
浴衣からお振袖まで…着付けはうさぎやにお任せください。ピョンピョン飛んで参ります。
♡たくさんのご依頼をいただき心よりお礼申し上げます。
先ずは下記のご質問メッセージサイトより空き状況をご確認下さいね
♡ 手早く綺麗に楽な着心地をご提供します
♡ お子様がいても、ご自宅で安心してお着物が着られます
♡ 簡単なヘアアレンジも承ります(ブログにお伺いしたお客様のお写真あります。ご参考まで)
♡料金その他については
詳しいサービス内容に記載してありますのでご覧ください
着付け人数(振袖以外) | 8,000円(税込)/ 人 |
振袖着付け人数 | 12,000円(税込)/ 人 |
★ご挨拶★
暮らしのマーケットさんでうさぎやを始動して半年足らずにもかかわらず、2020年度、大変光栄な賞をいただきました(^-^)/
今年も選んでくださるお客様に満足と笑顔を届けられます様に更に更に精進します。
♡♡ お知らせ ♡♡
3月卒業袴のお着付けご依頼をいただきありがとうございます。殆どのお日にちが御予約で埋まってしまいました。お時間が集中するため、1日1件の御予約しかお受けできず、たくさんの方のご希望に沿えないと言った形となりました。
大変申し訳ありません。
ヘアアレンジ無しで宜しければ、着付け師の仲間はまだおりますので、お問い合わせください。
★プチ自己紹介です★
私の父(今年80歳になりました)は、
サザエさんに出てくる
波平さんのごと、
毎日着物で過ごす人です。
今どき…(^^;
私が34歳の時、
母を亡くしまして、
父の着物の管理とお手入れ、そして母が残してくれた
形見の着物達。
これらをなんとかしなけれ
ばと、お教室に通い始めた
のが、
私の着付け人生のスタート
です。
習い始めたらもう、
楽しくて楽しくて(笑)
やった、自分で着れた!
人にも着せてあげたい!
綺麗に着せてあげたい!
喜んで貰いたい!
と、もう気持ちは留まる
事が無く…。
私には娘が居ないので
(息子2人)
成人式や七五三で、
女の子にお着付けするのが
ホントに楽しくて。
喜んで笑ってくださる
お顔を見ると、
私まで幸せ~になり。
子供写真館、スタジオ、
イベント会場、
銀座のレンタル店、
結婚式場と…
チャンスと出会いが有れば、迷うこと無く突き進み、
気が付いたら国家試験の
1級を戴ける迄になりました。
この頃は、若いお母様が
お子様の御祝いで
着物を着用されることが
増えてきたように感じて
います。
とても嬉しいです。
でも、まだまだ着物を着て
過ごすことは、
大変、窮屈、面倒…
等々敷居の高い事に感じて
いる方も多いのかなと思い
ます。
そんな不安を、
このうさぎやが解消したい
のです!
ご自宅でも、式場でも、
可能な限り飛んで行きたい
と思っています。
お子様やペットがいて、
お家を空けられない方も、
着物を着たいけれど
足腰に不安があって
諦めようかしらと
思われている、おばあちゃまも。
どうぞ、悩まずに
ご予約してみてください。
着物を着て良かったと、
満足していただけるよう、
より想い出深い記念日、
御祝いの日になりますよう、頑張らせていただきます。
★着付け料金★
振袖 12,000円
留袖 8,000円
訪問着 8,000円
卒業袴 10,000円 *注
*小学生 8,000円
七歳 8,000円
五歳 7,000円 *注
三歳 6,000円 *注
*五歳さん、三歳さんはお子様だけの場合8,000円
男性袴 8,000円
着流 し 7,000円
浴衣 7,000円 *注
*カップルさん 10,000円
*お2人以上 1人6,000円
*浴衣レッスン
2時間 10,000円
*全て交通費込みの金額です
*婚礼撮影着付けも承ります
ご相談ください
プロのヘアメイクさんと伺 います。
♡割り引きサービス♡
1. お母様とお子様で2,000円割引に
例) 母8,000円と五歳さん 7,000円なら 13,000円
2. 御夫婦で 1,000円割引に
★追加料金について★
[対応の地域外…]
お申し込みは受け付けております。
こちらの場合は別途交通費をいただいております。お願 い致します。
★ヘアアレンジ★
簡単なアレンジでしたら承ります。着付け料金に含まれて
います。
飾りのパールピン(無料)
かんざし等(有料300円~500円程度)
*メイクは受付けておりませんのでご了承くださいませ。
★本格的ヘアメイク★
プロのヘアメイクさんに依頼して一緒に伺います。
別途料金がかかります。
ヘアのみ 6,000円
ヘアとメイク 8,000円
七五三、花嫁さんは別途
★所要時間について★
着付けに掛かる時間は
20分から30分です。
ヘアアレンジも含めると
準備から片付け迄で
概ね1時間程です。
★必要なもの★
着物.帯.長襦袢.
帯締め.帯揚げ.
足袋.肌着と裾除け.
腰紐4本.伊達締め2本.
帯板.帯枕.襟芯.タオル2枚
*長襦袢に半襟が着いているか確認して下さいね。
*留袖には末広(黒淵に金銀の扇子)が必要です。
★★★★★★★★★★★
着付けに必要な物と数量を事前に通知 / 帯の飾り結び / 留袖、訪問着、浴衣、喪服、袴は追加料金なし
※上記は、すべての 出張着付け サービス共通の作業内容です。
・出張先がご自宅と異なる場合は、対応可能エリアに含まれているかご確認ください。
・出張先がご自宅と異なる場合は、事前に詳細な場所をお知らせください。
・着物、帯、小物などはお客様にてご用意ください。
・着付けをされる方が小学生以下のお子様の場合は、事前にお知らせください。
・着物の種類(振袖、留袖、袴、浴衣など)を事前にお知らせください。
<ご予約に関する注意事項>
・直前でのご予約には対応できません。最低3日以上の余裕をもって、ご予約ください。
・ご予約の日時が、当社の営業時間内であることをご確認ください。
・予約の日程候補は、なるべく日時をずらしてください。
・予約が集中し、ご希望の日時に伺えない場合がございます。その場合は、[メッセージ]にて改めて日時をお伺いします。
キャンセル料金 | |
作業日の5日前まで | 予約金額の0% |
---|---|
作業日の2〜4日前 | 予約金額の25% |
作業日の1日前 | 予約金額の50% |
作業日当日 | 予約金額の100% |
店長:外岡百美
家族の記念日、結婚式のお招ばれ等、お祝いの席には是非お着物で。きっと素敵な思い出になります。お手伝いさせてくださいませ。
所在地 | 埼玉県富士見市 |
---|---|
営業時間 | 特になし |
定休日 | 年末年始(12/29~1/3) |
対応地域 |
<関東> 埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
|
2021年2月28日
甥っ子が二十歳になりました。 お祝いに袴の着付けをしました。 孫と並んで写真をパチリ❗ おじいも嬉しそうでした😊
2021年2月14日
お宮参りの為、お着物を着てくださったママ様方🍀 1月ですが、良い日和で何よりでした。 夜中に授乳等で眠れなかったり、慣れない日々の中 頑張っている可愛いママ様方。苦しくないよう精一杯綺麗に着付けました😌
2021年2月14日
とっても明るく可愛いお嬢様😍 ピンクの着物が良くお似合いでした。 1度就職したけれど、やりたいことが見つかったので学校に行くのだそう❤️ 応援します✊
2021年2月14日
お茶のお稽古に… 特別な日のお着物は勿論ですが、こんな風に習い事やお出掛けにお着物を着てくださる方が増えたら嬉しいなぁ…💓 と思います。 しっとり素敵なお姿でした🍵🍡 ご親族の結婚式に参列されるとのこと。 コロナで結婚式も延期になったり参加される人数を減らしたり…難しい選択をしながらで、ホントに大変😌 そんな中でもお着物で華やぎを…🎉楽しいお時間が過ごせたでしょうか💕 こ...
2021年1月27日
初孫様のお祝いで、お母様とおばあちゃまのお着物ご依頼をいただきました🍀 おばあちゃまが着ていたお着物をお嫁さんのママのために仕立て直して… ママにピッタリでよくお似合い😊 おじいちゃまも明るく楽しい方で、とっても暖かいご家族でした💕 七歳のお写真後撮りでママ様のお着付けをご依頼いただきました😊 お洒落さんで、大きなお化粧道具箱を見せてくれて、ママの変身ぶりが気になる気になる🌟 ピン...