仙台市太白区のみやぎリフォームモールのブログ
2025年3月23日
仙台市太白区日本平の築50年以上の一戸建ての『スケルトンリノベーション』です。
緑地帯での斜面での太白山が正面に見える自然環境が最高の環境です。
でも地すべりでの警戒地域なのです。
地盤沈下と床下地盤亀裂、陥没で危険な状態なのです。
住めなくなる前に屋根と柱だけを残して完全スケルトンリフォームです。
床下地盤を土台までコンクリートを打設して外部法面も土留めでのコンクリート打設で全体をベタ基礎で一体で固めました。
そして内部は全てを入れ替えての、この環境の景観を生かしてのリゾート別荘住宅への大改造をいたします。
水廻りはもちろん、窓は高機能でのLowーeのトリプル窓を大開口での自然の中で生活している空間を構築いたします。
外壁も断熱仕様で重ねて断熱材を充填です。
構造用合板も内部・外部とダブルで耐震補強です。
内部は広々リビング・ダイニングで対面でのアイランドキッチンです。
ユニットバスは直ぐとなりからサウナ付きのウッドデッキに出られて直ぐに水風呂にも入れます。
整う空間なのです。
正直、今でも崩れそうな住宅の基礎コンクリート打設から土留めコンクリート打設まで見えない部分からの『スケルトンリノベーション』なのです。
床の下地をコンクリートベタ基礎に鋼製束でレベルを取って大引きを組んでのネタ組です。
十分なスタイルホーム断熱材を充填で万全な断熱空間にいたします。
コンパネ捨て貼り施工中です。
外壁を全て解体して全ての窓を高機能でのLowーeのトリプル窓を取付ます。
大工工事を空けますので、明日から屋根・軒天・破風・雨樋の塗装工事を先行させます。
まだまだ、先が長い長いリフォームが続いて行きます。
仙台市若林区三百人町一戸建ての『全面改造リフォーム』3期工事です。
昨年に、最大限の補助金での、先進的窓リノベの全面高機能でのLowーe複層内窓設置と、子育てエコホームでの水廻りリフォーム(ユニットバス、システムキッチン、洗面化粧台3ヶ所、トイレ2ヶ所、エコジョーズ給湯の完成でした。
2期工事で2階と1階の住居部分の改修リフォームが完成いたしました。
そして一戸建て住宅を既存の玄関と分離での和室掃き出し窓の改造でジュエリー製作工房の入口玄関改造してのお仕事のジュエリーのデザイン事務所と製作工房に改造リフォームでの3期工事です。
デザイン工房構築は一般住宅では無い細かい設備で他では無い難度のリフォームです。
造作工事は進みますが、ツーバイフォーでの頑丈な隙間の無い構造での多過ぎる電気配線、専用電気配線、多過ぎる換気扇のダクト工事、ラン工事、アンテナ工事等、一般住宅では無い細かい設備工事が続きます。
和室掃き出し窓を事務所入り口ドアに改造です。
そしていつものリフォームの段取りと繋ぎ工事対応の合間のリフォームガッパのショートリフォームです。
原状復旧のアパート、マンションの仕上げ工事、給湯器交換工事、トイレ交換工事と隙間無く続きます。
そして明日から仙台駅前の『アップルタワーマンションリフォーム』の着工です。
休む間もなく細かく対応して行きます。
マンションリフォームはまだまだ他に4件をお待たせしております。
店長:佐藤 晃
リフォーム業界の産直生鮮スーパーです。
<東北>
宮城県