仙台市太白区のみやぎリフォームモールのブログ
2025年10月13日
名取市相互台住宅の『全面リフォーム』ですが、先ずは先行して子育てグリーン住宅補助金の対象部分を完成いたしました。
浴室の内窓設置での必須工事からの断熱浴槽、節湯水栓、レンジフード、ビルトインコンロ、節水トイレ、手すり等での補助金申請です。
そしてこれから床フロアー貼、壁、天井クロス貼替、漆喰塗り、塗装工事、給湯器交換、エアコン新設、照明工事、スイッチ・コンセント工事、和室造作、クローゼット工事と続きます。
仙台市宮城野区清水沼鉄筋コンクリート造の『アパート再生リフォーム』です。
こちらのアパートは経年での屋上、ベランダからの雨漏れで、各部屋がクロス剥がれだけでは無く、壁の石膏ボード剥がれ、木部腐食で貸せる状態ではありませんでした。
もう5年以上も開かずの間状態でした。
雨漏れ調査をしてから屋上防水、ベランダ防水、外壁塗装での雨漏れ解消工事をいたしました。
その後、雨漏れが無い事を確認での7部屋の内部工事です。
とにかく経費を抑えてのアパート再生リフォームです。
コンクリート壁の腐食での石膏ボード部分をGLボンドとモルタルで修繕です。
木部枠交換、押入れ扉ベニア貼りをいたしました。
こちらのアパートの問題は他に洗濯ブースが無い事です。
既存流し台を撤去で、キッチパネルを貼り、1800から1200の流し台にして隣に洗濯防水パンをキッチンから露出排水配管での嵩上げ設置です。
専用水栓、ガス配管も露出配管分岐で設置いたします。
室内全面と玄関ドア外・内の塗装工事に入りました。
今後、内装クロス工事、床クッションフロアー工事、換気扇交換、インターホン交換、照明交換・新設、スイッチ・コンセント交換、カーテンレール交換、エアコン交換と細かい修繕等と続きます。
仙台市太白区茂庭台『タワーマンションリフォーム』完成
床カーペットを防音フローリングの貼替、キッチン・洗面所・トイレのクションフロアー貼替、ソフト巾木全面貼替、キッチンカウンター造作、トイレ棚新設、レンジフード交換等のリフォームでした。
仙台市宮城野区二の森『アパート再生リフォーム』です。
こちらも経年アパートの2部屋の再生リフォームです。
和室畳をフローリングに変更いたしました。押入れ内部も中棚撤去で枕棚・ハンガーパイプの設置です。
室内ドア交換、玄関鍵交換、内部木部・玄関ドア全面塗装、キッチンパネル貼、水栓交換、照明交換、浴室改修で壁パネル貼、床専用シート貼、浴室上部・天井全面塗装、カーテンレール交換、スイッチ・コンセント交換、キッチン・洗面所・トイレ床クッションフロアー貼替等です。
壁・天井クロス貼替で、剥がしたら1階は漆喰壁、2階はジュラク壁で下地がボロボロの部分が多くパテ処理では対応できないので、石膏ボードを貼ました。
保々完成で明日からハウスクリーニングです。
仙台市泉区南光台南一戸建てリフォームです。
玄関収納が狭く扉も空かないので、解体での造作で稼働棚設置での大容量の靴収納棚のリフォームです。
クロスを貼ってロールカーテンです。
後は階段下の収納スペースの造作です。
壁を開口で、枠を設置での内部造作です。
まだまだ細かいリフォームが隙間無く続いて行きます。
店長:佐藤 晃
リフォーム業界の産直生鮮スーパーです。
<東北>
宮城県