仙台市太白区のみやぎリフォームモールのブログ
2025年11月10日
仙台市宮城野区清水沼鉄筋コンクリート造の『アパート再生リフォーム』です。
こちらのアパートは経年での屋上、ベランダからの雨漏れで、各部屋がクロス剥がれだけでは無く、壁の石膏ボード剥がれ、木部腐食で貸せる状態ではありませんでした。
もう5年以上も開かずの間状態でした。
落合さんの『ゾゾゾ』の世界です。
雨漏れ調査をしてから屋上防水、ベランダ防水、外壁塗装での雨漏れ解消工事をいたしました。
その後、雨漏れが無い事を確認での7部屋の内部工事です。
とにかく経費を抑えてのアパート再生リフォームです。
コンクリート壁の腐食での石膏ボード部分をGLボンドとモルタルで修繕です。
木部枠交換、押入れ扉ベニア貼りをいたしました。
こちらのアパートの問題は他に洗濯ブースが無い事です。
既存流し台を撤去で、キッチパネルを貼り、1800から1200の流し台にして隣に洗濯防水パンをキッチンから露出排水配管での嵩上げ設置です。
専用水栓、ガス配管も露出配管分岐で設置いたします。
室内全面と玄関ドア外・内、浴室塗装工事が完了です。
内装クロス工事、床クッションフロアー工事も完了で、最後はリフォームガッパの集中リフォームが続きます。
とにかく不良部分が殆どで次から次とリフォーム箇所が止めどなく続いております。
流し台設置で洗濯防水パン嵩上げ設置、それでも排水配管が干渉の流し台嵩上げ工事、排水露出変換での配管、洗濯専用コンセント新設、水栓分岐フレキ配管、洗濯専用水栓設置、ガス配管、瞬間湯沸かし器交換、キッチン換気扇交換(ダクト変換での点検口新設)、浴室換気扇交換、浴室照明交換、給湯器交換、浴室蓋交換、トイレ洗浄管、洗浄便座交換、居室換気扇交換、タンクボールタップ交換、紙巻き器交換、インターホン交換、照明交換・新設、スイッチ・コンセント交換、TV壁端子交換、カーテンレール交換、エアコン交換、建具調整、アルミ上り框設置、ドアポスト交換等とリフォームの玉手箱です。
コンクリートスラブ、躯体での道具、部材、資材調達だけでも目が廻ります。
合間に他のリフォームと職人段取り、資材購入運搬でタイトな日々で、なんとか日曜日に目一杯で進めます。
7部屋の3部屋までの完成で後4部屋です。
仙台市太白区人来田全面リノベーションも進みます。
1階の床の完全バリアフリーでのレベルを取ってのフローリング貼り工事が終わって、既存天井ベニアと壁の化粧ベニアを全面剥がしました。とにかく広々リビング・ダイニング・キッチンでの階段下も含めて壊せるところは壊して、耐震補強での柱新設・梁新設いたしました。
照明、コンセント・スイッチのボックスを設置で配線出しです。
細かい所まで天井と壁にグラスウールの断熱材を充填いたしました。
照明配線出し、窓枠、ドア枠、クローゼット枠を設置での天井石膏ボード貼りと壁の石膏ボード貼りです。
少しずつリノベーションの形が見えて来ました。
玄関ドア、勝手口ドアと合わせて対面キッチン設置と各設備での子育てグリーン住宅支援事業の補助金を申請いたします。
対面キッチ設置完了で、壁・天井石膏ボード貼、和室の大壁での洋室化壁・天井貼です。
2階もフローリング貼工事と和室の大壁での洋室化壁・天井貼です。
そして毎週のリフォームガッパのショートリフォームの一部です。
トイレ交換工事
電源不良でのトイレ交換です。
排水配管が通常であまり無い肉厚での塩ビVP管で急遽移動購入でした。
タイトな工事予定が、これでずれてくるのです。
また、明日からリフォームの着工が続きます。
店長:佐藤 晃
リフォーム業界の産直生鮮スーパーです。
<東北>
宮城県