ずっと楽しみでもあり、ちょっと心配でもありました。 というのも、孫はとっても元気で自由人。気...
2025年10月10日
今年の夏は、ご予約少なかったなぁ。 でも、10月に入ったと同時に、七五三のお支度がスタート。 11月までご予約いっぱいでございま...
2025年9月12日
長男様の結婚式 お母様はじめ3名様のお支度のご依頼をお受けしたのですが、式場での出張着付け依頼はだめですと、断られてしまったとか...
2025年8月8日
暑中お見舞申し上げます 暑い💦暑い💦 尋常ではない暑さが続いております 子育て中のお母様、夏休みでお子様と向き合っておられ...
2025年7月18日
ご夫婦で夜の屋形船 浴衣のお着付けとヘアアレンジをさせていただきました。 奥様は着付けの勉強もされており ほとんどじょうずに着ら...
2025年4月29日
ご依頼いただいたのは、今回結婚式を挙げられる新婦の妹様。 留袖のご依頼だったのですが、、、 お伺いしてすぐ目に入ったのは、2人の...
2025年4月19日
くらしのマーケットでは、サミットや勉強会、合宿等、出店者の集まりが全国各地で開催されています。 くらしのマーケットさん主催のもの...
2025年4月8日
卒園式シーズンが終わって、昨日と今日は桜満開の入学式 ご予約もいっぱいいただき、新しい門出のお手伝いをさせていただきました🌸 ...
2025年3月8日
3月卒業式のシーズンとなりました 卒業生を持たれた先生や、大学、高校をご卒業される皆様 式に参列されるお母様等 たくさんのご依頼...
2025年2月1日
5人姉弟の長女様の結婚式 妹様お二人のお支度をさせていただきました 振袖着付けとヘアアレンジ お二人共とってもとっても可愛くて ...
2024年12月24日
お嬢様の結婚式 前日からホテルに集まったご親族様 おばあちゃま、叔母様がた、従姉妹さん 合計5名のお支度をさせていただきました...
2024年12月6日
くらしのマーケット出店から早くもまる4年半🐇 今年も授賞式にノミネートしていただいて楽しんでまいりました カテゴリーを越えて ...
2024年11月12日
次女様の7歳お祝いでご予約くださったお客様です ママのお支度も一緒にさせていただきました 元気で明るくて運動神経抜群のお嬢♡ 会...
2024年11月9日
七五三シーズン 可愛いお子様の元気な成長を願って お参り、撮影、お食事 ご家族の一大イベントです 夏前からお母様達は 衣装やカメ...
2024年10月4日
もう10月だというのに 30℃を超える気温になったりで、 日本はどうなってしまってるのかしらと心配になりますね でもやっと少し空...
2024年7月28日
暑い日が続いていますが、結婚式、結納等、お祝い事も満載です。 ご家族の素敵な時間のお手伝いができる事、精一杯の気持ちを込めてお支...
2024年7月17日
着物をご自分で着られるようになりたいと、お着付けに伺うたびにアドバイスとお着付けとヘア。 レッスンも兼ねてお伺いさせていただ...
2024年6月21日
七五三の前撮り撮影が増えてきました 海外生活の方が夏休みを利用されて一時帰国のお時間にご家族での撮影。 良いですよね 暑い季節と...
2024年6月5日
6月は、暮しのマーケットにうさぎやとして出店した記念の月。 それまで、式場やレンタル屋さん、美容室等で、お着付けさせていただい...
2024年4月23日
春の園遊会にご招待された、香川県知事様の奥様のお支度をさせていただきました。ご出身は香川県ではないそうですが、香川県の良い所は誰...
2024年4月16日
少し暑いかなというくらい、撮影日和の今日、七五三の前撮りのお支度をさせていただきました 7歳の双子さんと10歳のお姉ちゃん、そし...
2024年4月4日
たくさんの温かい口コミと、ご予約をくださったたくさんのお客様のお陰で、うさぎやは6月に出店してまる4年を迎えることが出来ます🎉...
2024年4月4日
着物姿の魅力として、襟足の美しさもひとつかな ボブスタイルでも、結べるくらいの長さが有れば、何とかアップスタイルにできます。 シ...
2024年3月24日
従姉さん同士、賑やかに。 袴の着付けとヘアアレンジ4名のお支度をさせていただきました。 髪飾りはシェアするとのことでしたので、お...
2024年3月4日
このところ、お宮参りや七五三の撮影で、ママのお着物に加えてパパもお着物をお召いただけることが増えてきました。 男性は女性のご依頼...
2024年2月3日
初めてご依頼いただいたのは、3年前でした。 職場の新年初出勤の日に振袖。 次の年の初出勤の日には、会社の同僚様と二人で。それから...
2023年12月6日
あっという間にこの季節… 今年も1年の功績を讃えるアワードが、12月1日に開催されました。 去年、パーソナル部門で金賞をいただき...
店長:外岡百美
家族の記念日、結婚式のお招ばれ等、お祝いの席には是非お着物で。きっと素敵な思い出になります。お手伝いさせてくださいませ。
<関東>
埼玉県
東京都